〜夢見る獅子じゃいられない〜

ライオン好きな僕、池田翼一のアドベンチャーな日々

ダイエット ストーリー♬


近頃のブログでは

食べ物の事ばかり載せていた気がします



けど別にそれって悪い事じゃないですよね?



体調体型管理をできていれば!笑




とかなんとかいいつつ、


私はMDです!




え? なんの略かって?


真面目な方は辞書をひく所でしょう


しかし残念ながらこの単語は


私が常日頃使用している造語です😊





M D

↓ ↓

元 デブ





そうです!

僕はかつてどちらかといえば太り気味でした!



いや、どちらとも言わずとも太り気味でした笑




こちらが当時の写真達

少しぼやけ気味ですが!







覚えているのは、

お腹が前に出すぎていて

つま先があまり見えなかったことや



かくれんぼをしていたら重さに耐えきれなくなった押入れの扉が飛んだことや



よくズボンで股擦れを起こしていたことなどですね



今となってはいずれも笑い話ですが😊笑



もちろん、食べる量もすごかったです!



寿司なんて毎度毎度30皿以上食べてましたし

ホットケーキは焼く前のミックスの状態が好きで
4人分の量を食べて怒られたこともあります笑






そして時を経て現在の僕はというと!





7月に海に行ったときに撮った写真です!


まあ人並みではあるはず!!笑







しかしここまで来るのは
簡単なことではありませんでした




そう!!!





自分との究極の戦い











ダイエット‼️






経験したことある方も多いのではないでしょうか?



僕は何度挫折したか‥‥




何度食に走ったか‥‥




今日はそんなダイエットのことについて

僕なりに書いていこうと思います😊


※以下は私の場合なので、
絶対というわけではありません
皆さん自分に合ったダイエットを
探してみて下さいね!






最終手段断食すればいいよね?



これは経験済みです!

結果的にいうと断食ダイエットでは痩せました


が、しかし!


ご飯を食べないでいると軽くなるのは当たり前なことで‥


これはダイエットでも何でもないですね


そしてご存知ですか?


人間必要最低限消費カロリー分のエネルギーを
摂取しなければ、


実は脂肪ではなく

筋肉が燃えていくのです


つまりその身体に残されるのは脂肪だけということ


完全なるバーバパパorバーバママ状態なのです🦁


これでは本当に痩せたことにはなりませんよね

なのですぐにやめました



黒豆ダイエット


懐かしい!

テレビに影響されてやりましたよ〜笑


あまり好きでもない黒豆を必死に必死に摂取し続けました


その結果太りました!

太り続けました!


あの時期は本当に何をしていたのでしょうか





停滞期に負けるな


ダイエットをしていると切っても切れないのが

この停滞期ですよね


停滞期とはペースよく落ちていた体重が
突然落ちなくなる期間のことです


これは仕方のないこと


なぜなら、突然体重が減り始めたのに対して

身体が『このままだと死んじゃうっ!』と

防衛本能を働かせているのです


なので、この期間は受け入れるしかありません


何より大事なのが負けない強い心!!!


そして継続の力なり!!


ここで諦めてしまう方、


中々多いですよね(T_T)


わかります。


だいぶ精神ストレスにもなりますしね


けどこれはみんな通る道、


それを忘れないで僕は頑張りました!







レコーディングダイエット


1日の総カロリーを計算して
必要最低限の消費カロリーすれすれの食事をする

通称 レコダイ


これは僕の中ではだいぶ成功したかと思われました

結局はダメだったのですが


体重は良いペースで落ちていきましたよね


しかし、カロリーにばかり目をやっていて


栄養を考えていなかったのが最大のミス



終いにはフラつきまで発症してしまったので

緊急中断しました笑








色々紹介しましたが、


じゃあ、どうやって体重減らしたの?!


と思われる方もいらっしゃることでしょう!



以下、

僕が理想の身体に大幅に近づいたコツです!



有酸素運動&無酸素運動


これに限ります!


走るだけでは筋肉ばかり燃えてしまうし


筋トレだけでは
脂肪燃焼まで時間がかかるんですよね(T_T)



なので!


交互に行うのが効果大でした‼️





そして何より大事なのが〜〜〜???




モチベーションUP


いや何よりこれですこれ!!!


だっていくら痩せようと月曜に決心しても


モチベーションによっては火曜、水曜には


チョコパイ爆食いしてますもの
(このお話はノンフィクションです)




そうならないためには

自らのモチベーションをUPする方法を

自分でしっかりと理解しておくこと!



ちなみに僕はこうなりたい、

という理想の俳優さんを決めました



これは話によると中々効果がある様子!



頻繁に見比べることで、

『まだまだだ!がんばらないと!』

って思えるんですよねー不思議と



あとはランニングの服を新調したり

ウォークマンを聴きながら走ったり


女性では恋愛をすることで
モチベUPに繋がることも少なくないかもしれませんね!🐟



その方その方に合った方法があると思うので、



たまには動くのをやめて考えてみるのも



いいのかもしれません!













以上が僕がダイエット話でした!


しかし、冒頭にも述べましたが



『私はレコダイで成功してるの!』

『走ってるだけで痩せるの!』


なんていう方もいらっしゃると思います!




あくまでこれは僕の話なので、


参考までに考えていただけたらと思います!



あまり深く捉えないで下さいね😊





人それぞれ

体型や食事量

ダイエットを始めた理由は様々です





自分に合ったダイエット法を見つけて



モチベーションUPで臨めたら
最高ですよね!!!




この記事を読んで下さった方が

もしそういったことで悩んでいるのであれば





1日も早く理想の身体になれますように!!



身体作りは人生作り😊







今日も長文お付き合いいただき
ありがとうございました(^ ^)