ニュース
» 2017年09月08日 18時52分 公開

ゲオのスマホ買取キャンペーン、iPhoneの買取価格に最大1万円上乗せ

ゲオは、全国のゲオショップ1200店でスマートフォンの通常買取金額へ最高で1万円を上乗せする「スマホ買取キャンペーン」を実施。期間は9月8日~11月12日まで。

 ゲオは、9月8日に全国のゲオショップ1200店で「スマホ買取キャンペーン」をスタートした。期間は11月12日まで。

Photo スマホ買取キャンペーン

 本キャンペーンでは、iPhoneやAndroidスマートフォンの通常買い取り金額を最高で1万円を上せする。対象機種と上乗せ金額は、iPhone 7/7 Plusが1万円、iPhone 6s/6s Plusが5000円、iPhone 6/6 Plusが3000円、iPhone 6/6 Plusが3000円、その他は1000円。同社が実施した買い取りキャンペーンの中でも最大級の上乗せ額となり、新型iPhone発売に伴う買い替え需要を見込んだ在庫確保とユーザーの買取への認知拡大を図る。

 また、9月8日時点での中古スマートフォン買取金額ランキング(総合)は以下の通り。

中古スマートフォン買取金額ランキング(総合)
順位 キャリア 商品名 メーカー 発売日 買取価格(円/税込)
1 NTTドコモ GALAXY S8+ SC-03J サムスン電子 2017年6月8日 4万8000
2 NTTドコモ iPhone 7 Plus 256GB Apple 2016年9月16日 4万5000
3 NTTドコモ GALAXY S8 SC-02J サムスン電子 2017年6月8日 4万3000
4 au iPhone 7 Plus 256GB Apple 2016年9月16日 4万
4 au GALAXY S8+ SCV35 サムスン電子 2017年6月8日 4万
6 ソフトバンク iPhone 7 Plus 256GB Apple 2016年9月16日 3万9000
7 NTTドコモ iPhone 7 Plus 128GB Apple 2016年9月16日 3万8000
8 NTTドコモ iPhone 7 256GB Apple 2016年9月16日 3万7000
9 NTTドコモ Xperia XZ Premium SO-04J ソニーモバイルコミュニケーションズ 2017年6月16日 3万5000
10 au iPhone 7 Plus 128GB Apple 2016年9月16日 3万3000

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう

今、あなたにオススメ
ITmedia Mobile
(2016年4月18日)
ITmedia Mobile
(2014年2月5日)
ITmedia Mobile
(2016年3月25日)
PR(マツダ株式会社)
PR(ITmedia PC USER)
ITmedia Mobile
(2017年2月20日)
ITmedia Mobile
(2012年8月15日)
PR(Happiness Woman)
ITmedia Mobile
(2016年5月24日)
ITmedia Mobile
(2017年8月17日)
ITmedia Mobile
(2010年10月19日)
PR(Forbes JAPAN)
Recommended by

Special

- PR -

ゼロハリ×UNiCASEのコラボケースに、ポリカーボネート製が仲間入り!

超極薄バンパーから木製ケースまで iPhone、iPadのアクセサリならここ!

こんなアイテムが欲しかった!ゲームPCとユニーク小物が盛りだくさん

「データSIMのみ契約できるIIJmioでモバイル端末の選択肢が広がりました」

64層3D NANDをいち早く採用! SSDなら「WD Blue」で間違いなし

“しっかり聞ける”を日常に――音にまつわる日常の問題を解決!

PULSENSE PS-600なら時計型で使いやすい!脈拍計測機能付きの活動量計を使う

「m-Book B503E」実力検証 ――マウスコンピューター関連記事はコチラから

開発をサポートする「GitHub Enterprise」はライセンスオンラインへ

エプソンダイレクトの「Endeavor NJ6100E」でクリエイティブの現場が変わる

革新的な無線LANルーター登場 そのパフォーマンスをチェック!!

プロトレック初のスマートウオッチ「WSD-F20」のデザインに込められた思い

人気のNASメーカーが投入する無線LANルーターの新モデル その使い勝手とは?