ごはんジャパン 本物を探す旅へ~福島県郡山 放牧豚で作る熟成肉~
2017年9月9日(土) 18時30分~18時56分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2017年9月9日(土)
次の放送>
最終更新日:2017年9月7日(木) 15時30分
福島・郡山の放牧豚のおいしさの秘密を求めて、熟成肉の“匠" 神谷英生シェフと元大関・把瑠都が牧場へ。神谷シェフが肉のうま味を引き出す“熟成の技"を披露する!!
◇番組内容
今回注目するのは、福島県郡山市産の放牧豚。そのおいしさの秘密を探るのは、牛、豚、鶏はもちろん、カモやシカなど厳選した国産肉を熟成させて究極のうま味を引き出す、熟成肉の達人・神谷英生シェフと、大相撲の元大関・把瑠都。放牧豚を飼育する夫婦を訪ね、神谷シェフが極上の豚肉のうま味を引き出す“熟成の技"を披露する!はたして、神谷シェフはどんな熟成肉を作り上げたのか!?三元豚を10カ月かけ、200キロ前後になるまで育てているという放牧豚の“匠"。出荷間近の放牧場を見学した神谷シェフは、豚の後ろから脚を見て「モモのシルエットがいい!」と大絶賛!さっそく神谷シェフがモモ肉を分厚くカットして、バーベキュー。さらに、神谷シェフは、放牧豚の肉を自身の店に持ち帰り熟成肉に挑戦!熟成させること2週間、果たしてどんな熟成肉&料理が出来あがるのか!?
◇出演者
- ナビゲーター
- 草野満代
- ナレーション
- 酒井敏也
- ロケ出演
- 把瑠都(元大関)、神谷英生(『ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ』オーナーシェフ)
◇おしらせ
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/gohan-japan/
その他
人物情報
<前の放送
2017年9月9日(土)
次の放送>