特集 2017年9月8日
 

ワラワラに飲みに行く

ワラワラは最高でした
ワラワラは最高でした
笑笑はいつでもやっている。
数年前、日曜日の夜10時ぐらいに田町で飲める店を探したら笑笑だけが開いていた。
ビジネス街+日曜夜というアゲインストにも負けずにいつもの雰囲気で営業していた。笑笑は心の友だ。

そんなワラワラに飲みにいこうと思う。
1971年東京生まれ。ニフティ株式会社勤務。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。

前の記事:「インスタ映えするハエ、インスタバエ」
人気記事:「空中浮遊写真を撮る方法」

> 個人サイト webやぎの目

ワラワラへの道

ワラワラへはシアトルから飛行機で行った。
尾翼におっさんの顔が描いてあるアラスカ航空である。
尾翼におっさんの顔が描いてあるアラスカ航空である。
飛行機に乗るのは1時間ほど。車でも行けない距離ではないらしいが、車も免許もない我々にはどうしようもない。
尾翼のおっさんはよく見ると2バージョンある
尾翼のおっさんはよく見ると2バージョンある
しかし飛行機から見える景色を見て、車で来なくてよかったと本当に思った。
あきらかに多摩川や江戸川ではない感じの川
あきらかに多摩川や江戸川ではない感じの川
1時間のフライトの後、ワラワラについた。僕が知っている笑笑とずいぶん雰囲気が違う。
「ようこそワラワラへ」って英語で書いてある。
「ようこそワラワラへ」って英語で書いてある。
ここがワラワラかー。しかしこんな早い時間にワラワラに来たのははじめてだ。入れるかな。

茶番は終わりだ!

説明もなく続けてしまったが、ここはアメリカ合衆国ワシントン州のワラワラである。そういう地名があるのだ。
この原稿、7行目までは日本の居酒屋チェーン「笑笑」のことだったが、9行目からはワシントン州のワラワラに話がすり替わっているのだ。

笑笑と同じ名前でおもしろーい、という初期衝動だけで来た。
後から考えたらあれぼったくられてたかもなーという値段のバスに乗って町の中心地へ
後から考えたらあれぼったくられてたかもなーという値段のバスに乗って町の中心地へ
こっちのワラワラにも唐揚げの下には英字新聞風の紙が敷いてあるのだろうか。もしかして新聞が日本語だったりしたら素敵な反物質の世界である。
楽しみだ。
きたぞワラワラの中心地。小さいけどきれいな町だった
きたぞワラワラの中心地。小さいけどきれいな町だった

ワラワラだらけの町

到着が13時ごろだったので、レストランが開くまで町を見物した。
笑笑がトヨタのように巨大企業で、企業城下町を作った世界があったらこんなだろう。思わずそんなことを考えた町だった。
ワラワラハイスクール
ワラワラハイスクール
ワラワラポリス
ワラワラポリス
ワラワラ教会
ワラワラ教会
フリーペーパー「ワラワラライフスタイル」
フリーペーパー「ワラワラライフスタイル」
ワラワラ土産店
ワラワラ土産店
僕にはワラワラという地名が面白いのだが、アメリカ人にとってはただの田舎町である。そこにおみやげやがあるのも意外だった。
入って見るとかっこいいTシャツを売っていた
入って見るとかっこいいTシャツを売っていた
柄とTシャツのボディを選ぶとその場でプリントしてくれる
柄とTシャツのボディを選ぶとその場でプリントしてくれる
リアル店舗ながらオンデマンド。在庫リスクを抱えなくてよいしくみである。やるな、ワラワラみやげ。2枚買った。

お店だってワラワラだらけである

町のメインストリートを歩いてもワラワラだらけである。あたりまえだが。
ワラワラってこっちではいろんなジャンルを抱える企業グループで、日本にはたまたま飲食だけ来ているのか、ヒュンダイのように、などとまた勝手な妄想をして納得しそうになる。
ワラワラビジターセンター
ワラワラビジターセンター
ワラワラ洋品店
ワラワラ洋品店
ワラワラセラー
ワラワラセラー
ワラワラはワインの産地として有名なのだ(これは本当)。日本の笑笑とシンクロする瞬間である。
地元のスーパーにはワラワラ産のワインが並んでいた。
ワラワラのワイン
ワラワラのワイン
ワラワラのワインは素朴な味わいでおいしかった。
日本の笑笑がこのワインを輸入しても養老ビールのようにプライベートブランドのように思われてしまうかもしれない。
でも笑笑でワラワラワインフェアをやってほしい。「アメリカで飲んだなー」と自慢するので。
これはワラワラじゃなくてダマダマ。もう少しで土間土間だったのに!
これはワラワラじゃなくてダマダマ。もう少しで土間土間だったのに!

ワラワラのめしがうまい

ワラワラだけの世界を堪能してついに夕方、飲みに行く時間である。
Tripadviserによると地中海料理の店が一押しだったがここまで来て地中海はない。アメリカ料理の店にした。
しかしアメリカ料理ってなんだろう。
レンガの模様がセブンイレブンっぽいがコンビニではない
レンガの模様がセブンイレブンっぽいがコンビニではない
落ち着いた雰囲気のワラワラ
落ち着いた雰囲気のワラワラ
笑笑みたいなメニューではなくて、いかにもアメリカの文字だけメニューだった
笑笑みたいなメニューではなくて、いかにもアメリカの文字だけメニューだった
steakとかcrispyとかなんだかうまそうな単語が並んでいるものを頼んでみたのだが、来たものを見ると笑笑っぽいのだ。
ちょっといい笑笑である。
あ、こういうのある
あ、こういうのある
皿も似てる気がする。肉はこっちのほうがうまそうだけど
皿も似てる気がする。肉はこっちのほうがうまそうだけど
どちらも笑笑よりも味がしっかりしていて、美味しくすることに躊躇がない。
なかでも居酒屋っぽかったのがadult mac’n cheeseというメニューである。
マカロニがチーズの中にちっぷりと!
マカロニがチーズの中にちっぷりと!
Mac’n cheese(マカロニとチーズ)というファストフード的なメニューに「大人の」とつけて出しているのだ。
居酒屋メニューにある「昔ながらのナポリタン」みたいなものである。きっと。
注文したときもウエイトレスが「やっぱそれだよねー(意訳)」みたいな感じで帰って行ったので確信した。
ワラワラバレーのワインもうまい。絞って作りましたー、という味
ワラワラバレーのワインもうまい。絞って作りましたー、という味
肉にかかっている果物のソースが手作りだった。アメリカ人は大雑把だと思っていたが、美味しくするための手間は惜しまないのかもしれない。と母数=1で語りそうになった。
母数=1で導かれた結論通りデザートもしっかり甘くてうまかった。
デザートとその奥でほくそ笑む妻
デザートとその奥でほくそ笑む妻
ワラワラの名の通り楽しい店だった。ただここは日本の笑笑のように深夜までは営業していないようだ。
でも、かなり、結構うまかった。
ワラワラでもハッピーアワーやってた
ワラワラでもハッピーアワーやってた
「ワラワラ、おいしかったですねえ~」とアメリカでは誰ひとりわからない吉田類の真似をしているところ
「ワラワラ、おいしかったですねえ~」とアメリカでは誰ひとりわからない吉田類の真似をしているところ

逆の人もいるかもしれない

僕は経堂という町に住んでいる。
シュトゥットガルトあたりにキョードーみたいな名前の店があって、そこの常連が日本にキョードーって町があるから行ってみようぜ、って来たりしないかなと思っている。
来たら優しくしたい。
シュトゥットガルトは縁がない町ということで行っただけで特に意味はない。サンパウロでもいい。
ワラワラの夕暮れ。REMのジャケットみたいな景色があちこちにあった。
ワラワラの夕暮れ。REMのジャケットみたいな景色があちこちにあった。
 ▽デイリーポータルZトップへ  

これも読んでほしい
Recommended by
 

 
デイリーポータルZのtwitterアカウントをフォローすると記事の更新情報や裏話が読めます。フォローしないと読めません。 デイリーポータルZのtwitterアカウントをフォローすると記事の更新情報や裏話が読めます。フォローしないと読めません。
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • ワラワラに飲みに行く(林雄司) (09.08 11:00)

  • チリの街並みがジブリの世界観だった(地主恵亮) (09.08 11:00)

  • UNOのドロー4をハンドスピナーで回すとめちゃめちゃきれい(井上マサキ) (09.07 16:00)

  • 夜中に読んでしっとりした気持ちになりたい ~センチメンタルな記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (09.07 12:00)

  • 専用ゴーグルでレーザー式セキュリティを見破り、突破する(ぬっきぃ) (09.07 11:00)

  • むりやり黄金比を見つけ出したい(爲房新太朗) (09.07 11:00)

  • スーパーのオリジナルトートバッグのかわいさ(パリッコ) (09.06 18:00)

  • 飲茶がおいしすぎて観光地になった村(ネルソン水嶋) (09.06 16:00)

  • 「死ぬかプラレールか……」~山手線をプラレールで再現した人に話をきいた(西村まさゆき) (09.06 11:00)

  • ディズニー+USJ!? タイのテーマパークの様子が色々とおかしいぞ(北村ヂン) (09.06 11:00)

  • 暑い夏を乗り越えるには北海道で服を凍らせるしかないと思った(江ノ島茂道) (09.05 16:00)

  • 電話ボックスに入っている女の子って最高じゃないですか?(megaya) (09.05 11:00)

  • 地球儀のトップメーカーで地球儀を見る(きだてたく) (09.05 11:00)

  • 今週は秋雨前線がウロチョロしはじめます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.04 16:00)

  • 推しペーストはどれだ!?南部せんべいを食べ比べよう(さくらいみか) (09.04 11:00)

  • 自給自足のザリガニパーティーをやってみたい(玉置標本) (09.04 11:00)

  • 人はウンコを我慢するとき鳥人間のパイロットみたいな口調になる(ヒロエトオル) (09.03 16:00)

  • まだ見ぬ名作を予想で語る会 高級腕時計編(デイリーポータルZ編集部) (09.03 16:00)

  • ついに激突! 絹豆腐VS木綿豆腐(古賀及子) (09.03 11:00)

  • 鎧でビジネスシーン(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (09.03 11:00)

  • 書き出し小説大賞第129回秀作発表(天久聖一) (09.03 11:00)

  • 先輩と行くラーメン二郎、インスタ映えするハエ ~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (09.02 16:00)

  • プラスチック射出成型機でプラスチック製品を“手作り”する(岡本智博(オカモトラボ)) (09.02 11:00)

  • サメに釣り竿を奪われたが どうにか意地と根性で釣り上げた話(Monsters Pro Shop / 平坂 寛) (09.02 11:00)

  • 即身仏めぐりをしたら色々な即身仏グッズが手に入った(スズキナオ) (09.01 18:00)

  • パフェとサンデーのちがい・R2-D2っぽい乗り物を作る~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.01 16:00)

  • スーパーのイートインでできるだけ豪華な食事をする(萩原雅紀) (09.01 11:00)

  • 「かわいいビル」はなぜかわいいのか(大山顕) (09.01 11:00)

  • オオサンショウウオの観察会で匂いを嗅いできた(玉置標本) (08.31 18:00)

  • 清水で57年愛!味噌溶き系ラーメン~透明スープに客が味噌を溶き、自分の味を作る~(辰井裕紀) (08.31 16:00)

  • 『純粋理性批判』の体操をつくる(藤原浩一) (08.31 11:00)

  • 和菓子フォトブースでインスタ映え(べつやく れい) (08.31 11:00)

  • 食べかけみたいな検査メロン(鈴木さくら) (08.30 16:00)

  • サラミはスライス大根で挟むとウマイ(松本圭司) (08.30 16:00)

  • 教科書でみたあの『輪中』へ行く(西村まさゆき) (08.30 11:00)

  • フグ刺しをグミにして気分を味わう(乙幡啓子) (08.30 11:00)

  • 夏を制する者は受験を制するし、視力検査も制する(トルー) (08.29 16:00)

  • やる気さえあれば今からでも間に合う! 自由研究のヒント記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.29 12:00)

  • どうして私たちはバルに「和風」とつけちゃうのか(大北栄人) (08.29 11:00)

  • これが俺たちの空中戦・エアヘボコンレポート(石川大樹) (08.29 11:00)

  • 新たな台風が北上 本州に来たら夏がまだ続きます~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.28 16:00)

  • ラーメン二郎に行ったことがない(安藤昌教) (08.28 11:00)

  • 最高責任者カルタを作ってみた(馬場吉成) (08.28 11:00)

  • まだ見ぬ名作を予想で語る会 高級レストラン編(デイリーポータルZ編集部) (08.27 16:00)

  • わが憧れの瓶底メガネ(デジタルリマスター版)(櫻田 智也) (08.27 11:00)

  • 地元のワルがたまる場所~たまりたいがゆえに怪談を流す~(ネルソン水嶋) (08.27 11:00)

  • 歴史路線図、偏差値40からの日本酒~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (08.26 16:00)

  • パワポで使える!ドラクエ風ビジネス用語集(ヨシダプロ) (08.26 11:00)

  • 中国のプロパガンダの宣伝がすごい(ライスマウンテン) (08.26 11:00)

  • 箸でつまめる卵が自動販売機で売っていた(はまれぽ.com) (08.26 11:00)

  • 人間で"ぬい撮り"する・なんちゃってタイ旅行記 ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.25 16:00)

  • インスタ映えするハエ、インスタバエ(林雄司) (08.25 11:00)

  • 昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK(住正徳) (08.25 11:00)

  • うさぎになって月面に映った(與座ひかる(udemerry)) (08.24 16:00)

  • ダイエットは今日で終わりだ! 肉の記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.24 12:00)

  • 世の中は「いいね!」で溢れていることを知って欲しい(地主恵亮) (08.24 11:00)

  • 冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~(小堺丸子) (08.24 11:00)

  • 気軽にナイトピクニックのすすめ(パリッコ) (08.23 18:00)

  • 頭からっぽでいいから飲もう偏差値40からの日本酒(古賀及子) (08.23 16:00)

  • 歴史路線図を作る(西村まさゆき) (08.23 11:00)

  • 32年前の電話情報本を読んで、スマホに感謝しよう(北村ヂン) (08.23 11:00)

  • ひまわりが一気に42万本咲くとどうなるか(井上マサキ) (08.22 18:00)

  • 本当に効果のある痛い健康サンダルを作りたい(江ノ島茂道) (08.22 16:00)

  • 風呂に入れるラーメン屋「ゆにろーず」の秘密(加藤まさゆき) (08.22 11:00)

  • パワーポイントを使ってアドリブで即興プレゼンする「パワポカラオケ」に挑戦した(megaya) (08.22 11:00)

  • 今週は夏がやる気を出します でも期間限定です~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.21 16:00)

  • イカを握った手を砂利浜に突っ込んでミミズハゼを捕りたい(玉置標本) (08.21 11:00)

  • 水筒にアイスの実を入れて2時間でちょうどいい固さになる(斎藤充博) (08.21 11:00)

  • 各局「路線バスの旅」ゆるっと比較~今週見るべきテレビ~(ヒロエトオル) (08.20 16:00)

  • 食パンへの愛を失った私が食パンとの関係を修復しやりなおす(デイリーポータルZ編集部) (08.20 16:00)

  • ここはどこでしょう2017・秋 ~ここはどこでしょう? 32回(西村まさゆき) (08.20 11:00)

  • 書き出し小説大賞 第128回秀作発表(天久聖一) (08.20 11:00)

  • ペリーがパワポ、新しいコスプレ~今週の人気記事 (デイリーポータルZ編集部) (08.19 16:00)

  • 木が大きい(クリハラタカシ) (08.19 11:00)

  • オクトパスーン(荻原 貴明) (08.19 11:00)

  • スタンプラリーの台紙に描かれた路線図を鑑賞する(井上マサキ) (08.18 16:00)

  • 自転車放浪・大阪~南紀白浜(2004年)~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.18 16:00)

  • 団地夏祭りが楽しい(大山顕) (08.18 11:00)

  • 表情豊かな羅漢像を愛でる川崎のお寺「浄慶寺」が楽しすぎる(井口エリ) (08.18 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~ (08.24 11:00)

  • 彦根の心霊スポットが本気で怖い~地元の人頼りの旅in滋賀県~ (07.20 11:00)

  • カレーが湧き出す「カレーファウンテン」には手打ちうどんが合う (07.19 11:00)

  • 養命酒の新パッケージが地味すぎるので爆誕してもらった (07.18 11:00)

  • 六本木ヒルズが銭湯?「なんでここがこんなにおい」ツアー (06.16 13:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 2月ごろに買って半年続けてみました。最初の頃は膝立ちでしかできなかったものが今では立ってできるようになりました。見た目の変化は正直よくわかりません。

よりぬきDPZ

  • 「一手間でお正月を取り戻す方法」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • 夜中に読んでしっとりした気持ちになりたい ~センチメンタルな記事まとめ~ (09.07 12:00)

  • やる気さえあれば今からでも間に合う! 自由研究のヒント記事まとめ (08.29 12:00)

  • ダイエットは今日で終わりだ! 肉の記事まとめ (08.24 12:00)

  • ハトを見て平和な気持ちになりたときに読む記事まとめ (08.10 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 地元のワルがたまる場所~たまりたいがゆえに怪談を流す~(ネルソン水嶋) (08.27 11:00)

  • ここはどこでしょう2017・秋 ~ここはどこでしょう? 32回(西村まさゆき) (08.20 11:00)

  • 地元のワルがたまる場所~ワルは季節のお届け人~(ネルソン水嶋) (08.06 11:00)

  • 発掘!みんなのカメラロールの肥やし選手権【後編】(井口エリ) (07.30 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[09/08] アメリカのワラワラで飲みに行きました。居酒屋っぽいメニューMac’n cheese(マカロニとチーズ)のチーズの伸び具合がすごいです。
南米チリの街並みがジブリみたい、と言っていたのに、最後には「若干熱海っぽい」と変化してます。両手あげて地主さんの方に寄っていってるこのおっさん、何やってるんでしょうね。(橋田)

11:00 記事)チリの街並みがジブリの世界観だった
11:00 記事)ワラワラに飲みに行く

特集
特集
みじかい記事
特集
特集
特集
みじかい記事
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
みじかい記事
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • ワラワラに飲みに行く(林雄司) (09.08 11:00)

  • チリの街並みがジブリの世界観だった(地主恵亮) (09.08 11:00)

  • UNOのドロー4をハンドスピナーで回すとめちゃめちゃきれい(井上マサキ) (09.07 16:00)

  • 夜中に読んでしっとりした気持ちになりたい ~センチメンタルな記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (09.07 12:00)

  • 専用ゴーグルでレーザー式セキュリティを見破り、突破する(ぬっきぃ) (09.07 11:00)

  • むりやり黄金比を見つけ出したい(爲房新太朗) (09.07 11:00)

  • スーパーのオリジナルトートバッグのかわいさ(パリッコ) (09.06 18:00)

  • 飲茶がおいしすぎて観光地になった村(ネルソン水嶋) (09.06 16:00)

  • 「死ぬかプラレールか……」~山手線をプラレールで再現した人に話をきいた(西村まさゆき) (09.06 11:00)

  • ディズニー+USJ!? タイのテーマパークの様子が色々とおかしいぞ(北村ヂン) (09.06 11:00)

  • 暑い夏を乗り越えるには北海道で服を凍らせるしかないと思った(江ノ島茂道) (09.05 16:00)

  • 電話ボックスに入っている女の子って最高じゃないですか?(megaya) (09.05 11:00)

  • 地球儀のトップメーカーで地球儀を見る(きだてたく) (09.05 11:00)

  • 今週は秋雨前線がウロチョロしはじめます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.04 16:00)

  • 推しペーストはどれだ!?南部せんべいを食べ比べよう(さくらいみか) (09.04 11:00)

  • 自給自足のザリガニパーティーをやってみたい(玉置標本) (09.04 11:00)

  • 人はウンコを我慢するとき鳥人間のパイロットみたいな口調になる(ヒロエトオル) (09.03 16:00)

  • まだ見ぬ名作を予想で語る会 高級腕時計編(デイリーポータルZ編集部) (09.03 16:00)

  • ついに激突! 絹豆腐VS木綿豆腐(古賀及子) (09.03 11:00)

  • 鎧でビジネスシーン(デジタルリマスター版)(小野法師丸) (09.03 11:00)

  • 書き出し小説大賞第129回秀作発表(天久聖一) (09.03 11:00)

  • 先輩と行くラーメン二郎、インスタ映えするハエ ~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (09.02 16:00)

  • プラスチック射出成型機でプラスチック製品を“手作り”する(岡本智博(オカモトラボ)) (09.02 11:00)

  • サメに釣り竿を奪われたが どうにか意地と根性で釣り上げた話(Monsters Pro Shop / 平坂 寛) (09.02 11:00)

  • 即身仏めぐりをしたら色々な即身仏グッズが手に入った(スズキナオ) (09.01 18:00)

  • パフェとサンデーのちがい・R2-D2っぽい乗り物を作る~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.01 16:00)

  • スーパーのイートインでできるだけ豪華な食事をする(萩原雅紀) (09.01 11:00)

  • 「かわいいビル」はなぜかわいいのか(大山顕) (09.01 11:00)

  • オオサンショウウオの観察会で匂いを嗅いできた(玉置標本) (08.31 18:00)

  • 清水で57年愛!味噌溶き系ラーメン~透明スープに客が味噌を溶き、自分の味を作る~(辰井裕紀) (08.31 16:00)

  • 『純粋理性批判』の体操をつくる(藤原浩一) (08.31 11:00)

  • 和菓子フォトブースでインスタ映え(べつやく れい) (08.31 11:00)

  • 食べかけみたいな検査メロン(鈴木さくら) (08.30 16:00)

  • サラミはスライス大根で挟むとウマイ(松本圭司) (08.30 16:00)

  • 教科書でみたあの『輪中』へ行く(西村まさゆき) (08.30 11:00)

  • フグ刺しをグミにして気分を味わう(乙幡啓子) (08.30 11:00)

  • 夏を制する者は受験を制するし、視力検査も制する(トルー) (08.29 16:00)

  • やる気さえあれば今からでも間に合う! 自由研究のヒント記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.29 12:00)

  • どうして私たちはバルに「和風」とつけちゃうのか(大北栄人) (08.29 11:00)

  • これが俺たちの空中戦・エアヘボコンレポート(石川大樹) (08.29 11:00)

  • 新たな台風が北上 本州に来たら夏がまだ続きます~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.28 16:00)

  • ラーメン二郎に行ったことがない(安藤昌教) (08.28 11:00)

  • 最高責任者カルタを作ってみた(馬場吉成) (08.28 11:00)

  • まだ見ぬ名作を予想で語る会 高級レストラン編(デイリーポータルZ編集部) (08.27 16:00)

  • わが憧れの瓶底メガネ(デジタルリマスター版)(櫻田 智也) (08.27 11:00)

  • 地元のワルがたまる場所~たまりたいがゆえに怪談を流す~(ネルソン水嶋) (08.27 11:00)

  • 歴史路線図、偏差値40からの日本酒~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (08.26 16:00)

  • パワポで使える!ドラクエ風ビジネス用語集(ヨシダプロ) (08.26 11:00)

  • 中国のプロパガンダの宣伝がすごい(ライスマウンテン) (08.26 11:00)

  • 箸でつまめる卵が自動販売機で売っていた(はまれぽ.com) (08.26 11:00)

  • 人間で"ぬい撮り"する・なんちゃってタイ旅行記 ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.25 16:00)

  • インスタ映えするハエ、インスタバエ(林雄司) (08.25 11:00)

  • 昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK(住正徳) (08.25 11:00)

  • うさぎになって月面に映った(與座ひかる(udemerry)) (08.24 16:00)

  • ダイエットは今日で終わりだ! 肉の記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (08.24 12:00)

  • 世の中は「いいね!」で溢れていることを知って欲しい(地主恵亮) (08.24 11:00)

  • 冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~(小堺丸子) (08.24 11:00)

  • 気軽にナイトピクニックのすすめ(パリッコ) (08.23 18:00)

  • 頭からっぽでいいから飲もう偏差値40からの日本酒(古賀及子) (08.23 16:00)

  • 歴史路線図を作る(西村まさゆき) (08.23 11:00)

  • 32年前の電話情報本を読んで、スマホに感謝しよう(北村ヂン) (08.23 11:00)

  • ひまわりが一気に42万本咲くとどうなるか(井上マサキ) (08.22 18:00)

  • 本当に効果のある痛い健康サンダルを作りたい(江ノ島茂道) (08.22 16:00)

  • 風呂に入れるラーメン屋「ゆにろーず」の秘密(加藤まさゆき) (08.22 11:00)

  • パワーポイントを使ってアドリブで即興プレゼンする「パワポカラオケ」に挑戦した(megaya) (08.22 11:00)

  • 今週は夏がやる気を出します でも期間限定です~あと出し天気予報(増田雅昭) (08.21 16:00)

  • イカを握った手を砂利浜に突っ込んでミミズハゼを捕りたい(玉置標本) (08.21 11:00)

  • 水筒にアイスの実を入れて2時間でちょうどいい固さになる(斎藤充博) (08.21 11:00)

  • 各局「路線バスの旅」ゆるっと比較~今週見るべきテレビ~(ヒロエトオル) (08.20 16:00)

  • 食パンへの愛を失った私が食パンとの関係を修復しやりなおす(デイリーポータルZ編集部) (08.20 16:00)

  • ここはどこでしょう2017・秋 ~ここはどこでしょう? 32回(西村まさゆき) (08.20 11:00)

  • 書き出し小説大賞 第128回秀作発表(天久聖一) (08.20 11:00)

  • ペリーがパワポ、新しいコスプレ~今週の人気記事 (デイリーポータルZ編集部) (08.19 16:00)

  • 木が大きい(クリハラタカシ) (08.19 11:00)

  • オクトパスーン(荻原 貴明) (08.19 11:00)

  • スタンプラリーの台紙に描かれた路線図を鑑賞する(井上マサキ) (08.18 16:00)

  • 自転車放浪・大阪~南紀白浜(2004年)~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (08.18 16:00)

  • 団地夏祭りが楽しい(大山顕) (08.18 11:00)

  • 表情豊かな羅漢像を愛でる川崎のお寺「浄慶寺」が楽しすぎる(井口エリ) (08.18 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~ (08.24 11:00)

  • 彦根の心霊スポットが本気で怖い~地元の人頼りの旅in滋賀県~ (07.20 11:00)

  • カレーが湧き出す「カレーファウンテン」には手打ちうどんが合う (07.19 11:00)

  • 養命酒の新パッケージが地味すぎるので爆誕してもらった (07.18 11:00)

  • 六本木ヒルズが銭湯?「なんでここがこんなにおい」ツアー (06.16 13:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 2月ごろに買って半年続けてみました。最初の頃は膝立ちでしかできなかったものが今では立ってできるようになりました。見た目の変化は正直よくわかりません。

よりぬきDPZ

傑作選

  • 夜中に読んでしっとりした気持ちになりたい ~センチメンタルな記事まとめ~ (09.07 12:00)

  • やる気さえあれば今からでも間に合う! 自由研究のヒント記事まとめ (08.29 12:00)

  • ダイエットは今日で終わりだ! 肉の記事まとめ (08.24 12:00)

  • ハトを見て平和な気持ちになりたときに読む記事まとめ (08.10 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 地元のワルがたまる場所~たまりたいがゆえに怪談を流す~(ネルソン水嶋) (08.27 11:00)

  • ここはどこでしょう2017・秋 ~ここはどこでしょう? 32回(西村まさゆき) (08.20 11:00)

  • 地元のワルがたまる場所~ワルは季節のお届け人~(ネルソン水嶋) (08.06 11:00)

  • 発掘!みんなのカメラロールの肥やし選手権【後編】(井口エリ) (07.30 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com