どうも!
縦横無尽に好き勝手飛び、すべてにおいて下手の横好き極めてるねもはるです。
今回はクリスタルパズルのご紹介。
クリスタルパズル 運命の輪 165ピース
前回紹介した戦国アストレイ頑駄無と同じ時に、ビックカメラさんで物色した際に購入したクリスタルパズルをご紹介していきます。
販売元は株式会社ビバリーさん
価格としては、メーカー価格円で、ジグソークラブ さんは1512円でした。付加ポイントは30ポイントです。
実際に制作
箱から出すとこんな感じ。
それでは作っていきましょう。
ぱっと見、多く見えますが見掛け倒しなのでちゃちゃと作っていきましょー。
今回は外側から作っていきたいと思います
~24分経過~
ぱちぱち外から攻めていったわけですが、非常にやりづらい。
何がやりづらいって外枠ばっかり考えてるから思考がおバカになってしまっているんですよ。
~33分経過~
外から攻めたからには外枠が埋まっていくのは当然なんですが・・・。
表紙の女神様?みたいなのが埋まらないせいで余計モチベーションが(笑)
~62分経過~
やっと女神様?が姿を現しました。
ここからはぶっちゃけ早くなりました。
やっぱり目当てのものが出てくると嬉しいですよね、どうも単純な男ねもはるです。
~66分経過~
もう少しです。
あとは足元のピースをハメていけば完成です。
脱がせるときは上からのように、完成させていくときも上からですよ!!!!
童貞だから実際のことは知らないけど( ゚д゚)、ペッ
~70分経過~
完成しました。
おお、メッチャ綺麗や。
こんな人実際いたら美しすぎて近寄れないくらい綺麗。
恒例のライトアップ
さぁ、お楽しみのライトアップです。
協会のステンドグラスが木漏れ日の光を受け光っているかのように優しい光。
人が寝静まる夜更けの夜空に浮かぶ星座を思わせる光り方ですね。
もうこの色を使うと基本禍々しくなってしまうんですよね(笑)
運命の輪より戦場に舞い降りた戦乙女という感じがして、これはこれでいいんですけどね(笑)
これこそ女神降臨という感じで、神秘的ですね。
個人的にはこれが一番雰囲気があってて好きなんですよね。
評価
難易度 ★★☆☆☆
制作時間 1時間~2時間
見た目
とてもビューティフルでエクセレントでした。
ただ男の部屋に飾るにはいくらかカラフル過ぎる気もするくらいカラフルでした。
ただ部屋が明るめの部屋や女性の部屋にはとってもフィットするイラストなので、部屋次第ではいいインテリアになるのではないでしょうか。
おすすめ度 ★★★☆☆
とても綺麗なイラストですが、部屋や自分が男性であることからこの評価にしました。
また大変失礼には当たりますが、ありふれているイラストなので見飽きてしまう可能性もあります。
ただ、タイトルの「運命の輪」とは、占いの一種であるタロットカードのうちの一枚であり、そのうちの大アルカナカード(全22枚)というのに分類され、意味は、
正位置の意味(イラストが逆さまになってない状態)
転換点、幸運の到来、チャンス、変化、結果、出会い、解決、定められた運命
となっており、もしかしたら普通に飾ってるだけで何かが起こるかもしれません。
もしかしたらですけどね(笑)
まとめ
2週間前から買ってあったものだったんですが、何分フリーターの身。お金なんてほとんどありませんから、投稿する時考えないと、
「おい、あいつジグソーパズルのブログなのに全然ジグソーパズルしてねぇぞ、やっちまうか?」
という状況になりかねないので時期を見計らってからの投稿でした。
(嘘でも眠くてやる気が出なかったなんて言えない・・・)
明日にはカラオケ屋の最後のお給料が出るので、また頻度増やせるだけ入ってることを祈って、今日の記事おしまい。
ご愛読ありがとうございます。
自分の記事が、あなたの記憶の1ピースになれたら嬉しいです。
それではまた会いましょう。
Good bye(*´Д`*)
人気ブログランキングに参加しています。
おもしろい・よかったと思ったら押してください。
☆ボタンと読者ボタンも押していただけると励みになります。