1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:07:46 ID:Zdo
なにがありがとおでんやねん…やめてクレメンス…

b18d43419304905cfc36b510e2fd69f7

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:08:18 ID:OAG
夏でもおでん!
誰が買うんや…

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:09:04 ID:Zdo
>>2
最近やたら気温低いせいか夜に売れまくって忙しくて死にそうンゴ…
行列ができてるさいに

ありがとありがとありがとおでん~♪

もう発狂しそうンゴ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:08:40 ID:X6S
めっちゃわかる

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:08:59 ID:HRF
ちょっと前に辞めたワイはセーフだった……?

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:09:31 ID:Zdo
>>5
うらやまC
親戚のおっじがオーナーで手伝いやから逃げられないンゴ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:10:05 ID:2cj
なんやそのカルト的なやつ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:10:25 ID:Zdo
セブン おでんの歌 で検索するとええで
イラっとするンゴ…


10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:10:26 ID:IBb
スーパーで働いてた時は呼び込み君の音楽が1日中頭から離れへんかったぞ・・・あ、思い出したら脳内再生が・・・ ああああああああああ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:10:43 ID:Zdo
>>10
きっとそれと同じや…ああああああああああああ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:10:31 ID:1WR
ワオローソン定員、声豚幸せ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:10:55 ID:Zdo
>>11
うらやましいンゴ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:10:58 ID:9sZ
あーりがとありがとありがとありがとーおっでーん
セブンのおっでーん

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:11:20 ID:Zdo
>>16
やめてクレメンス…足しても足してもきりが無い悪夢ンゴ…

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:11:20 ID:DWz
どうも、声優の南條愛乃です!

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:11:35 ID:Zdo
>>17
ワイ、ローソン店員になりたE

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:11:52 ID:HRF
ワイ15分でおでん作れたからいつもやらされてたわ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:12:22 ID:Zdo
>>20
急いで作ると15分かからないけどマニュアルどおりにやっとるわ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:12:26 ID:OvG
でもワイはセブンのおでん好きやな
特に鶏肉の入った餅巾着とか

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:12:55 ID:Zdo
>>23
実は廃棄前に買うおでんが一番おいC
ウインナーまきとか

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:13:56 ID:HRF
>>25
ちくわぶ以外は出来て30分くらいが一番すこやけど

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:14:15 ID:Zdo
>>28
ワイ柔らかくて崩れる寸前のがすこ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:12:48 ID:uwl
はんぺんにハエが止まる夏なのにフタをあけておかないと売れないという矛盾

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:13:29 ID:Zdo
>>24
今は割りとスケスケの透明フタンゴ。
つゆもへらないしうれC

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:14:28 ID:JEa
客として店内にちょっと長居してる時もあの歌気になるもんな
ずーっとあれが続くとやっぱりあかんよね

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:15:34 ID:Zdo
>>30
BiSH「ありがとありがとありがとおでん~」
店員「しねしねしねしねしねおでん~(顔真っ赤)

これが現実やぞ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:15:37 ID:HRF
たまねぎという伝説

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:16:03 ID:Zdo
>>33
あったなぁ
丸ごと1個だったンゴねぇ…出汁の味が変わって嫌だったンゴ…

37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:16:56 ID:HRF
>>34
廃棄するときに掴めないシリーズ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:17:38 ID:Zdo
>>37
ロールキャベツ はんぺん たまねぎ きんちゃくは悲惨ンゴねぇ

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:16:14 ID:uwl
薬味が神ってるんだよなあ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:16:27 ID:Zdo
>>35
からし みそだれ ゆずこしょうンゴ

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:17:20 ID:DWz
味噌は言わなくても毎回付けてほしいンゴ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:18:06 ID:FWV
冬と比べて安くなっとんのやろ?

45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:18:27 ID:Zdo
>>43
今10%引きンゴ
木曜までやから今のうちやぞ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:19:47 ID:FWV
>>45
ほーん
涼しい秋の夜長におでんとビールも乙なもんやな
考えてみるわ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:18:17 ID:uwl
からし自由に取れるようにしてたら揚げ物で持っていく人続出よ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:18:48 ID:Zdo
>>44
うちは薬味はいくつつけるか聞いて店員が渡してるンゴ

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:19:55 ID:uwl
>>46
普通はそうよな面倒やけど

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:19:22 ID:HRF
そもそも今年のおでんは小さくなったから値段も安くなっとるで(いつものセブンのやり方)

49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:19:52 ID:Zdo
>>47
でも実際高かった頃のほうはでかくて食いづらい人続出したンゴ…

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:20:17 ID:FWV
なにがおすすめやねん

55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:21:16 ID:Zdo
>>51
ワイはつくね、ウインナー巻、ロールキャベツ、ダイコン、たまごをお勧めするわ
牛筋はちゅるんっと食べて一瞬で終わるからあまりお勧めはでけん

52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:20:40 ID:j24
まじムカつくわあの歌。

57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:22:02 ID:Zdo
>>52
だまれって口を出して言いたくなるであれは…

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:20:46 ID:9sZ
店内放送実装前にレジのカレンダーから「ありがとおでん」の存在を知った8月末のワイ、悟る

56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:22:02 ID:uwl
牛すじは出来たてじゃないと油溶けすぎてショボくなるし

60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:23:02 ID:Zdo
>>56
専用のポットに入れて隔離してあるからあそこの牛筋の出汁は割りとうまいンゴねぇ
ただ洗う時ゼラチンと油がへばりついて大変ンゴ
最近食器洗浄機が導入されてマジ感謝や

61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:24:16 ID:uwl
>>60
食洗機マジ導入したの?
展示会で見て「いらね~よwww場所取るし」とか思ってたけど

64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:25:17 ID:Zdo
>>61
実際のところ洗剤で洗ってから洗い機にかけるというただの時間の無駄遣いンゴ…

63: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:25:10 ID:FWV
セブンJ民意外といて草

66: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:25:39 ID:HRF
>>63
やったことある人相当数いると思うで

68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:26:26 ID:Zdo
>>66
立地や責任者にもよるんやろうが正直きつくてあまりお勧めできンゴ

69: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:26:50 ID:uwl
イッチどういう立場なんや?

73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:27:35 ID:Zdo
>>69
おれの叔父が経営してるセブンの手伝いンゴ…
一応フルタイムで社会保険やら年金は払って貰ってるで…

76: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:28:45 ID:uwl
>>73
社員ではないんか?

77: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:29:25 ID:Zdo
>>76
一応お手伝いやけど社員扱いンゴ…他の場所に就職したいんやけど
親父の弟(叔父)がやめないでくれってうるさいんや…
やめたE

79: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:30:12 ID:uwl
>>77
発注地獄に追われてそうwwwww

81: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:30:50 ID:Zdo
>>79
発注の種類は軽く1日10種類くらいンゴ…いやマジで

83: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:31:36 ID:uwl
>>81
常駐のバイトに無理矢理やらせるのが一番やわ

85: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:32:27 ID:Zdo
>>83
学生バイトとか1~2年でやめるから教えても水の泡になるンゴ…せやからデイリー品とか大事な発注は皆ワイら身内になるンゴ…

88: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:34:05 ID:uwl
>>85
わかるけど1年だけでもやってもらったら違うで
雑貨とかお菓子とか

89: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:35:11 ID:Zdo
>>88
雑貨やお菓子はなくなりそうになったら入れるだけの簡単な分野のやつをパートやバイトにやらせてる
割と難しいチョコレートとかグミとか飴関係はワイらでやってるンゴ

72: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:27:23 ID:JEa
セブンとかは店員大変そうやもんなぁ
セイコーマートとかのんびりなのに

74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:28:02 ID:HRF
>>72
とにかく客が多いし
Aタイプはそうでもないけど

94: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:37:23 ID:HRF
イッチ次期オーナーwwwwwwwwwwwwwwww

95: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:37:46 ID:Zdo
>>94
絶対いやんご
おっじとそのせがれの代でやめてほC

96: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:38:08 ID:Nah
コンビニの曲とかスーパーや特売の曲とか客からしても耳障り無限ループ怖いンゴ

98: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:39:38 ID:Zdo
>>96
ありがとおでん~♪

店員になってみろやそんなこと微塵も思わなくなるで…ってあのアーティストらにいってやりたいで

105: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:43:01 ID:6OL
廃棄は食えるんか?

106: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:43:41 ID:Zdo
>>105
最近色々厳しいンゴ…ワイんところはワイら身内も含めて禁止や
なおその代わりに定期的に従業員には何か奢ってあげたりしてるで

107: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)02:44:06 ID:PXk
ワイもそれなってるわw人気なのはだいこん↑♪とかまじでノイローゼなる

\ SNSでシェアする /

【PR】格安スマホなら!DMMモバイル
多用途おでん鍋 ふるさとのれん KS-2539
杉山金属
売り上げランキング: 3,556
ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504631266/

  • Twitterでつぶやくツイート
  • 6911follow

厳選過去記事

twitterで人気の記事