米Microsoftと米Facebookは9月7日(現地時間)、AI(人工知能)開発者がフレームワーク間のスイッチを簡単にできるようにするオープンソースプロジェクト「Open Neural Network Exchange(ONNX)」を公開したと発表した。GitHubで公開されてる。
ONNXは、あるAIフレームワークで構築した学習モデルを異なる機械学習システムに簡単に切り替えることを目的としており、Facebookの「Caffe2」と「PyTorch」、Microsoftの「Cognitive Toolkit(CNTK)」をサポートする。FacebookはONNXのために、Caffe2とPyTorchの双方をアップデートした。PyTorchのニューラルネットワークモデルをCaffe2にデプロイできる。
AIフレームワークとしては米Googleの「TensorFlow」や米Amazon.comの「Apache MXNet」などがあるが、これらがONNXに参加するかどうかは不明。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ITmedia NEWSの編集長がリモートワークで岐阜県に!? 「ビデオ会議システムを入れたから大丈夫」とは言うけど、実際のところは……。編集部メンバーで実体験してみた。
大規模ゲームアプリや Google の各種サービスを支える Google のクラウドプラットフォーム。「我が社のインフラにも使いたい」──誰に相談すればいい?