スター・ウォーズEP9からコリン・トレヴォロウ監督が降板

1: 名無しさん 2017/09/07(木) 13:30:02.79
映画『スター・ウォーズ』シリーズ新3部作の最終章にあたるエピソード9(2019年全米公開)から、コリン・トレヴォロウ監督が降板した。
現地時間5日にルーカスフィルムがStarWars.comを通じて発表した。
 
ルーカスフィルムは「製作過程におけるコリンとのコラボレーションは素晴らしいものでしたが、プロジェクトにおける互いのビジョンが異なっているとの結論にいたりました。今後のコリンの幸運を祈ると共に、近日中に本作に関する情報を皆さんにお伝えいたします」と発表。突然の降板劇の理由は「創造上の違い」とされている。

7: 名無しさん 2017/09/07(木) 13:34:44.97 ID:VDxhDoDG0
ルーカス「俺空いてるよ」

40: 名無しさん 2017/09/07(木) 14:50:36.90 ID:7CHPgx+50
>>7
本当に名乗り出やがった
http://comicbook.com/starwars/2017/09/07/star-wars-episode-ix-george-lucas/

41: 名無しさん 2017/09/07(木) 14:54:02.49 ID:6YJhepYU0
>>40
なら売るなよw

9: 名無しさん 2017/09/07(木) 13:37:03.18 ID:FZlg1C8U0
7はさすがの完成度
ローグワンがまさかの大感動だっただけに
期待してる人多いだろ

10: 名無しさん 2017/09/07(木) 13:37:46.16 ID:gblFwy4N0
EP7はぶっちゃけつまんなかったな
ルーカスはシリアスな中にもコミカルなシーンがあって息抜きというか起伏があるんだが、
EP7はずっとシリアスな展開続きで平坦だったな

13: 名無しさん 2017/09/07(木) 13:43:42.30 ID:xfM3Cnh90
>>10
123に比べたらまだマシだけどな

11: 名無しさん 2017/09/07(木) 13:39:41.87 ID:SJobVv3F0
帝国の逆襲がピーク

12: 名無しさん 2017/09/07(木) 13:41:49.01 ID:mdiSzGMQ0
EP7とローグワンは良質だったけどいつまで続くのかなって感じ

15: 名無しさん 2017/09/07(木) 13:45:55.10 ID:o2Uu8UFj0
まあどれも楽しめてる俺が1番幸せだわな

31: 名無しさん 2017/09/07(木) 14:07:14.48 ID:6YJhepYU0
123酷いと思ってたけどキャラクターや世界観の所はルーカスいないと駄目だと7観て思った

34: 名無しさん 2017/09/07(木) 14:09:57.11 ID:ZMWGXIRg0
>>31
ミーもそう思う

42: 名無しさん 2017/09/07(木) 14:55:36.83 ID:GX+5O0b00
ディズニーになってからSWシリーズよく監督降板してるな。

48: 名無しさん 2017/09/07(木) 15:21:33.13 ID:KmZYcVdO0
たまたま『ジュラシックワールド』がヒットしただけで、監督としての実積ほぼ無いに等しいからな
ギャレス・エドワーズもそうだけど、もしかしたら新進気鋭の若手監督にチャンスを与えてあげてるのかも知れないけど、
それにしても『スターウォーズ』じゃあ荷が重すぎるよなあ

引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504758602/

シェアする

フォローする

スポンサーリンク