次々と登場する慰安婦映画、その問題点は…

中央日報

次々と登場する慰安婦映画、その問題点は…

2017年09月07日16時55分
[ⓒ ISPLUS/中央日報日本語版]
comment
64
share
mixi
写真拡大
慰安婦を素材にした映画『鬼郷、終わらない物語』(左)と『アイ・キャン・スピーク』
  「『I’m Sorry』。その一言を言うのがそれほど難しいのですか」

  映画『アイ・キャン・スピーク』(キム・ヒョンソク監督)の中で旧日本軍慰安婦被害者を演じたベテラン女優ナ・ムニのセリフだ。今秋、新たな慰安婦素材映画がスクリーンに登場する。昨年公開して大きくヒットした『鬼郷』(チョ・ジョンネ監督)と『雪道』(イ・ナジョン監督)をはじめ、慰安婦キャラクターが登場した『軍艦島』(リュ・スンワン監督)、そしてディレクターズエディションとして公開される『鬼郷、終わらない物語』に続き『アイ・キャン・スピーク』、撮影を準備中の『Herstory』(ミン・ギュドン監督)まで切れ目なく登場している。

  5日と6日にそれぞれ試写会が開催されて映画界の耳目を集中させた『鬼郷、終わらない物語』と『アイ・キャン・スピーク』は同じ素材を扱っているが異なるスタイルで撮られていて多様性を高めている。『アイ・キャン・スピーク』は試写会前まで慰安婦を素材にしていることを表に出さないでマーケティングが進められた。公務員とミンウォンおばあさんの物語だという説明だけだった『アイ・キャン・スピーク』は、実は慰安婦被害者シナリオ企画案公募展で1位に入った作品だ。2007年米国下院議会慰安婦被害者公開公聴会に伴う121号決議(元慰安婦問題に対し日本の謝罪を求める決議)通過という実話をモチーフにしている。女優キム・ヒエ、キム・ヘスク、イ・ユヨンらが出演し、クランクインを控えている『Herstory』は一歩進んで「官府裁判」を扱っている。1992年から1998年までの6年間で23回にわたって下関を行き来しながら血の滲むような法廷闘争を繰り広げた10人の被害者原告団とその勝訴のために共に戦った人々の話だ。

  慰安婦素材の作品は忘れる頃になると登場していたが、最近では頻繁にスクリーンで会えるようになり、観客の好奇心を刺激している。これは実際の慰安婦被害者女性の実情にも直結している。被害女性のほとんどは高齢となり、先月28日と30日には相次いで死亡者が出て、政府に登録された生存者数が計35人に減った。1人でも生存している間に、慰安婦問題を社会イシュー化して、日本の謝罪を引き出そうと映画界も賛同していることを示している。

  これに関連して、ある製作会社関係者は「日本に対する直接的な発言がときには政治的にも鋭敏になりうるが文化的には違う。特に、映画は素材に対する接近性や話題性をはじめとし、海外公開に至るまで、最も簡単でインパクトのあるチャンネルだ。意識の高い映画関係者が自ら行動し始めた」と伝えた。

  問題は、単に素材だけを利用して誠意が欠如すれば、観客の反発をまともに食らう可能性が高いところだ。『軍艦島』は上映の期間中、歴史わい曲論争に巻き込まれた。慰安婦のキャラクターを演じたイ・ジョンヒョンのインタビューの発言の中の一部も、当初の意図とは異なって伝えられて非難が避けられなかった。

  大手配給会社投資チーム関係者は「『鬼郷』の成功以来、韓国映画界に似たようなシナリオが多く出回った。中には表面的で俗っぽい言葉で金儲けのために書かれたシナリオも多かった。当然、投資・製作の対象にはならなかったが、そのように礼儀を欠く意識を持っている者がいるというだけでも失望を抱かせた」と吐露した。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い (3件)
悲しい (6件)
すっきり (9件)
腹立つ (274件)
役に立つ (3件)
ログイン:アカウント選択
Twitter 、Facebook の アカウントで
コメントを書き込むことができます。
ソーシャルコメントとは
私も一言 上のいずれかのアカウントでログイン後、コメントを書き込んでください。
運営原則表示 (0/250字)
総コメント数
(64) 件
akenomyoujyou2017-09-08 01:17:57
推薦 10 反対 0
従軍売春婦の事実を知らせたいなら、硬派のドキュメンタリー映画を作ってみたらどうですか。日本では山形国際ドキュメンタリー映画祭というアジアでは最も権威のある映画祭が開催されます。きちんとしたドキュメンタリーなら出品すれば評価されますよ。そういうのは作れないわけでしょう?捏造映画しか作れないんですもんね。
Chakkey2017-09-08 01:05:45
推薦 12 反対 0
その多くが併合により日本人となった現地の朝鮮民族による犯罪であった。。。という事実を隠蔽するのに必死ですね。
akenomyoujyou2017-09-08 01:05:07
推薦 16 反対 0
従軍売春婦も軍艦島も、韓国が作る映画は韓国人の妄想歴史観に基づく歪曲映画ばかり。韓国内でさえ心ある人はそのあまりの荒唐無稽さに呆れているというのに、これを基に日本人の共感なんて得られるわけがないじゃないですか。中国人でさえ呆れているという中国の反日ドラマと同じですよ。
ヤマぞー2017-09-08 00:25:47
推薦 10 反対 0
問題点?。そりゃ、慰安婦をネタに金儲けを企んでいると言う事だろう。慰安婦ビジネス花盛りだな。
Roxy Steiner2017-09-08 00:12:14
推薦 13 反対 0
中国でも日本でも嫌われた韓流。 自ら反日プロパガンダでブランド価値を下げた。 日本人は鬼!と叫び、中国では下賤民と蔑んだのが運の尽き。 両者から嫌われるのは至極当然だが本人らは気が付いていないおバカちゃん。 民族主義の高揚の為に頑張ってそのまま続けろ。 世界で最も無礼な種族として北と南は同族認識されるがいい。

【今日の感想】グラフ

写真記事

  • エビスビール、韓国で公式発売…「プレミアム市場を先導するだろう」
  • 韓日、北核に集中するために当分は過去史を浮上させない…文大統領「緊密な関係が切実」
  • 【NOW!ソウル】話題の「望遠洞」でおしゃれカフェめぐり!
  • 健康回復した女優ムン・グニョンが復帰へ BIFF開幕作品の主人公に
  • 韓国野党代表「安保ラインの全面交代を」
  • <W杯サッカー>韓国代表監督「本大会では攻撃的に真っ向勝負」
  • 俳優キム・レウォン、弾けるようなキラースマイル
  • 次々と登場する慰安婦映画、その問題点は…
  • 安倍首相に平昌五輪マスコット人形をプレゼントした文大統領
  • IMF総裁「労働市場の性別格差縮小でGDPが韓国10%・日本9%増加」
  • 「パク・ユチョン誣告」女性、21日記者会見に
  • 元Sugarの伊藤ゆみ、11年ぶりに韓国バラエティにレギュラー出演した訳は?

主要ニュース