1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:02:10.79 ID:BROYJR470.net
ワイ「ヒエッ…」

スポンサードリンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:02:38.53 ID:oFZPQhmc0.net
なんやこれ草
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:02:57.84 ID:Xck3mc+w0.net
草
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:03:12.23 ID:YLfG7MMpH.net
タイトル怖すぎて草
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:04:32.47 ID:mvIumNyq0.net
ええ…
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:03:33.98 ID:uxDyLAhW0.net
ワイにも来たで
1000円寄付した
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:03:10.05 ID:p/6haZ/9a.net
カモ見つけたンゴwwwwww
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:04:38.01 ID:uXXmKmj70.net
乞食特有のつけあがり
67:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:12:10.76 ID:H3jDJ8Abd.net
おかわり!
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:07:03.79 ID:mFGAaDS50.net
タカりに来てて草
詐欺師と同じやな
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:04:48.86 ID:QlXsmgSS0.net
寄付するとか聖人かよ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:06:02.60 ID:iZ7BZ+Pc0.net
寄付尊敬する
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:06:42.77 ID:uva/RyspM.net
日本人が世界一寄付しないカスだって暴露されてたよな
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:04:00.18 ID:xUcLok7Tr.net
Wikipediaってアフィ広告ある?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:04:54.21 ID:uxDyLAhW0.net
>>10
あるわけないやろ
広告を絶対に載せないために寄付で成り立てとるんや
238:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:33:08.19 ID:vBSTna5W0.net
>>17
中立主義って大変なんやな
古事記せな生きて行けへん
53:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:09:56.94 ID:nJNAkyeo0.net
編集合戦してるガイジから搾り取ればええのに
たまに見に行った時に怒涛の寄付お願い出るの怖いわ
95:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:16:35.61 ID:sHyvGiwu0.net
>>53
金を払った奴が最後の編集者となれる権利を500円で売ったらWikipediaは宇宙の終わりまで存続出来そう
66:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:12:08.21 ID:GvJwgCMt0.net
確か日本がめっちゃ寄付額低いんよな
89:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:16:20.26 ID:Ma04ZuvV0.net
>>66
寄付の文化ないし、個人の寄付で節税できる仕組みもないし、最低単価が他の国より高いしやもん
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:08:56.52 ID:aM5Ku5i/0.net
具体的な赤字の数字だせや
どうせ募金ビジネスなんやろあほくさ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:09:12.09 ID:VB46pahM0.net
めっちゃ怪しそう
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:10:21.46 ID:81qSCxzQ0.net
俺んとこにきたメールだと「後悔するぞ」が「やめたほうがいい」になってたぞ
たぶん英語原文は同じなんだろうけど
64:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:11:54.32 ID:+SBOIv5G0.net
kojikipediaやんけ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:14:10.08 ID:8lo5XJRlM.net
後悔するだろう(迫真)
182:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:26:59.41 ID:s4WGwsob0.net
日本版は編集してる奴らがそろってゴミしかいないから寄付する気なんか起きないわ
462:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:54:04.06 ID:9T0f2swu0.net
病的に編集してるやつらから料金とれよ
153:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:22:53.24 ID:WxK1UKtW0.net
貧乏バカ学生が一番使ってんじゃねーか
232:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:32:17.81 ID:oEyVUMzia.net
めっちゃお世話になってるけど、広告つければいいだけだし、金は払おうと思わないわ
435:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:51:59.67 ID:WppSfsz30.net
広告つけることに一ミリも反論ないんやけどなんでつけへんねん
449:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:52:50.97 ID:P1OHNA7yd.net
>>435
中立性が保てなくなるとかなんとか
227:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:31:41.97 ID:DHq4t9Xb0.net
そもそも何でそんな金かかるんや?
240:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:33:19.23 ID:NaC1zL1K0.net
>>227
パッと思い付くのはサーバー維持とか電気代 ネット料金もあるしたいへんやろー
260:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:35:09.81 ID:vBSTna5W0.net
>>240
あと一人でもスタッフが居れば月20万はかかるな
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:07:40.63 ID:6A1EsXXu0.net


↓無視してスクロール


↓寄付

↓1年後

↓2年後


212:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:29:44.57 ID:6x3UGc5s0.net
寄付した人後悔してそう
272:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:35:56.35 ID:dF8eFLAbp.net
下手な広告より鬱陶しい
508:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 02:01:17.83 ID:Bfaqk4w10.net
寄付を直接要求してくるのか…
518:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 02:03:12.89 ID:Nwm79gwn0.net
これもう半分脅迫だろ
328:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:42:13.20 ID:7tbUsKh/d.net
日本語があやしいから胡散臭さが半端ない
337:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 01:43:05.05 ID:2+GJscK30.net

これちゃうんか
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504713730/
- タグ :
- Wikipedia