こんにちはcabucafeです。
はてなブログを使ってない方にはわからないことだと思うんですけど、私が時々してしまうミスのお話です。
スポンサーリンク
単に私の注意力不足なんですが…
私は基本的にはパソコンで絵を描いてパソコンで文字を入力しています。
ただ、スマホで撮った写真を使って記事を書くときは先に「はてなブログアプリ」で写真を入れて下書きに保存し、パソコンで下書きを開いて文字を入力し、翌日にスマホから公開します。
その際まず画面を下にスワイプして更新してから公開しないと始めに写真だけ入れた酷いブログ記事が公開されてしまうのです!!
急いで公開を取り下げて下書きに戻すとそのひどい記事が残っただけ…
頑張って書いた記事は平行世界の彼方に飛んでいってしまうのです…
そこで下書きに戻さないでパソコン見たらもしかしたら開きっぱなしだったりするかもしれないのに!それをコピペすればまだ助かったかもしれないのに!(ほぼ望みはありませんが)
写真入れる記事って基本的に紹介記事なので頑張って長い文章書いているんですよ…絵日記は文字少ないから消えてもそんなに痛くないのに…
こんなアホなことしているの私だけですか?!(´;ω;`)