ITmedia NEWS > ネットの話題 > スタバWebサイト「TLS1.0/1.1」無効化 「重要なお...
ニュース
速報
» 2017年09月07日 11時12分 公開

スタバWebサイト「TLS1.0/1.1」無効化 「重要なお知らせ」で一般に告知

スタバが「TLS1.0/1.1を無効化する」と一般向けに告知し、Web技術者などから驚きや賞賛の声があがっている。

[ITmedia]

 スターバックスジャパンは9月6日、同社Webサイトで11日以降、TLS1.0/1.1を無効化するとし、ユーザーに対応を呼び掛ける「重要なお知らせ」を公表した。IT企業ではないスタバが一般顧客向けにこのような告知を出したことに、Web技術者などから驚きや賞賛の声があがり、「はてなブックマーク」などで話題になっている

画像

 告知によると11日以降、「My Starbucksマイページ」や「スターバックス カード管理」「スターバックス オンラインストア」など、「https」で始まるURLのページで、TLS1.0/1.1を無効化し、セキュリティを高める計画。

 TLS1.2有効化に対応していない環境では、対象のサイトを閲覧できなくなったり、スターバックスカードのオートチャージができなくなるなどの問題が起きるため、対応するよう呼び掛けている。

 スマートフォンの場合はiOS4以前/Android 4.4以前での標準Webブラウザ環境で、PCでは「Internet Explorer 10.0」以前の環境などが主に影響を受けると説明している。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

ソフトバンクが Google クラウドプラットフォームの「プレミアパートナー」であることを知っていますか? 巨大なクラウド基盤の企業導入を検討すべき理由がここにあります

タレントREINAの華麗なる経歴とCIA仕込みの交渉術 > ITmedia Virtual EXPO 開幕!

ITmedia NEWSの編集長がリモートワークで岐阜県に!? 「ビデオ会議システムを入れたから大丈夫」とは言うけど、実際のところは……。編集部メンバーで実体験してみた。

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに。

本体でも、スマホでも、PCでも、活動状況を確認できる大画面モデル―PULSENSE「PS-600」シリーズがついに登場。何が変わった?

Special

- PR -

「会社で仕事をしろ」という上司に、編集部員はどう打ち勝つのか!?

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

大容量インクタンク搭載エプソンプリンタで業務効率化を実現してみませんか?

そうは言っても変われないビジネスパーソンに贈るコンテンツが満載

テクノロジーの最先端を行くトピックが満載! 【先端(ギ)研】

「現代の魔法使い」と呼ばれる落合陽一氏の『超AI時代の生存戦略』とは

PULSENSE PS-600なら時計型で使いやすい!脈拍計測機能付きの活動量計を使う

パブリッククラウド、どれを選べばいいの……? 相談できますよ、この人に。

ITmedia NEWS編集長が岐阜県に高飛び!? それでも仕事を継続できた理由とは?

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。