こんにちは、こうたです。
しつこいかもしれませんが!今日もデジカメの記事です!
張り切っていきます!
ここ最近のデジカメの記事はこちらです
昨日の記事でSONYのα6000にしようか一晩考えますみたいな感じで締めました。そんで一晩考えてね、決めました。
僕はSONYα6000を買う!
善は急げで家電量販店へ
というわけで決めたんなら即手に入れたい!ってことで近所のヤマダ電機へ。昨日見に行った時に異様に安いなあと思ってたんですよ。
このα6000、レンズが2本ついているダブルズームレンズキットなんですが価格.comによると2017年9月6日現在で最安値が72600円(税込み)でした。
だけどヤマダ電機で同じものが税抜き66000円で売っていました。66000円の税込みが71280円なのですでにネット最安値より安いことに!しかもたまたまキャンペーンをやっていてSONYのミラーレス一眼を買うと16GBのSDカードもついてくるとのことです。これも地味に嬉しいですね。
値段はネット最安値より安い、SDカードもついてくるのでここで買わない理由はないなってことで店員さんに在庫確認しました。狙ってる色が在庫があるとのことでこれもラッキーです。さらにですよ、店員さんとのお話で「本当に税抜き66000円なんですか?」って聞いたんですよ。
そしたらその店員さん電卓をたたきながら「そうなんです、他店に対抗してこの値段でやってるんです。税込み71280円なんですが…きりのいいとこで70000円にします」ってお願いしてないのに値引きしてくれました!
ひゃっほーい!
もう即決で買ってきました。つけるかどうか迷ってた延長保証もつけて計73500円でした。
さらにこの値段で購入したあと、SONYのキャンペーンに応募すれば10000円キャッシュバックがあるので、実質63500円ということになりますね。
もともとネット最安値が72600円だったのが延長保証とSDカードをいれて63500円なのでかなり満足のいく買い物ができました。
しかもカメラの購入で2600ポイントくらいついたので、そのポイントで液晶保護フィルムとカメラバッグも買ってきました。
ネット通販もいいけど、たまには店舗で値段確認するのもいいなあと思いました。
商品はこちら
今回買ってきた&ポイントで追加で買ってきたものはこちらです。
やー、ついに出会えたって感じです。まあそんなものより実際に撮影した画像ですよね。今日はまだ買ってきたばかりってことでおまかせ設定で撮影してみました。
被写体はもちろん我が家のアイドル、猫のうにです。
お待たせしました、高画質うにちゃんです
いかがでしょうか。僕には少なくとも今までのiPhoneのカメラよりはよく見えるんですが。生のファイルだと重すぎるので一応縮小しましたが、それでも悪くないと個人的には思います。
まあ被写体がかわいいからどう撮ってもよく見えますw
いや、せっかくいいデジカメを買ったのでもっと腕を磨いていい写真をとれるようにしたいです。
ていうかバンバン撮りまくって使い倒してやりますよ!
カメラを買ってテンションがあがってます
何を買ったらいいかわからない状態から始まって、いろんな方からアドバイスをいただいて選んだα6000。吟味して選んだ分、実際に手にしてみてかなりテンションあがってます!多分僕が一人で選んでたらCanonのM10にしていたと思います。もちろんそれでも後悔はしなかったと思います。
思うんですけど、みなさんのアドバイスを得て買ったα6000なので、普通にM10を買ったより満足度も高いはずです。いや、高いです!みなさんのおかげで本当にいい買い物ができたと思っています。本当にありがとうございました!
こうたのダイエット記録
もうダイエットつらいんで早く67kgになってほしいと毎日願っています。
9月5日の食事
朝 魚肉ソーセージ2本
昼 キャベツの千切り 納豆 魚肉ソーセージ1本 牛乳
夜 鶏肉のワサビマヨ 鶏肉のピリ辛ソース 小松菜の白和え
毎日飽きずに同じものを食べています。あ、明日も朝昼の食事は同じですよ!
9月5日の運動
自転車通勤17km
ジョギング7km
9月6日朝の体重
9月5日朝の体重は69.0kgでした。
9月6日朝の体重はこちらです
結構落ちましたね。このままいってほしい!
それではまた明日ー。