<p><a href="http://lifetotime.hatenablog.jp /archive">人生と時間は使いよう</a></p>

人生と時間は使いよう

趣味や本、ニュース、愚痴やそのとき思ったことなどなど 好きかって書いている雑記ブログです

はてなの注目のブログに載る条件や方法はこれで決まりだ!!!

f:id:kirito19910909:20170726204128j:plain

前回はてなの注目のブログに選ばれちゃったという記事を書きました。

 

その記事を更新したときに確認したいことができてしまった。

 

その確認内容はもしかしたら記事を出したら載るんじゃない?ということ

 

記事を出した時点では、注目のブログには載ってなかったことを確認しています。

  

そこで、今日確認してみた結果載っていたという結論。

 

間違わないでほしいのが、更新してすぐに出たとかではない。

 

それでもなぜか?今日も載ってたんですよ。

 

時間的には8時間ぐらいかなあまり見てなかったからいつ消えたか分からないけど載った。

 

そこで、昨日も今日も注目のブログに選ばれた私が、ブロガーが書いてあることが真実なのかを答えていこうと思う。

 

どうしたら選ばれるのかを私の知る限りで書いていきますね。

 

こうすれば載るんじゃないとか!!

 

スポンサーリンク

みなさんはなんか条件とかあるからそれ満たせば載ると書いてあるけど本当にそうなのかな?

すごく気になって仕方がなかった。

 

色々な人が注目のブログについて記事を書いている人はネタとして便乗しているみたいで、似たり寄ったりな物を見かける。

 

実際、どれが本当なのかが分からない。

 

載り方さえ分かれば、新規でブログを開設して載ることができれば後押しになるのは確かであろう。

 

でも、こんな人は居ないだろうけど記事書いて0pv数でしたって人

 

こんなブログを載せるのかな?

 

始めたばかりだと10pv数以下って言うのはざらだけど・・・

 

まず、他のブロガーの方々が掲載条件書いてるので見てみよう

書いているので私の場合と当てはめてみよう

ヒトデさんの記事

www.hitode-festival.com

 

ブログを読みまくる事ですね

もう新着の記事を片っ端から読みまくって、読んだら☆つける

そんで読者登録する

 

 

こう書かれてますね。

 

いろんなブログを読みあさるけれどもほとんど☆をつけることない。

 

私がつけるとしたら、すごい為になっただとかまじか!!!、いいねみたいな感じでつけているから、読みましたよという感じではつけてないな。

 

読者登録もあのブログの続き気になるという方のしかつけてない。

 

ちょっと余談

はてな民の☆付いたから読書登録もそうだけどお返しにしてあげようというのが私的に苦手なんですよ。

 

そういうのがあるから、お返しに☆を付けに来るじゃないですか?

 

そこまでして、pv数を稼ぎたくはないかな。

 

pv数の報告の時に◯◯pv超えたぜって心から思えない。

 

だって付けてくれたからお返しに付けに来てくれた分のpvが1増えるのですよ。

 

☆一個に対してpv数1が付く。

 

これって空しくないですか?

 

☆を付けたから、ただ見てくれただけかと思ってやる気をなくす。

 

そんなに記事役に立たないの書いてる?

 

役に立たないのなら、もう書きたくない!!!やる意味ない。もうやめようとなるよ。

 

ごめん!!本題に戻る

スポンサーリンク

まめじぇふ!さんの記事

www.mamejeff.com

 

載る可能性を細かく書かれていて為になります。

 

星の数や最近のアクセス数、読者数など

 

 

毎日適度に☆もらえる様な記事書きながら、他の人の記事をマメに読んで良かったら☆とかブクマとか付けたり、読者になってればそのうち掲載されます。

 

毎日の努力が載る可能性があると言うことですね。

 

でも私の場合、昨日の今日ですからね。

 

 一週間単位とかの合計で載るって言うのであれば、可能性もあるだろうけど。

 

私が載った条件とは合わない

 

 

SHIJINさんの記事

shijinblog.hatenablog.com

 

この時期に私は徹底してブログを更新した事で大きく読者を獲得しました

このはてなの注目ブログに載る条件は恐らく

”読者の登録数の伸び方”にあるのではないかとあらためて感じます

 

そしてはじめて間もないブログの方がより優先して掲載されます

ブログをはじめた短さx読者の登録数の増加割合

 

ブログを初めて短いと言えば短いですね。

 

でも、登録数はどんなに変わってないけどな毎日3は増えて行ってるし・・・

 

それがいきなり、20人とかなら考えるけどね。

 

記事数もそんなに・・・

 

今回上げた以外の方も居ますが、その方々の紹介記事ではないので今回はここまで

 

皆さんが書いていることを総まとめすると

 

・読者の登録数

・☆の数

・記事数

はてブ

はてな民からのアクセス

などなど

 

調べたらこれ以上ある。

 

注目のブログに掲載される条件

先に他のブロガーの方々の条件を見ていったわけは、他の人が書いているならわざわざ書かなくてもいいかなと思った次第です。

 

それでは、私が思う掲載される条件とは

 

純粋にpv数だけ

 

pv数が上がると言うことは見ているということですよね。

 

読者登録の数や☆の数、はてブの数は関係ない事は感じています。

 

読者の数は確かに増えています。昨日よりは・・・・

 

そして、はてブも、☆も増えては居ますが、 

blog.hatena.ne.jp

これに書いてある通り、よく読まれたブログなのですよ。

 

よく読まれたブログ=pv数

 

どのタイミングで乗るのかというとpv数が50か60~載るみたいです。

 

私のは、このタイミングで載っていたのを見たのでこれは確かだと思います。

 

もう少し少ないかもしれない。

 

朝起きて50pvだったこの時点で、注目のブログに載っていた。

 

ただ、記事を更新前にブログのpv数が50があった状態で、記事を更新してもたぶん載らない。

 

新しく記事を更新してからpv数が50ないし60以上になってから。

 

まとめ

 

もしかしたら、更新するたびに載ることは載ると思ってたけどそんな簡単なことはないよね。

 

しかし、誰でもチャンスはあると思う。

 

100万pv数がある人でも新しく作ったばかりだとしても。

 

新規のブログが出てきたら消えるので、載ったとしてもすぐに消える。

 

なので、載ったとしても気づかない。

 

そして、作ったばかりのブログばかり載る物だから作ったばかりのブログが載りやすいと勘違いするのではないだろうか?

 

 

ようは、読者の数やスターの数ではなくpv数さえ稼げれば、載るっちゃのる。

 

そういう面では、ブロガーの言っている事は正しい。

 

皆さんがすべて書いていることは、はてなブログでpv数を稼ぐ方法に載っているやり方なのだから

 

ただ、載っても気づかないかもしれないけど

 

今回はここまで