<p><a href="http://fx-trader-takayuki.hatenablog.jp">SHIINBLOG</a></p>

20代前半からの資産運用

資産運用を計画的に行い、将来億の資産を築き上げることが目標です。このブログでは資産運用の大切さとその記録を書いていきます。ただ、投資は必ず自己責任でお願いします。

中国ICO後、ビットコイン50万円までに再び上昇!買い増ししたかって?してないんです・・

先日発表された中国のICO規制に関しての報道で仮想通貨は軒並み暴落しました。現在は少しずつ価格を戻してきており、一時45万円付近まで下落したビットコインは再び50万円あたりを行き来しています。下がったら買い増し予定の僕は追加購入したのでしょうか?果たして・・(タイトルでバレてますがw)

もくじ

ビットコインチャート

BTC1時間足チャート

f:id:FX-Trader-Takayuki:20170906185128p:plain

とりあえず1時間足では45万円台で下げ止まった感じがします。黄色で囲った部分でやや転換したようにも見えます。ただ、現在は50万円台でウロウロしているので戻りが鈍い印象です。

BTC日足チャート

f:id:FX-Trader-Takayuki:20170906185108p:plain

前回引いたサポートラインで反発される形となりました。また反発した日のローソク足は長い下ひげ陽線となっております。直近4ヶ月ほどで見てみると上昇チャートは継続していますが、3角持ち合いが収束してきています。もちろん時価総額が大きくなりすぎてきているということもあるかもしれませんが、持ち合いをブレイクした時には大きく動きそうですね。

その他の仮想通貨

f:id:FX-Trader-Takayuki:20170906185951p:plain

※H29年9月6日19:00時の上昇率です。

全体的にICO後の下げ止まりが起き、反発を見せています。今回のICO騒動は不正コインの取り締まりを目的としているので、仮想通貨取引自体を中止するものではありませんから、将来的には有能な通貨の価値は上がっていくのではないかと考えています。

www.shisanunyou-toushi.tokyo

仮想通貨投資結果

新規通貨購入

さて、45万円台まで下落したビットコインを眺めながら、私Rippleを買い増しました(笑)ビットコインが下がったら買い増ししていく計画でしたが100Rippleお買い上げです。

なんでXRP買ってんの??ww

というツッコミはご遠慮ください(笑)他の通貨も買いたかったのと、Rippleには将来的に期待していますので、一時、21円台まで落ち込んだRippleを購入できたことは個人的にはGJでしたよ?おそらく・・

www.shisanunyou-toushi.tokyo

保有仮想通貨一覧

現在保有している仮想通貨です。以下の通りとなっております。

ビットコイン(BTC):0.0015BTC

リップル(XRP):100XRP

仮想通貨投資成績

現在の投資成績です。以下の通りとなっております。

合計投資金額:27500円

評価総資産:28439円

合計収支:+939円

今後の仮想通貨投資について

基本方針はHOLDで行きます。ビットコインなどはcoincheckなどの有名取引所でスプレッド(取引手数料)も1%ほどなんですが、他の通貨はなんと取引手数料がおよそ5%です。どこの取引所でも手数料が非常に高いので中期〜長期保有が基本となります。短期トレードで利益を狙うならビットコインがオススメです。スプレッドも1%ほどなので、短期でガンガン利益を出している人もいます。僕はあくまで余剰資金で細々とやっていくつもりですけどね(´ー`)

www.shisanunyou-toushi.tokyo

www.shisanunyou-toushi.tokyo