マダニが会見場から逃げ出す 宮崎県知事が陳謝
宮崎県庁で、マダニが媒介する感染症への注意を促すため4日に開かれた会見で、標本として持ち込まれたマダニ1匹が逃げ出していたことがわかりました。マダニは見つからず、県庁では殺虫剤をまいて対応しましたが、河野知事は「徹底した安全管理が必要だった」としています。
宮崎県庁では4日、マダニが媒介する感染症SFTS=重症熱性血小板減少症候群に注意を促すため、感染症対策室が会見を開きましたが、その際、職員が標本として持ち込んだ生きたマダニ1匹を机の上に出したところ見失ったということです。
逃げたマダニは体長がおよそ3ミリで、職員が10分ほど探したものの見つからず、会見場には殺虫剤が散布されました。
SFTSは有効な治療法がなく致死率は20%に上る危険な感染症ですが、逃げたマダニがウイルスを持っていたかはわかっていないということです。
宮崎県の河野知事は5日の会見で、「徹底した安全管理が必要だったと反省している。今後、このようなことがないようにしたい」と陳謝しました。
県の感染症対策室では、今後、会見の場に生き物をなるべく持ち込まないようにするほか、持ち込む場合は透明な容器から取り出さず管理を厳重にするとしています。
逃げたマダニは体長がおよそ3ミリで、職員が10分ほど探したものの見つからず、会見場には殺虫剤が散布されました。
SFTSは有効な治療法がなく致死率は20%に上る危険な感染症ですが、逃げたマダニがウイルスを持っていたかはわかっていないということです。
宮崎県の河野知事は5日の会見で、「徹底した安全管理が必要だったと反省している。今後、このようなことがないようにしたい」と陳謝しました。
県の感染症対策室では、今後、会見の場に生き物をなるべく持ち込まないようにするほか、持ち込む場合は透明な容器から取り出さず管理を厳重にするとしています。
マダニが会見場から逃げ出す 宮崎県知事が陳謝
宮崎県庁で、マダニが媒介する感染症への注意を促すため4日に開かれた会見で、標本として持ち込まれたマダニ1匹が逃げ出していたことがわかりました。マダニは見つからず、県庁では殺虫剤をまいて対応しましたが、河野知事は「徹底した安全管理が必要だった」としています。
宮崎県庁では4日、マダニが媒介する感染症SFTS=重症熱性血小板減少症候群に注意を促すため、感染症対策室が会見を開きましたが、その際、職員が標本として持ち込んだ生きたマダニ1匹を机の上に出したところ見失ったということです。
逃げたマダニは体長がおよそ3ミリで、職員が10分ほど探したものの見つからず、会見場には殺虫剤が散布されました。
SFTSは有効な治療法がなく致死率は20%に上る危険な感染症ですが、逃げたマダニがウイルスを持っていたかはわかっていないということです。
宮崎県の河野知事は5日の会見で、「徹底した安全管理が必要だったと反省している。今後、このようなことがないようにしたい」と陳謝しました。
県の感染症対策室では、今後、会見の場に生き物をなるべく持ち込まないようにするほか、持ち込む場合は透明な容器から取り出さず管理を厳重にするとしています。