TBS「中途半端な開始時刻やめます」シンプルな「00分」スタートに回帰

1: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:31:16.52
民放各局の10月改編が発表シーズンを迎える中、TBSが午後8時と10時の番組を「正時スタート」に戻す方針を打ち出した。
「7時57分」「9時54分」など、テレビ界の主流となっているフライングスタートをやめ、シンプルな「00分」スタートに回帰する。

5: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:33:36.97 ID:pOXLafDQ0
何をやっても見ないから関係無い

6: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:33:50.24 ID:KVkMHgvk0

これは57分→55分→53分→50分と

どんどん前倒し合戦になってる現状に 一石を投じるかも

133: 名無しさん 2017/09/06(水) 16:21:36.10 ID:Cz7Lki800
>>6
一回りして20時の番組が19:00スタートになるまで競争して欲しかった

15: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:36:34.29 ID:+lpU3C8q0
どうせピッタリからCM 始まるんだろ

84: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:58:50.29 ID:vuiPqkbd0
>>15
ひるおびは、12時から10分間CMが延々と続きます

16: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:37:04.85 ID:BsQ1PmQh0
視聴予約機能があるから何分に始まろうがどうでもいい

17: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:37:11.10 ID:okjsj9/P0
普通番組は中味で選ぶ
開始時間が早いかどうかは関係ないだろ

18: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:37:11.95 ID:4JjFYgtT0
他局の録画潰し

26: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:39:08.36 ID:d9pfPxn70
これは朗報
3分重なっただけで録画できなくて困ってた

222: 名無しさん 2017/09/06(水) 17:39:17.49 ID:e8Lzq/FE0
>>26
あるなそれ

40: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:42:22.51 ID:3JAqCPfU0
これは正解
こういう決断出来る奴は有能

43: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:43:08.53 ID:ZxIytGV50
夜9時の番組はそのままなのなw

46: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:45:35.48 ID:smXxH2OA0
中途半端な時間が並んでようやく見やすくなったと思ったら
またガタガタの番組表に戻るのか・・・

65: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:50:17.12 ID:saVu4VEE0
ワイプやめますという猛者はおらんのか

75: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:52:57.60 ID:+sef2M2D0
それが良い! CM前のあおりも 同じ映像何度も何度も繰り返すとかもやめてくれたら褒める!
もうTBSしか見ないぞ

76: 名無しさん 2017/09/06(水) 15:54:45.05 ID:6hes407R0
>>75
いいな
テロップも減らしてくれたらいいな

102: 名無しさん 2017/09/06(水) 16:05:46.12 ID:wClkwF7i0
これは本当に視聴者の為になってなかった。各局元に戻したほうがいい

引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504679476/

シェアする

フォローする

スポンサーリンク