The ABEE(ジ・エイビー) -Thank you for Monthly 30,000PV!!

札幌でシンガーソングライターとして、ソロで音楽活動を行っておりますThe ABEE(ジ・エイビー)のブログです。おかげさまで、月間20,000PVを突破致しました。普段自身の公式サイトでは語らない事などをこちらのブログにて書かせていただきます。


スポンサードリンク

コンスタントに月間3万PVを達成しておりますので、ブログ名を変更します!…はてなスターの廃止とはてなブックマークのコメントの継続 -Thank you for Monthly 30,000PV!!

ブックマークして下さった方々、ありがとうございます!
今後とも宜しくお願い致します!
こんにちは!
Japanese Sapporo SingerSongWriter 
The ABEE(ジ·エイビー)です!

前回のブログ記事、読んでいただきましてありがとうございます!!

お伝えさせていただきましたが…

www.theabee-blog.com

先月8月も、月間3万PVを達成する事が出来ました!

多くの方々にブログ記事をご覧いただきまして、感謝です!

本当にありがとうございます!!

前回の記事の画像にてお伝えさせていただきましたが、

総アクセス数(ブログ全体の合計PV数)は

100,000PVを突破致しました!!

合計PV数に関しては「アクセス解析」のツールのみでのお知らせとなってしまいましたので、

後日細かく検証して行きます。

はてなカウンターのサービスが終わりましたので、

総アクセス数(合計PV数)に関しては、Google Analyticsで細かく見て行きたいと考えております!

近い内に記事にして行きたいと考えておりますので、今後とも宜しくお願い致します!

 

ブログ名変更のお知らせ

さて、先月もありがたい事に月間30,000PVを達成する事が出来ましたので…

コンスタントに月間3万PVを達成したのでブログ名を変えさせていただきます。

その名も

The ABEE(ジ・エイビー) -Thank you for Monthly 30,000PV!!

です!!

「英語かい!」

ってツッコミが来そうですが(笑)

このブログ名で行かせていただきます。

コンスタントに多くの方々にご覧いただく事が出来て、

今後数値が上がるのか減るのかは未知数ですが…

今後も現状に甘えず、一定の責任感を持ってキチンとブログ運営したいという気持ちを込めて、この名前に変えさせていただきました!

今後とも、宜しくお願い致します!

 

今回の記事ですが…9月から、自身が運営するコチラの個人ブログに幾つか変更点が入りましたので書かせていただきます。

先ずは自身のプロフィールを編集したので、コチラの画像をご覧下さいませ!

f:id:the-abee:20170906133450p:plain

はてなスターの機能を廃止

…個人的にはこの変更に関してはかなり悩みました。

はてなスターってのはTwitterやSNSでいうところの「いいね!」みたいなもので、

はてなブログを利用している方が「お!この記事いいね!」って思ったら付けるものかと解釈しております。いつも星をつけて下さるブログ運営者の方々には本当に感謝してもしきれない位ありがとうの気持ちでいっぱいなのですが…

このブログを運営するにあたって心機一転、

私は記事ページ内にあるはてなスターの星を付ける機能を止める事にしました。

私の運営するブログはどちらかというと、多くのネットユーザーの方々が検索エンジンで何かしらの調べたいワードを打ちこんでコチラの記事にアクセスして下さる傾向がございます。いわゆる「検索流入に強いブログ」というのが現状です。

勿論、はてなブログを利用しているブロガーさんの方々がこのブログを読んで下さるので…
はてな界隈の方々にも自身の書くブログ記事をご覧いただけているという事は理解しております。
いつも読んで下さるブロガーさんの方々には本当に感謝です。

しかしながら私は読者数が特別多い訳でもないですし、はてな界隈で読まれている割合は多くはないのが現状です。

はてなブロガーさんで読者数やブクマ数が比較的多い方々は、その分はてなブログのフィールド内でのユーザーさんの顔がある程度見えているので、はてなスターの数も常に多く付いていて圧倒的な数字を持っている方々も多いので、読者さんをたくさん持っているブログ運営者さんは本当にスゴい方々だなと感じております。

…しかしながらコチラの個人ブログははてな界隈に需要あるかと言われたら多くはないかもしれません(^_^; 汗

 

勿論はてな界隈の方々にもコチラのブログを読んでいただければ嬉しいのですが…

「う~ん…いま自身が運営するブログで、はてなスターを設置する意味とは…?」

と考えた時に「私の運営するブログは、もしかしたら記事ページ内に星を設置しなくても良いのかな…?」と考えるようになりまして…

それがはてなスターのシステムを廃止した理由です。

いつも「いいね!」として星をつけて下さるブロガーさんの方々には本当に申し訳ないのですが…自身が考えて考え抜いた結果です。

はてな界隈でもコチラのブログを読んで下さる方々はいらっしゃるという事は認識しておりますので…こんな不束者ですが、今後もコチラのブログ記事を読んでいただけますと幸いに存じます。

 

はてなブックマークのコメントは利用可能

もし記事を読んで下さった方々が「お、この記事良いじゃん!ブクマしとこ!」と思った時のために「はてなブックマーク」の機能は設置しているのですが、

キチンとお知らせ出来ていなかった事がございまして…

先月「はてなブックマークのコメントが記事ページ内に表示される」という機能をキチンと設置するようにしました。

ブログを開始した当初はブックマークをいただく事が殆どなかったので、はてブのコメント表示に関しては特に設置していなかったのですが…

ここ何ヶ月かで少しずつですがThe ABEEの書いたブログ記事をブックマークして下さるという事が多くなりました。

ブックマークして下さった方々の中にはコメントを下さる方々もいらっしゃいまして…

恥ずかしながら私、ブックマークして下さった方々のコメントをキチンと確認する事が出来ていなかったんですよね(汗)

私、7月から過去記事紹介企画というもの(先月は優先して自身の音楽活動について書いていたので8月は過去記事紹介する余裕がなかったですが)をやっておりまして…

www.theabee-blog.com

はてなブックマークのコメント機能を設置し始めてから、

過去記事を編集画面内ののプレビューでキチンと書いた記事をチェックした時に

ブックマークして下さった方々からいただいたコメントやメッセージを見落としていた事に気付いたんですよね…。

ブックマークして下さった方々のコメントにも気づかず・そのユーザーさんに

「ブックマーク、ありがとうございます!」の意味を込めたはてなスターの星を付ける事を行っていなくて、

コメントが無いブクマでも、ブックマークして下さったユーザーに向けて

「ブックマーク、ありがとうございます!」の意味を込めたはてなスターの星を付けていなかったんですよね。

…その事に気付いた時、本当に申し訳なかったです。

いま現在…はてなブックマークのコメントを設置して気付く事が色々ありましたので、過去記事を編集のプレビューでチェックして、ブックマークして下さった方々に「ブックマークしてくれてありがとうございます!」の意味を込めたはてなスターを付ける事を時間を見つけて行っております。

 

はてなブックマークのコメント機能、もっと早めに設置するべきでした。

記事をブクマして下さった方々に対しての対応が不足していたので、今後は気を付けなければです。

 

皆さんにとって「ブクマしたい!」と感じる記事であれば、是非ブックマークを!…という感じで問題ないです。

 

長々と書いてしまいましたが、

今回私がこの記事で書きたかった事は

・ブログ名変更

・現状をふまえて記事ページ内のはてなスターの星を付ける機能の廃止

・はてなブックマークのコメント表示機能は継続して設置

 

の3点です。

 

誤解のないように書かせていただきますが

「はてなスター止めたからブックマークしてね~ (二ッコリ」
…っていう無言の圧力をかけている訳ではないです(汗)

 

今の自身が運営するブログ、スターの必要性に疑問を感じてしまったので

記事内のページに星を付ける機能を廃止しただけです。

 

ブックマークに関しては「お!この記事ブクマしたい!」と感じたなら是非ブクマして欲しいですが、

「いや、ブクマするまでもないなこれ…(苦笑)」と感じたならブクマしなくても問題はないです。

もし記事が「自分にとってブクマしたい記事だ!」と感じて記事をブックマークしていただけましたら、コメント等々確認して「ブクマとコメント、ありがとうございます!」という意味で星をキチンと付けます(はてブにコメントするか否かは、各ユーザー様のご判断でお願い致します)。

 

「ブックマークするほどでもないけど、コメントは書きたい!」

という感じでしたら、記事の一番下に「コメントを書く」という項目がございますのでそちらにコメントいただければと考えております。

良いというコメントから批判・お叱りの言葉までキチンと向き合ってお返事したいですし、いただいたコメント・メッセージの内容によっては

それをを基に、いただいたコメントに関する回答を記事にして書いて行きたいと考えております(内容によりますが)。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

 

今回の記事、最後まで読んで下さってありがとうございました!

今後とも 

The ABEE(ジ・エイビー) -Thank you for Monthly 30,000PV!!

を宜しくお願い致します!

それではっ!

 

#theabee 

 


スポンサードリンク