-
>>43
円とドルを切り離す事で確かに日本は損失を被るがそれで世界全体が被る混乱、損失は未曾有な物になる。それで、日本が立ち直れないほどの制裁を世界が与えるって、どんな脳味噌なら考えつくのか。
さらに、日本は例えば化石燃料を1年分備蓄している。鉱物資源も同様であり、更に都市鉱山の疑似埋蔵量は世界有数の規模だ。また、食糧自給率が40%なのは事実だが輸入出来るから買った方が安いと言うだけ。カロリーベースではなく栄養ベースとして、遊休地などで食料生産をすれば、備蓄の尽きる前に自給が出来る。
ところで、世界情勢に不安が高まると決まって日本円が買われる。それは米ドル以上に日本円が安全な資産として信頼されているからだ。その日本が世界経済から外れたら世界がどうなるかの想像も君にはつくまい。というより、経済の知識など欠片もないのだろうな。だから、世界が日本を自給自足が出来なくなるまで制裁するなどと誰かに吹き込まれた事を自分で判断も出来ずに得意げに言うわけだ。
付け加えるなら、今期、日本のGDPは年率換算で6%以上の成長をしているが、これはG7でも突出した成長率だ。G7、先進七ヶ国のような成熟した国で年率6%というのは本来有りえない高い成長率で、この緊張の高まる時期にその成長率を達成した日本が消えれば世界経済は破滅する。
更に言うなら、この高い成長率は内需による物であって、輸出はむしろ減っているし、もともと日本は貿易立国ではなくなっている。日本の主として得られる外貨収入は、海外に世界最大規模で持っている資産から上がるものであり、それを加えるなら日本の経済規模は今の数倍になる。米国に匹敵するよ。まあ、計算の仕方によってはだが、単なるGDPで経済規模を計るのはまちがい、GDPは単なる指標の一つでしかない。その日本を、自給自足出来ないまでに世界が制裁を加えるだって?本当にそれを信じられるノーミソは、博物館にでも展示すべきだな。
建前上形ばかりの制裁はあるだろう。それだけだよ。米国でも日本の核武装容認論が明らかに出てきている。また、他国、特に中国に圧迫されている国々には日本の核武装を願う国も結構ある。その状況で、日本の息の根を止める制裁がなんだって?下手をすれば世界の息の根が止まるのだが。
ー続く
>>42
一つ一つの思いつきに反論する気もないが、当然君ではなくロムやまともな反論者への説明として書く。つける気になればどんな言いがかりでもいちゃもんでも付けられるし、それに一つ一つ説明するのは無駄、全体像を理解していない者に対しては無駄と言う事だ。
国際社会から制裁があるとのその根拠は何かな。それもあるに違いないと言うだけの想像だろうな。ま、先に書いたように、中国やロシアなどは無論反対だろうよ。が、中国ロシアからの対日制裁が現実にどれだけの功を奏するか。むしろ、両国に対する日本の投資が引き上げられる方がよほど両国にとって大きな問題だろうよ。なにしろ、経済成長の低下が、揃って著しく、北方領土問題があってもロシアは日本からの投資を必要としているし、中国は経済団体を大量に日本に送ってきている。
さらに米国が制裁をするかね。近年明らかに米国内でも日本に核武装をさせるべきだとの意見が出てきている。むろん、未だ少数意見だが、明らかにかつての対日核武装アレルギーとは変わってきている。むしろ、日本が核武装をして、対中、対露の抑止を担ってくれるなら米国として負担が減るという考え方だ。
さらに、日本は世界最大の債権国であり、世界中に投資をしている。その投資が無くなる事で世界が被る被害は計り知れない。また米国は世界最大の債務国だ。それは基軸通貨国家である以上当たり前であり、他国から金を借りる形でドルの価値を得ている。そして日本がドルを買い支えているその額は天文学的な物だがそれを日本が放出すればドルは紙くずになる。むろん基軸通貨だから輪転機を回して刷り上がるドルの価値は変わらない。言い換えれば、それを基軸通貨としている国々の通貨が本来下がるべきドルの価値が同じと言う事で、すなわち相対的に大幅に低下する。通貨の仕組みを理解すれば、米国が日本を敵に回す事が事実上不可能な事は理解出来るのだが、ネトウヨ脳味噌では恐らく無理だろう。もしかして、日本がGDPの倍の借金をしているなどと言う話を真に受けて居るんじゃないだろうな。いやそう思い込んでいるか。
ー続く