2017年、名を轟かす菊川怜
またまた衝撃的なニュースが飛び込んできました!朝の情報番組『特ダネ!』で司会をこなしてきた菊川怜が降板し、専業主婦になるのかと思いきや、なんと今度は政治界へ足を踏み入れるというのです!そう、衆議院選挙に出馬することが確実だといわれているのです。
しかしながら、2017年4月下旬に一般男性との結婚を発表、同番組内でいち早く報告して出演者からも祝いのメッセージをもらっており、涙、涙の結婚報告になりました。フジテレビ側は品の感じられないくす玉を用意していてそれも同時に話題になったりしていたのも今では可愛らしい話に思えます。
菊川怜が結婚!相手は一般男性! - 芸能ニュース.jp
独身であることに人一倍焦りを感じていたという菊川怜がついにゴールイン!菊川怜の結婚、その相手は40代の一般男性とのこと。とくダネで祝福された菊川怜の目には涙がありました。とても嬉しかったようですね。
というのも、その結婚報告から数日後である2017年5月上旬、菊川怜の結婚相手が"一般男性"ではなく、誰もが認める敏腕経営者の穐田誉輝(あきたよしてる)で、過去にはカカクコムの代表取締役社長、クックパッド代表執行役を兼任。現在はオウチーノ取締役会長、みんなのウェディング取締役会長を務めているという業界人であることが判明。
これだけの資産家、実業家を一般人と言えるのか否かという問題も出はじめた矢先に週刊文春がスクープした穐田氏の婚外子問題。何でもそれは第
弾、第2弾と段階を経て徐々に明らかとなっていく事実がなかなか衝撃的で、菊川怜はこの事実をどこまで知っているのか、大丈夫なのかといったところまで話は及びました。
これだけの資産家、実業家を一般人と言えるのか否かという問題も出はじめた矢先に週刊文春がスクープした穐田氏の婚外子問題。何でもそれは第
弾、第2弾と段階を経て徐々に明らかとなっていく事実がなかなか衝撃的で、菊川怜はこの事実をどこまで知っているのか、大丈夫なのかといったところまで話は及びました。
菊川怜の夫の女性遍歴が露呈。離婚歴や子供まとめ - 芸能ニュース.jp
二度の離婚と4人の子供の存在。菊川怜の夫、穐田誉輝の女性遍歴が暴かれた。叩けばまだ出てきそうな女性好きに戦々恐々。氏本人により早々にマスコミはシャットアウトして先手を取っており、今後どのような結婚生活を送るのだろうか。
それからたったの3ヶ月。ようやく旦那さんの婚外子や離婚問題が忘れられたかに見えたこの時期に菊川怜は『特ダネ!』を降板することを発表。それからすぐに、この出馬する意向が囁かれはじめたのです!
出馬表明はまだだが確実視されている現状
さて、その『特ダネ!』を9月いっぱいで辞めることが決定している菊川怜ですが、10月からはようやく専業主婦になるのかと思われていました。なんでも、結婚してからも相手とは同棲すらしていないことも報道されていました。なんでもお互い忙しく、引越しをする時間がないとかなんとか…
そんなことってあるでしょうか。芸能界でもその他の世界でも、超多忙でも普通に結婚して引越して一緒に住み始めるのは自然ではないでしょうか。その理由がもしも本当ならば、ちょっと変わってるなあといった印象がありますが、ともあれ10月からはようやく一緒に住み始めて専業主婦になるのかと思っていたのに今度は選挙に出るなんてことになってしまいました。
確かに菊川怜は東京大学卒で、司会業に就く前はよくクイズ番組なんかでよく見かけていたような記憶があります。その際やはりその学歴を引っさげての出演でした。それでは一体、今回出て来たこの出馬の話はどのような内容なのか見てみましよう。
確かに菊川怜は東京大学卒で、司会業に就く前はよくクイズ番組なんかでよく見かけていたような記憶があります。その際やはりその学歴を引っさげての出演でした。それでは一体、今回出て来たこの出馬の話はどのような内容なのか見てみましよう。
自民党から比例区で出馬の見込み
やはり自民党かといった感想がまず出て来てしまいました。いま、今井絵理子議員が不倫劇で炎上しているというのに何故いまこのタイミングで菊川怜の出馬の話が出るんでしょうか、不思議でなりません。政界ライターは以外のように語ります。
自民党から衆議院選挙に出馬することが確実だといわれています。恐らく比例区でしょうが、出れば当選は確実でしょう。
しかし、『衆院版の今井絵理子』だと嘲笑されています。
小池百合子東京都知事のことを小池議員と言い、小泉進次郎議員を孝太郎議員と呼んだ“逸材”ですから
これはかなり皮肉が込められてますねー。ていうか普通にヤバイですね(笑)。こんなので大丈夫なんでしょうか…とはいえ今井絵理子も当選したわけですからまた当選するんでしょうかね。
しかし既に旦那の婚外子や離婚問題などなど様々のことが露呈してしまった後です、選挙中も選挙後も、もし当選したら当選後も絶対に私生活についてもっと根掘り葉掘り追われることは必至ではないでしょうか。
しかし既に旦那の婚外子や離婚問題などなど様々のことが露呈してしまった後です、選挙中も選挙後も、もし当選したら当選後も絶対に私生活についてもっと根掘り葉掘り追われることは必至ではないでしょうか。
もしも本当に出馬するのならば、それすらも大丈夫だ、と踏んだ上での判断だと思われますから何とも強気な話です。筆者的には、当選はしないのではないかと思うのですが、果たしてどうなることやら…
まとめ
まだまだ出はじめたばかりのこの出馬疑惑。これからまた新たな発展があり次第更新して行きたいと思います。果たして第2の今井絵理子にならなければ良いのですがー。
22 件