9月6日は「黒の日」というらしい。
ツイッターで「#黒の日」と検索すると沢山色々な黒い物が出てきた。
とりあえず私は極度の猫好きなので、黒と言ったら愛猫の黒猫しか思い当たらない。
と、横を見ると、そんなことを知ってか知らずか、うちの愛猫のミミが、
そんなことどうでもいいからご飯よこせよ
と、ジト目でこちらを直視してくるので、一枚、iphoneで写真を撮ってから餌を献上する事にした。
とりあえず、のっかっておこう。
黒いものなら何でも良いらしい。
ツイッターで黒の日で検索してみると黒にちなんだ色んなツイートがあった。
・黒酢の日
・黒タイツの日
・黒メイドの日
・黒いソフトクリーム
・黒い麺
・ブラックコーヒー
・ブラックサンダー(チョコ)
・松崎しげる
・
・
・
松崎しげる!?
今日は松崎しげるの日らしい。
なるほど、確かに松崎しげるの日だ。
私は黒猫しか思い浮かばなかったけれど、人の思考は様々。
松崎しげる。いつまでも黒くてカッコイイ。私は好きだ。
黒くてキラキラしたものに私は反応するのかもしれない。
(ゴキブリなどの虫は例外)
また、黒タイツや黒メイドでも男性は食いつくだろうし・・・。
とにもかくにも黒とつく物だったら何でもウェルカムな日のようだ。
最近アップした黒猫ツイートまとめ
私は猫しか頭にないので、黒にちなんでとりあえず、最近アップした黒猫ツイートをまとめます。
ブログはちょくちょく休むけれど、ツイッターは文字が少ない分、一日数回は必ずアップしてる。
ぷぷっと笑ったらフォローとついでに読者登録お願いします! (PR)
猫好きさんに悪い人は絶対いない(自論)
なかなかの冷たい目線。
私はドMらしいのでこういう目も好き。
道場で打撃を食らうと痛いけれど何故かアドレナリンがでるのか、嬉しい。
こちらはビニール袋で遊びつくした残骸。
ビニール袋は飲み込まないように気を付けてねと、猫好きさんから教えてもらったので、遊ばせる時はちゃんと見守ッチャーしてあげよう。
こちらはご利益がありそうな顔になった。
猫好きな方はきっとご利益がある・・・かもしれない。
家におかん~が友達からもらった手作りの猿の縫いぐるみがあったので、遊ぶ。
良くプロフィールなどで自分の写真をかっこよく摂ろうと「キメ顔」をつくって自撮りすると、ちょっと気張ったこんな顔になりませんか・・?
私はなったことがある。
猫の威嚇する時の「シャー」って何故かたまらなく可愛い。
猫のストレス数値は、ちょっと嫌だと一瞬で100%MAXになってシャーしてくるので、シャーした時はストレスを与えず、しばらくそっとしてあげよう。
こちらは「アホ寝」
あいかわらず、うちの猫は寝る時とか写真を撮る時は良く白目っぽくなる。
突然ですが、このCMって知ってますか?
結構前のCMだけれど、なぜか頭から離れないんですよね。変な顔と白目と歌が好き(笑)
では、続いて、猫と言えば肉球ですよね。やっぱり。
過去に飼っていたペットの猫はピンクのぷにぷにの猫もいたけれど、この子は黒豆なのであまり興味がわきません。
野良なので外に良く出かける為、思ったより硬いし。固ゆでの黒豆です。
最後はこちら。
限界に眠いだけですが、じっと見てたらなんだか泣きそうな顔に見えて来て仕方ない。
なんか切なくなる。
という感じでした。
ツイッターのちょっとしたツイートのコツ
全然大したことではないけれど、「今日の〇〇」と最初に毎回つけてツイートしてます。
理由は前日のツイートもどうなんだろう?と気になってもらう為。
タイムラインを見てくれて、過去ツイートも一緒にいいねを押してくれる事が多いので良いかもしれません。
「続く・・」とかも良いかも。
何かのご参考になるかならないか分かりませんが・・・。
最後に。ブログネタに困ったら
ブログネタに困った時は、こういった、日付け、季節にちなんだ話題を引っ張り出してくると、検索エンジンで検索される可能がアップするはず。
といっても、ネタによるけれどもっと事前に記事を書いて、アップするべきですね。
検索されるとしたら、来年か~・・・と結構なる。
ブログネタは先取りの方がいいに越したことはない。
しかし、私はいつも後出しじゃんけんで負けるタイプです。
検索エンジンから0の記事は腐るほどあります。
SEOを狙った記事より、適当に書いた記事が上位にあがったり・・googleは難しい。
多分皆さんも同じだと思いますが・・・。
と、今日はこの辺で。
昨日は沢山のコメントありがとうございました。
この場を借りてお礼をさせて頂きます。
↓↓↓昨日の記事はこちら↓↓↓
私だけじゃないと、安心しました。感謝します。
それでは、また明日。