MackerelチームのCRE (Customer Reliability Engineer) id:Soudai です。先日のbuildersconで栄えあるベストスピーカー賞に選ばれ、その副賞としてマグロ解体ショー開催権をいただきました。そこでこの度、はてな 東京オフィスでマグロ解体ショーを行いましたのでその様子をお伝えします。
東京オフィス
マグロ解体ショーの話をする前に東京オフィスのご紹介をします。
普段はフリースペースとして活用されており、自分のデスクとは別に気分を変えたいときやオープンミーティングなどで活用されています。またランチタイムではまかないランチを食べる場所としても活用されており、社員の交流の場所となっています。
このような場所ですが普段は外部にはセミナールームとして開放したりしています。
マグロ、襲来
さぁいよいよマグロ解体ショーの開催報告に入っていきます。まずは今回の主役、マグロの様子です。
圧倒的な存在感ですね。マグロですが名前は愛着を込めてMackerelという名にしました。サーバ監視サービスであるMackerelは和訳で鯖、本来マグロはTunaですが細かいことは気にしません。
入刀式
せっかくの貴重な機会なので入刀式をさせていただきました。共同作業、入刀式は結婚式以来10年ぶりです。
いよいよ開始!
マグロ解体ショーが始まり、それに合わせて乾杯をしました。
乾杯の挨拶はbuildersconの主催であり、今回の準備をしてくれた id:lestrrat さんにお願いしました。
また当日は同僚の id:papix が用意したハムの原木も登場し、会場の熱気はMAXへ!!
はてなのスタッフや一部の参加してくれた有志の方との話題も弾みます。