0_e11

 近年、いくつもの新しい病名や症状が発表されている。人を不安にさせるそうした症状は、インターネット全盛の今、あっという間に世界中に広まる。

 その中には、科学的な検証をもってしてもそれが原因とは認めにくいものが多く含まれている。強く信じてしまうあまり、あるいは強く疑ってしまうあまり、根拠のないものがでも、体に不具合をもたらしてしまう。ノセボ効果だ。

 プラセボ効果(偽薬効果)は、効果のない薬でも信じ込むことで症状が改善される効果である。

 ノセボ効果はその逆で、体に悪影響(副作用)があると信じ込むことで、実際にその副作用がより強く出現する効果のことだ。

 ここでは科学的根拠がないのだが世間一般では信じられている、あるいはそれにより不具合が出ている7つの症状を見ていくことにしよう。
スポンサードリンク

10. 電磁波過敏症(Wi-Fiの人体への危険性)


1_e14

 電磁波過敏症を訴える人が増えている。

 こうした人たちは、Wi-Fiや携帯電話から放たれる放射線や電波によって具合が悪くなると信じている。中にはこれによって健康被害を受けたとして政府を訴えた人たちまでいる。

 フランスとスウェーデンでは、一部の人間がこの架空の症状によって利益を得た。問題は、WHOの報告書が曖昧だった為、いくつかの国が混乱し、多くの人々がその症状を認められてしまったことだ。

関連記事:世界初、電磁波アレルギーで障害手当を勝ち取ったフランス人女性

 その後、世界保健機関(WHO)は電磁波過敏症を検証した。だが、Wi-Fiなどの電波が特定の疾患や症状を引き起こしているという証拠は見つからなかった。

 実際、電磁波過敏症であると主張する人たちは、頭痛、気持ち悪さ、気分が優れないといった、ごく一般的な症状を訴えている。だがそれらはほとんどは何とも関連付けられるものだ。

 報告書には、電波過敏症はまさしくノセボ(反偽薬)効果の一例である可能性が高いとも記載されている。


グルテン過敏症(小麦粉の恐怖)


2_e13

 グルテンは麺類やパンなど、小麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種だ。最近、グルテンフリーの食材が流行している。証拠はないのだが、グルテンは人を病気にしたり、疲れやすくしたりするらしい。

 だが多くの人は、自分がセリアック病なのか、それとも小麦アレルギーなのかどうか調べるためにわざわざ病院を受診したりはしない。それなのにグルテン過敏症を発症したと主張しているのだ。

 最近、いくつかのニュースで、グルテン過敏症が存在することが証明されたと報じていた。しかし、それはそうしたものではない。

 研究が示したのは、小麦アレルギーかセリアック病に陽性かどうかテストしない一部の人が、グルテンを食べて何らかの症状が現れると主張しているということだ。だが、それに関連する要因は他にもいくつも存在する。

 まずノセボ効果がある。本当のことではないのに、グルテンが体に悪いと信じてしまった人は大勢いる。心理的にグルテンのせいで病気になると自分の体を説得してしまったのだ。
 
 また過敏性腸症候群の可能性も疑われている。グルテン過敏症とされる患者に対して二重盲検試験を行なったところ、グルテンは偽薬以上の信頼性のある因子ではないことが分かった。

 過敏性腸症候群の人のおなかには、小麦をはじめとするいくつもの食材の負担が大きくなりすぎることがある。そうした患者はほとんどどんなものにも過敏だが、グルテン自体はタンパク質なので犯人ではない。

 もし自分がグルテン過敏症だと思ったなら、まずはきちんと診断を受けることだ。グルテンが含まれない食材でも問題を引き起こすものはいくつもある。グルテン過敏症の真実はおそらく消化器が全体的に過敏なのだ。


デトックス(毒素排出)


3_e12

 健康関連ブログにはデトックスサプリやデットクス食品といった、毒素を排出し体を綺麗にすると称される製品が紹介されている。

 そうした製品やそれを推奨する人たちは、体内に蓄積する毒素の危険性に警鐘を鳴らし、デトックス製品を摂取することは万能薬を飲むことと同義であり、価格に見合う価値があるのだと宣伝する。

 むろん、そうした主張は正しくない。そうした主張にはいくつか大きな問題がある。まず”デトックス”の意味が正しく理解されていない。

 医療の専門家は、薬物依存症の患者を薬物から安全に離れられるレベルにするという意味でデトックスという用語を使用する。しばしば依存症患者には禁断症状で死なないよう徐々に薬物の量を減らすという治療が行われる。体の内部を綺麗にすることとはまったく関係がないのだ。

 また彼らの言う毒素も不明瞭だし、存在すらしない。真実を言えば、人体は自力で毒性のものなら何でも常時洗い流している。分かりやすい例として、肝臓がゆっくりとアルコールを体外に排出することが挙げられる。

 より重要なことは、もし本当にあなたの体が毒素を排出していないとしたら、ひどく具合が悪くなって、内臓不全のような深刻な容体に陥ってしまっているはずだということだ。デトックスサプリはあなたを救わない。



フッ化物の危険性(歯磨き粉、飲料水)


4_e10

 フッ化物は最も賛否両論ある物質の1つだろう。

 有名になったのは『博士の異常な愛情』のようなポップカルチャーによってである。その映画の主人公は核攻撃を仕掛けたかったが、その理由が共産主義者が体液をフッ化物で汚染しているというものだった。

 今でも大勢の人が似たような考え方を持っており、フッ化物はきわめて危険で、飲料水に入れるなど言語道断と思っている。

 そうした人は陰謀論や論評を引用して、フッ化物が子供の脳の成長を阻害したり、ガンの原因になったりと訴える。

 しかしそうした研究がきちんとした精査をパスできた試しはない。よく引用されるフッ化物によって神経にダメージがあるという研究は中国における実験の評論でしかない。中国にはフッ化物以外にも飲料水の水質に影響するいくつもの要因があることは周知のことだ。

 世界中で厳しい試験が行われてきたが、フッ化物が有害であるという証拠は一切ない。その最悪の影響は、長い間大量に使った場合、歯に小さな、純粋に美観のうえでの白い斑点を作り出すことだ。
 
 それでも世の中にはフッ化物の恐怖を煽り、あくまでフッ化物が有害であるという主張を弁護しようとする輩がいる。そうした中には、法外な価格で危険なフッ化物を除去するとされる浄水器を売りつける人間もいる。



うつ(その多くが誤診である可能性)


5_e6

 うつ病は確かに存在する。その証拠は山ほどあり、それはここでの論点ではないことを念頭においてほしい。

 問題はうつと診断された多くの人が、その基準にきちんと当てはまっていないことだ。またこれはアメリカのケースであることを理解してほしい。

 ジョンズ・ホプキンス大学による、うつの既往歴がある6,000人近くの人を調査した研究がある。それによると、本当に大うつ病性障害の基準に当てはまっていたのは6割未満であった。

 さらに悪いことに、アメリカにおいて抗うつ剤の使用は過去約20年で400パーセント増加しており、10代以上では10パーセントが何らかの抗うつ剤を使用している。

 うつは間違いなく存在するけれども、多くの人が問題を解決しないどころか、かえって症状を悪化させてしまう薬を与えられている(アメリカの場合)。

 うつでない人が悲しいなら、それは人生が困難であるからである可能性が高い。そうした人たちが必要としているのはカウンセラーだ。不要な薬を服用すれば、脳内の化学バランスが崩れてしまうことだってある。

 その原因となっているのがセロトニン症候群とうつの治療法である。ほとんどの抗うつ剤はセロトニンという気分をよくする脳内物質の産生を促す。うつの患者がその産生に問題を抱えているからだ。

 しかし、それが過剰だった場合、セロトニンを適切に作り出す機能を損なってしまう。あまりにも極端になると、てんかんすら引き起こす。

 そうした極端な反応は薬を過剰摂取したときだけだが、長期間にわたる抗うつ剤の服用が化学バランスにいいわけがない。
 

トライポフォビア


6_e7

 ネットではトライポフォビアという奇妙な症状が話題になっている。

 トライポフォビアとは穴の集合に対する恐怖とされる。無数に開いた穴は恐怖感や強い嫌悪感を引き起こす。皮膚がムズムズしてきたり、パニックに陥れたり、気分が悪くなったりもするという。しかしそれが本物の症状と信じるべき根拠はほとんどない。

 実は心理学の専門家や医師でこれを恐怖症や症状とみなす者はいない。小規模で実施された研究が少しだけあるが、実のある結論は得られていない。

 カリフォルニア大学の精神科医キャロル・マシューズによると、その恐怖感は本物ではなく、掛け声と嫌悪感と「自分も」という社会的態度(仲間内からのプレッシャー)だという。

 トライポフォビアの写真は、穴の集合でなくてもほとんど必ず誰もが嫌悪感を感じるようなものである。これが脳への掛け声となり、同時にトライポフォビアという症状があると告げられることで、気色悪さを感じる。

 マシューズはさらに、蓮などの写真はずっと見つめればほとんど全員が気持ち悪く思うだろうことも指摘する。しかしだからといってそれは日常生活に支障を及ぼすほどの恐怖感ではない。

 恐怖症の定義はあくまでも、不安障害に分類され、不快感やめまい、吐き気といった症状にさいなまれ、極端な場合にはパニック発作をきたすこともありうるものだ。

関連記事:ぶつぶつした集合体が怖い。トライポフォビア(集合体恐怖症)の正体は数学的特性にあった(英研究)


毎日入浴の習慣


7_e4

 毎日どころか、1日に何度もシャワーを浴びたりお風呂に入るという習慣は現代人に深く刷り込まれている。

 だがシャワー(お風呂)がわずかでも健康にいいことを信ずべき科学的根拠はない。むしろ、その逆である証拠を示す研究結果が報告されているのが現実だ。

 入浴は我々を病気などの問題から守ってくれる健康な皮膚細菌を殺し、デリケートな細菌のバランスを崩してしまうのだ。

 しょっちゅう入浴するという習慣は現代世界まではなかったことで、シャンプーの類もずっと最近になってのことだ。

 抜け目ない企業が自然な体臭を社会的に好ましくないものと信じ込ませるまで、ほとんどの人はそう頻繁にシャワーを浴びるべき必要性など感じていなかった。

 何も現代社会において風呂に入るなと言っているのではない。しかし本当に臭いを落とさねばならない必要を感じない限り、皮膚細菌のバランスの変化を抑えることはできる。

via:Health Disorders Made Up To Sell Products - Listverse/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
ぶつぶつした集合体が怖い。トライポフォビア(集合体恐怖症)の正体は数学的特性にあった(英研究)


プラシーボ効果についての10のクレイジーな事実


想像を絶する耐えがたい10の恐怖症


プラセボ効果の威力恐るべし。それが偽物だとわかっても効果が持続するその理由とは?(米研究)


電磁波が怖い。wifiが怖い。電磁波過敏症の人が次々と避難するアメリカの小さな村

今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 121 155 5 

Facebook

コメント

1

1.

  • 2017年09月05日 20:40
  • ID:Wg1dODsI0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 20:45
  • ID:O85TNsd70 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

デトックス・・・近頃はさっぱりと聞かなくなったな。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 20:49
  • ID:X7gHqoLO0 #
このコメントを評価する
goodbad-13
▼このコメントに返信する

電磁波の健康被害に関してはまだ未知の世界だから。全くの妄想とは判断しきれないし、携帯、IT業界からの印象操作や圧力であるのに無いと公表されている場合もあるよね。注意深く自己判断していかないといつか取り返しがつかなくなるかも。

このコメントへの意見(1件): ※6
4

4. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:07
  • ID:1WNS0fTM0 #
このコメントを評価する
goodbad-3
▼このコメントに返信する

よほど大量でないと、ではあるけどフッ素は毒物だよ

このコメントへの意見(1件): ※27
5

5. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:07
  • ID:vFsX5.aB0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

常駐菌のバランスを崩すデメリットは不潔になることへのデメリット以上のメリットが有るならばいいけど
不潔になるともれなく体臭悪化と言う周囲の人たちに無差別スリップダメージ入るスキルが付与されてしまうからボクは毎日風呂に入ります

6

6. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:16
  • ID:HnkUbfHM0 #
このコメントを評価する
goodbad+11
▼このコメントに返信する

※3
その“自己判断"が問題だというお話しなのだが……

7

7. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:19
  • ID:6TkFV4J.0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

実際こういう症状や効果があるかないかより、
信頼に足る証拠や治験がないのにあると主張するのが一番質悪いんだなぁ…
デトックスはデトックススープ飲んでたことあるけど、
お通じが良くなるだけで、毒素排出してるかどうかはわかんなかったな

8

8. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:24
  • ID:.kZTM.ty0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

電波系は、医者側の手元隠して、電源入れたり切ったりできるようにして、電波が流されたと感じたら挙手。 って検査を30分位、複数回しなよ。
絶対誰も当てないから。
何なら30分間切ったままでもいいね。
絶対数分で挙手しては下げ、を繰り返すから。

9

9. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:26
  • ID:wg4a.vkp0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

最近他人の体臭が気になるとかそれに対する消臭化粧品がもてはやされているが、過剰な近年の清潔過敏な現代人の弊害だな。やりすぎて逆に過敏症となりアレルゲンにしているものが結構あるような。AIに対する危険性よりも人間が生物としての人間を否定するよな現代人の精神性のほうが人類を滅ぼす気がするけどね

このコメントへの意見(1件): ※13
10

10. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:26
  • ID:Cz3spCmj0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

トライポフォビア蓮・・・・・
全然勘違いじゃないと思うんですけど

11

11. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:40
  • ID:Ejqt2n290 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

まあ、薬は昔から薬九層倍なんていうくらいだしね。ちょっとしたことを新しい病気と定義して、新薬がどんどん売れれば製薬会社は笑いが止まらんわな。とくに心の病なんてなんとでも言って不安を煽れるしな。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:53
  • ID:iLND9o1f0 #
このコメントを評価する
goodbad-2
▼このコメントに返信する

お風呂に関しちゃ、確実に効果あるよ。じゃないと温泉が商売あがったりになっちゃう。単純に温かいお湯は血行を良くし、体を疲れさせることで寝つきがよくなり、よく眠れるなんてことは日本人なら知らないひとはいないだろうに。

このコメントへの意見(1件): ※23
13

13. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 21:55
  • ID:z0JXe.Jj0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

※9
うん、間違いなくアレルギー誘発していると思うよ。
石綿とかの影響ならともかく、ホントに大したことないことまで禁忌しだしてるからね。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:13
  • ID:boUcJQAy0 #
このコメントを評価する
goodbad-9
▼このコメントに返信する

ホームレスは実際臭いし
蓮コラ見れば蕁麻疹が出る。
グルテン摂って泡吹いてぶっ倒れた知人もいるし
フッ素は鳥飼ってる人ならどれだけ危険か身をもって知ってるけどなー
知らない鳥飼いは実際にティファー○家で使ってみ?

このコメントへの意見(1件): ※38
15

15. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:15
  • ID:ONfdljyr0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

子供の頃、汗をかいてそのままにしてたら汗疹になった。
適度な入浴は清潔を保ち肌や健康に良い。
夏場の体臭や中年以降の加齢臭は凄まじいものがあるから、
シャワーや入浴は他者へのマナーというところもある。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:18
  • ID:BJXOcfhY0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

フッ素は患者がいなくなると困る歯医者が反対しているとよく言われているね

17

17. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:30
  • ID:.hlYFY6Z0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

俺絶対アラクノフォビア。

このコメントへの意見(1件): ※25
18

18. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:37
  • ID:yxSzHYal0 #
このコメントを評価する
goodbad-4
▼このコメントに返信する

風呂に入らないと臭い人の方が圧倒的に多い。自分じゃ気付いてないだけで他人を不快にさせている可能性高いから基本的には毎日入るべし。あと思い込みで病気になるっていうのは実際にある。典型的なのが子宮頸がんワクチンの副作用。アレは報道のせいで思い込んで病気になった人が多い。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:40
  • ID:O5qMa4K50 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

これ心や認識から発生してるから○○恐怖症って名前でもいいと思う
ウイルス細菌恐怖症とか悪臭恐怖症とか電波恐怖症とか

20

20. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:43
  • ID:NggTg9Ue0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

体臭を臭いと感じるのは生活環境が清潔になった反動であって
企業の宣伝活動の影響じゃないけどな

21

21. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:45
  • ID:CVi.Oi8R0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

ブツブツは本当に気分悪くなる…

22

22. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:51
  • ID:TKYhV9pf0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ヘッドホンのノイズキャンセリングみたいに脳波を打ち消す電波を照射したら意識は消えるんだろうか

23

23. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 22:53
  • ID:jj4XIw4U0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

※12
海外、特にアメリカだと入浴方法が日本のそれとは大分違うからね
日本の場合は入浴自体を楽しむ傾向があるけど、あちらさんは体の汚れを落とす作業でしかないわけで
あくまでアメリカ式の入浴法なら記事のような研究結果が出てもおかしくないって話

24

24. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 23:04
  • ID:98ES3pjV0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

マシューズはさらに、蓮などの写真はずっと見つめればほとんど全員が気持ち悪く思うだろうことも指摘する。しかしだからといってそれは日常生活に支障を及ぼすほどの恐怖感ではない。
恐怖症の定義はあくまでも、不安障害に分類され、不快感やめまい、吐き気といった症状にさいなまれ、極端な場合にはパニック発作をきたすこともありうるものだ。


少なくともコメントを書き残すことができる人は正常ってことだな

25

25. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 23:09
  • ID:MguiIFL00 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

※17みたく気軽に恐怖症だトラウマだという人のおかげで(学術的な意味で)恐怖症やトラウマを抱えた人の深刻さが伝わらなくなる

26

26. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 23:10
  • ID:QNAdJOq60 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

お風呂に関しては、垢擦りしすぎないことと手で洗うことを守れば良いと聞いたことがある。
これも真実じゃないのかな…?

27

27. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 23:10
  • ID:v2HaLbrC0 #
このコメントを評価する
goodbad+9
▼このコメントに返信する

※4
カフェインの致死量は10g
水中毒になる量は短時間に5リットル(または1日で10リットル)

なんだって量を間違えば毒だよ。
だから世界では現実的に摂取する量や健康被害が出ない量を総合的に判断して、
毒性がある・ないを決めてる。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 23:12
  • ID:UpONOatU0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

お風呂は毎日入りたいなぁ。週1はスーパー銭湯。月に一度は温泉にでも入れりゃあなぁ。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 23:32
  • ID:nY98g3Vg0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

正直トライフォビアに関しては同意しちゃうな
ずっと度を越した「気持ち悪い」なんだろうなと思ってた
苦手な人には申し訳ないが不快感に敏感過ぎるだけなんじゃないかと

30

30. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 23:36
  • ID:aL46EkBA0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

大事なのは「これは有害では無い」という話が真実かどうか「にも」疑問を持つ事かと

31

31. 匿名処理班

  • 2017年09月05日 23:38
  • ID:PD9kdT4E0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

洗顔フォームなども皮脂を徹底的に落とす事を謳う製品が
いまだにあるけど、自分の場合10代の頃に使い過ぎたせいで、
現在のニキビや炎症の出来やすさに影響していると思ってる。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 00:00
  • ID:1iFm2uCZ0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

足裏デトックスよ、いまいずこ

33

33.

  • 2017年09月06日 00:22
  • ID:lg1fA2Ds0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 00:24
  • ID:WTMaBzIJ0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

少しでも肝臓の知識があればデトックスなんて無意味って事がわかると思うんだが
情報化社会だろうと学ぶ意欲がなければずっと無知なままなんだろうね

35

35. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 00:27
  • ID:ArFTbsR40 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

>うつ(その多くが誤診である可能性)

セロトニン症候群との関わりをわかりやすく書いてくれているけど補足。
うつってのは心の風邪と言われるくらいよくある症状だけど、その仕組はものスゴく複雑。
セロトニンがドバドバだからハッピーって話じゃなく、それがどのように神経に関わってくるかを理解しないとダメなんよ(…というかセロトニンは神経伝達物質)

要はセロトニンを増やす(正確には再取り込みを阻害する)ことで神経の通りを良くするおクスリが抗うつ剤となる。

じゃあ、セロトニンを多くする抗うつ剤をうつじゃない人が使用したらどうなるか?
意味がない上にすげえ副作用が出ます。吐き気と震えとめまい。
抗うつ剤は、決して元気になるクスリではないってこと。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 00:33
  • ID:HR5GBrBq0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ここまでで見られる病的な書き込みを見るにやっぱり、人は思い込みで病気になるもんだと思いました

37

37. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 00:35
  • ID:Bf.2sWaI0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

フッ素とフッ酸を混同している理系音痴が多すぎる。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 00:37
  • ID:5PpHWDXU0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※14
だからさ、小麦アレルギーだろ?

39

39.

  • 2017年09月06日 00:42
  • ID:1cjGkdYP0 #
40

40. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 01:04
  • ID:bBslr62o0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

デトックスに興味があれば自己責任で『十味敗毒湯』『黄連解毒湯』など試せばいい。
これらは本当に解毒作用がある漢方製剤だから、にきびや体臭に効果があるよ。
(できれば証を見てもらうこと)

入浴については保清だけじゃなくて、温度、湿度、水圧、浮力などが健康に良いことは証明されている、シャワーもそれに準じるだろう。
流行の皮膚常在菌から言えば洗いすぎはよくないのだろうが、日に2~3回洗えば身体に悪いことは昔からわかっている。
そういう健康志向の人が問題であって(朝シャン→ジム後シャワー→夜の入浴とか)、毎日の入浴は推奨されるべきだ。
(お年寄りや体力の無い方は身体を洗わない日を混ぜたり、入浴回数を減らすのは当然、入浴はある種の運動だから)

41

41. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 01:17
  • ID:oxV1lq1e0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

毎日風呂入らんとこの時期臭いし汗でベタベタで気持ち悪いやん

42

42. 匿名処理班

  • 2017年09月06日 01:36
  • ID:eyb6eZwV0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

東洋医学の観点だと病気みたいな扱いでも、西洋医学の観点からだと「数字出てないから病気じゃない」ってありそう。「なんか調子悪い…」て誰だってあるけど、明確に病気じゃないから思い込みだ、って言われてもそれだけで治るものじゃなし。

43

43.

  • 2017年09月06日 02:39
  • ID:SsKwdQgh0 #
44

44.

  • 2017年09月06日 03:09
  • ID:04cw9BGL0 #
45

45.

  • 2017年09月06日 03:10
  • ID:3VrQCYCr0 #
46

46.

  • 2017年09月06日 03:26
  • ID:WXi6BUgU0 #
47

47.

  • 2017年09月06日 03:31
  • ID:5UHVNXgL0 #
48

48.

  • 2017年09月06日 03:32
  • ID:WXi6BUgU0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク