パスワードを忘れた? アカウント作成
13400159 story
政治

貧しいほど独裁を求める? 66

ストーリー by hylom
どちらが先か 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

朝日新聞が、貧しいほど独裁求める?英研究チームが発表 世界で調査と報じている。「英国の研究チームが、世界の14万人へのアンケートを分析した論文を、米科学アカデミー紀要に発表した」とのことで、これによると貧困率や失業率が高い地域の人ほど選挙で独裁的な候補者を選ぶ傾向があるという。

記事では出典が明示されていないが、問題の論文はPNAS誌の2017年6月27日号に掲載された「When the appeal of a dominant leader is greater than a prestige leader」のようだ。この論文の要旨によると、研究では総計で過去20年、世界69か国、14万人を対象としたデータを元にしたとのことで、その結果経済的に不安定な人々は独裁的なリーダーへの支持が高くなることが分かったという。

関連リンク

  • by NOBAX (21937) on 2017年09月05日 17時42分 (#3273783)
    強いリーダーを求めているんでしょう。
    リーダーに強い権限を与えれば即断即決で物事が進む。
    貧困率や失業率が高い国や地域では現状の変革を強く望んでいるので
    強いリーダーを求めている。
    逆に、裕福で失業率の低い国や地域では現状の急激な変更を望まないから
    調和型のリーダーを求める。

    企業でも発展途上のベンチャー企業では強いリーダーが求められるし
    成熟、安定領域の企業では調和がのリーダーが求められる。

    ただのリーダーシップ論でしょう。独裁的という表現がよくない。
    ここに返信
    • 独裁の方が改革が早く進みますからね。
      プラトン曰く腐った民主主義より独裁主義の方がましだと

    • by Anonymous Coward

      私もそう思う

      トランプを独裁的だとかいうけどトランプに発言っておまwwwって言うのもあるけど
      そりゃそうだろう、なんでそれで叩かれるんだよって言うのと両方ありますよね

    • by Anonymous Coward

      興味深い意見だが、世界史的に無視しえない強烈な反例が「ローマ帝国」(『神聖』が付かないほう)

      建国当時は王政だったが、建国当時とほぼ同じ経済規模のときに民主制を選択、
      その後、共和制国家として独裁的な指導者は半年の臨時在籍しか認めないまま、
      国外からの侵攻と国内の内乱を経て、地中海両岸とガリア・ブリタニアに
      並び立つもののない覇権とペルシアを除き独占的な経済圏を確立した、まさにその瞬間に

      帝国制(=終生独裁官による共和制、のちに専制的な帝国に移行)に突入。

      #ま、よくよく見てみれば「それは・・・だからだ」って注釈はつけられるけどね
      # まずもって、「この21Cを含む20年」とローマ帝国を比較するのが無理だ、
      ###けれど、そもそもここ20年の歴史で研究して普遍性が語れるのかという問題も

      • by Anonymous Coward

        帝政だろ?そもそも帝国主義は別に独裁政治ではないよ?
        王政、共和制、専制君主制と変遷していってるだけで何故帝政国家=独裁制だと思ってんだ?

        • by Anonymous Coward

          >帝政だろ?そもそも帝国主義は別に独裁政治ではないよ?

          帝国主義はマルクスorマルクス主義の用語ですよ?
          18世紀の植民地経済について当てはめた用語を、
          紀元前後のローマ帝国に適用してどうしようというんです?

          18C以降の「帝国主義国家」をすべからく独裁制だと指弾したことは、このコメ群にはありませんよ?

          ただ単に、「帝政」の言い間違えの指摘だけだとしたらごめんなさい。

          >王政、共和制、専制君主制と変遷していってるだけで何故帝政国家=独裁制だと思ってんだ?

          ローマ皇帝に最初になったのはアウグストゥスですが、
          彼はカエサルの後継を自称し、彼の権限を引き継ぎました。
          カエサルがその生涯で得た権限の一つに「終身独裁官」があるのはご存知ですよね?
          ローマ市民にとっては十分「独裁制」だったと思われますが

          • by Anonymous Coward
            でも終身独裁官は廃止されたからアウグストゥスはなってないよ
  • そうなると、強い指導者は欲しくもなるだろう。
    もっとも、そんなヒーローも解決してくれるのは外的要因だけだけどな。
    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      食べてくだけで精一杯だもんね。余計なこと考えてる暇ないわ。
      紛争は貧困が原因ではなく、非主流派の金持ちが主流派を蹴落とすために、貧乏人を炊きつけて起こすものなんだそうで。
      もちろん炊きつけた当人たちは高みの見物。
      金持ちを暇にさせておくと碌なことしない。

  • by miyuri (33181) on 2017年09月05日 17時14分 (#3273758) 日記

    たいとるだけ。

    ここに返信
  • by kicchy (4711) on 2017年09月05日 17時03分 (#3273747)

    貧しいと協議をするために取られる手間暇が勿体無いと思うかもしれない
    それよりは、余程酷いのでなければ上でちゃんと指示を出してくれるリーダーを望むのは
    分からないでもない。

    ここに返信
    • >この論文の要旨によると、研究では総計で過去20年、世界69か国、14万人を対象としたデータを元にしたとのことで、その結果経済的に不安定な人々は独裁的なリーダーへの支持が高くなることが分かったという。

      最近、経済的に不安定な国の独裁的なリーダーってトランプとか?

      経済的に不安定で最低ラインに居ると思っていて、現在の社会の延長には何も期待できない。
      それで、とにかくなんでも良いから社会構造を変えてくれそうな人を求める。

      という流れでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        トランプは欠片も独裁的じゃないだろ。
        自分の進める法案が全然通せてない。

        • by Anonymous Coward

          トランプが独裁者になれていないのは、アメリカの政治システムが効率を犠牲にして大統領の暴走を抑制するように作られているからであって、本人がそれを望んでいるからではない。

        • by Anonymous Coward

          独裁「的」なんだよ。
          独裁しようとして三権分立とかに跳ね返されてる。

      • by Anonymous Coward

        司法も議会も既存支配層がしっかり押さえてるのに大統領だけトランプみたいなのが就いてもなあ
        カエサルやアウグストゥスにはなれずグラックス兄弟で終わってしまうだけ

      • by Anonymous Coward

        アメリカが経済的に不安定ってどこの多次元世界の話だよ。

      • by Anonymous Coward

        リンク先に"This research offers important theoretical explanations for why, around the globe from the United States and Indian elections to the Brexit campaign,"とあるから、
        トランプ勝利の理屈づけをしたいという動機はあったんじゃないかな

    • 開発独裁 [wikipedia.org]。

  • なるほど (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2017年09月05日 17時18分 (#3273762)

    安倍政権が独裁政治を行えるのは、アベノミクスの失敗のおかげであると。

    ここに返信
    • by tomorou (37252) on 2017年09月05日 19時52分 (#3273882)

      ちょっとした一言を繰り返し報道されるだけで大臣のクビが飛んだりする内閣のどこが独裁なんだか。
      どっかのモノホンの独裁を見習って新聞社とかテレビ局とか霞が関や沖縄の路上で好き勝手やってるちんどん屋を締め上げた方がいいんじゃないのか。

    • バカ発見

      • by Anonymous Coward

        そのような指摘にはあたらない。

      • by Anonymous Coward

        アサヒがそう言いたいのかな?って嫌味でしょう

        • by Anonymous Coward
          なるほど。貧すれば鈍す。
          何でもアサヒと言っておけばかっこいいと思っているバカが安倍政権を支えているのだなあ。
          • by Anonymous Coward

            核実験のストーリで、旗色があまりにも悪かったのでイライラしてるんですね。落ち着きましょうよ。

          • by Anonymous Coward

            なるほど。貧すれば鈍す。
            何でもアベガーと言って……以下略

            • by tomorou (37252) on 2017年09月05日 20時29分 (#3273917)

              アベガーと言ってる人間は金持ちですよ。
              蓮舫さんとか、志位さんとか、福島みずほさん、弁護士、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、テレビ局アナウンサー、退職した教職員、デフレを享受していた安定職従事者、なぜかプラカードもって歩くだけで食える人

    • by Anonymous Coward

      ひどいマッチポンプだ

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 17時27分 (#3273771)

    それは「貧乏だから」だということが証明されましたね

    ※ 日本だと実際そんなもんですよねぇ、、、

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      先進国の消費者しか買ってない高級品だからなあ。皮肉にしてもいまいち。

      • by Anonymous Coward

        頼みの綱の中国ですら売れなくなってしまったiPhoneはさすがオワコン度合いが一味違いますね

    • by Anonymous Coward

      ですな。貧しい人ほど、他人に見える物にカネかけたがるからね。

    • by Anonymous Coward

      ???
      なぜ Android 端末は世界中で選ばれるのか
      って聞いて欲しいってこと?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 18時07分 (#3273802)
    リベラル民主主義はしょせんプチブルのためのものなのです
    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      民主主義やめて封建制に戻りますか

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 18時08分 (#3273805)

    プロレタリア独裁か。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward
      貧困撲滅(~経済的平等)と自由主義は両立しないってことか
      累進課税すら出来てないしな
      寄付をしない金持ちのプライバシーを剥ぎ取って大恥かかすくらいしかないか、出来ることは
    • by Anonymous Coward

      中国の方が貧富の差が大きい気もするけどな。てか、中国は独裁枠じゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 18時11分 (#3273810)

    現代の民主主義国家ってみんな行き詰まってる気がしない?

    ここに返信
    • by nnnhhh (47970) on 2017年09月05日 18時34分 (#3273823) 日記

      貧困だと独裁者を選ぶんじゃなくて
      息詰まると強権的な人を選ぶのかもね

    • by Anonymous Coward

      社会主義国家はとっくの昔に行き詰まりを通り越して破綻してますけどね。

      #現在社会主義国家を名乗ってる国は社会主義国家とは別の何かだしなぁ・・・

      • by Anonymous Coward

        中国はもはや共産主義ではなくなっているかもしれませんが独裁政治ではあるんですよね?
        アジアだとシンガポールとかミャンマーとかもでしたっけ。タイも今は軍事政権なのかな。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 18時56分 (#3273833)

    田中ぷにえ [google.co.jp]

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 19時41分 (#3273875)

    「人生を自分でどれだけコントロールできているか」を自己評価した点数が低い人ほど、強い指導者を求めていた。

    みなさん、自己評価はどうですかね?

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 19時53分 (#3273883)

    貧困層から見ればエリート層は要するに貴族的な既得権益の権化なので、自分たちの状態を改善するにはエリートには頼れない
    どうしてもエリート相手に強権を振るう独裁者に期待することになる

    近代イギリスや戦後の日本のようにエリートに対する信頼関係があればいいんだけど
    そうではない国、例えばフランスのように伝統的に相互信頼皆無な国は民主主義になっても7年任期の独裁者を選んでいたりする
    (最近5年になった)
    日本はバブルの後始末に失敗してエリートの信頼が落ちたので今世紀に入ってからは独裁者好きになりましたね

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 20時22分 (#3273911)

    為政者に対してね。
    一般市民の生活良くしてくれるなら、独裁だろうが何だろうが。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 21時06分 (#3273939)

    独裁的な手法で財産を増やしたり、地位を背景に独裁的にふるまってる奴は、自分が他人に対してやってることを他人が自分にすることを考えたら、裕福な奴は独裁を望まんのとちがうのけ?
    ルールの中でガッツンガッツン戦って財産を手に入れた奴は、独裁者の気分次第でほいほいルール変えられたらいろいろとやってられないから、やっぱり裕福な奴は独裁を望まんのとちがうのけ?

    ここに返信
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...