はてなブログで書き始めて3ヶ月経ちました。
長かったような短かったような・・・とにかくあっという間!
でもこの3ヶ月のほとんどは楽しくブログを書くことができたし
とりあえず魔の3ヶ月を抜けることもできました。
で、せっかくなので10年近く前から色々なブログを書いてきた私が
ここらで私目線ではてなブログをつっついてみようと思います。
はてなブログで始めた理由
もう他のブログサービスは一通り使ってみていたというのもあるし、
色々な噂を耳にして単純に使ってみたいと思ったからです。
本当にただただ使ってみたかった。ただそれだけ。
またその時公私共にちょっと忙しく、
それまで運営していたワードプレスに手がまわらなくなっていたのもあります。
メンテナンスとかメンテナンスとかアップグレードとか色々ね。
そのあたりのことはこの辺でブツブツ言っています。
記事を書くことに集中したい→ブログサービスにお引越ししよう→
いい機会だからはてなブログ使ってみよう!となったわけでございます。
スポンサーリンク
はてなブログを始めて良かったこと
これまで使ってきたサービスとはてなブログを比べてみて
はてなブログで始めるのに圧倒的に良い点は以下の3点かなと思います。
集客が容易なこと
もうね、これに尽きます。
一番驚いたのは検索エンジンのインデックスの早さですね。
正確に計測したことはないけれど、更新して数時間でもうインデックスされています。
はてなが初めてのブログの人にとってはピンとこないかもしれませんが
これってはてなブログだけですからね?? 当たり前じゃないですよ。
アメブロを使っていた時もその集客力に驚いたことがありましたが
アメブロなんて比べ物になりませんね。
この集客力は間違いなく日本のブログサービスで一番です。
だってよく考えてくださいよ。
SEO対策として上位表示させる為にお金払っている人もいるんですよ。
でもそれらを差し置いてはてなブロガーが上位表示されることもある。
これって本当にすごいことなのです。
その集客力のすごさはこの記事を読めばわかります。
はてなブロガーには耳の痛い記事ですが、心理をついていると思います。
マネタイズが容易なこと
誰でもできると言っているわけではありませんが、
アフィリエイトのスタートダッシュが良すぎるのも良いところです。
これはきっと上記の集客が容易であるとイコールだと思うのですが。
月初めのブロガーの運営報告を見るたびに時代は変わったなぁと思いますw
金額うんぬんは置いておいて、駆け出しブロガーでも報酬が発生していますよね。
これも当たり前じゃないですからね。本当にはてなブログ様様ですよ・・!!
ちなみにライブドアブログについてはこちらどうぞ。
はてなブログでアフィリエイトをすることはもちろん出来る。 出来るけど一応規約というものが存在するので要注意!
広告ポリシー 商用サイトへの誘導や収益を得ることを主目的とした、
はてなブログの利用を認めません。 ただし、お勧めしたい商品
(またはそのリンク)を自身の言葉でレビューし、
読者に勧める目的で掲載される広告についてはその限りではありません。
広告の掲載方法や内容に関しては、別途定める「広告における禁止事項」で制限されます。禁止事項に反さない限り、アフィリエイトプログラムの制限はありません。すべてのアフィリエイトを利用できます。
ーガイドラインー
念のために目を通してからアフィリエイトをしてくださいね。
規約違反はブログ強制非公開などの処置をうけます。Pro(有料会員)でも容赦なし。
友達・ライバル・目標ができやすい
はてなスターやブックマーク、そして読者登録などで
ユーザー同士が交流できるようなシステムが備わっています。
また前述した運営報告の記事を見ては
同じくらいに始めた同じくらいのPVのブロガーをライバルとしたり
マネタイズ成功者の記事を読んでは目標に定める。
特にライバルや目標って他のブログサービスではあまりないと思うんですよね。
実際に私はアメブロやらFC2やらbloggerやらseesaaやらで感じたことはないし。
友達を作るのであれば他のブログでも全然大丈夫ですが
書くことに重点を置くのならばはてなブログは打ってつけだと思います。
はてなブログで始める時の注意点
正直他のブログサービスと比べるとデメリットはない気がしますが
とりあえず思いついたことをパッと書きますね。
アクセスやブックマークが気になって仕方ない
最初のうちはそうでもないと思いますが、
読者からの反応が増えてくるたびにそこが気になるようになります。
程度は人によると思いますが、全然気にならない人は少ないはず。
私も経験あるのですが反応がすぐにダイレクトで見えるため
より多くの反応を得たいと思うようになるのです。人間の性分かな。
その結果ブックマークをもらう為にブログを書くようになったり
アクセスが増えるような記事を書くようになったりして
あれ?何を書こうと思って始めたんだっけ?みたいなことになるのです。
まんまと嵌っていく私の図。
何を書いてもいいのだからそれでもいいのだけど
他人と自分のアクセス数を比較して落ち込むようならば注意が必要です。
スポンサーリンク
ブックマークコメントの性質の違い
はてなブログと他のブログサービスとの決定的な違いです。
デメリットなのかメリットなのかは私もよくわかりませんが
ブログ初心者向けということでデメリットにさせていただきます。
(しかしブックマークそのものはメリットでしかありません)
はてブユーザーはネットリテラシーが高いと言われています。
ネットリテラシーとは情報ネットワークを正しく利用することができる能力のこと。
はてブユーザーはこれに長けている人が多い為
他のブログサービスに比べるとコメントの質が違います。
本当に建設的なコメントをいただくこともあるし
そこまで言わなくてもみたいな辛辣なコメントもあるし
それはただの人格否定なんじゃぁと思うようなコメントもあります。
私はまだ人格否定のようなコメントは書かれたことはないけれど
はてながどういうところか分かった今でもきっと落ち込むに違いありません。
そこだけは他のブログサービスとは違うということを理解しておかないと
ちょっと辛くなる時期があるかもしれません。
とはいえ現段階でははてなブログが最もおすすめ
とはいえ現段階でははてなブログが最もおすすめのサービスです。
読んでもらえる仕組みもできているし無料版でもそこそこ書ける。
本格的にやりたくなったらPro(有料会員)にもできるしね。
ブログを始めて最初の3ヶ月って結構大事なんですよね。
淡々と発信するだけの人なら良いのですが
やっぱり少しでも反応があるとよしブログ書こう!と思うじゃないですか。
活力になるじゃないですか。そういうのって大事ですよね。
おもしろいブログから専門的なタメになるブログまで多数あり、
書く側としても読む側としても勉強になります。
最初はブログなんて書けないと思うかもしれませんが、
難しく考えずにとりあえず書いてみればいいのです。
その気軽さがブログの良いところなのですから。
私ははてなブログを始めて本当に良かったと思っています。
ブログに対する意識がかわりました。本当におすすめです。