今回はメイクアップアーティストで有名な濱田マサルさんのブランド、ブランエトワールのマスカラ下地を使ってみたのでレビューしたいと思います♪
マサルマスカラベースについて
商品概要
商品名 | マサル マスカラ ベース |
---|---|
定価 | 2,500円(without tax) |
この商品の特徴は、
- 極少量で最大限の効果を発揮!
- お湯で落とせる!←重要
- 自然なボリューム&ロング効果!
だそう!!
色味など
パッケージはこんな感じ。
(画像ボケててすみません(^_^;))
色味。
よくあるマスカラ下地の白です。
使い方
お店にマスカラ下地を買いにいったときに美容部員さんに使い方を聞いたら、
- ➊ まつ毛の根本ブラシをあて、
- ➋ 毛先に向かって少量をつける。
とのこと。
実際美容部員さんのマスカラ下地を塗り方を見ていると、
何回も塗り直さず一度塗りで仕上げてました
塗りすぎたらガビガビになるので注意です(^_^;)
マサル マスカラ ベース使ってみた
マスカラ下地を塗ったときと塗らなかったときの効果を比較したいと思います。
使うマスカラはマジョマジョのお湯落ちマスカラを使用しました☆
まずは下地なしで塗ってみました。
こっちは下地ありです。
ちょっと分かりにくいんですけど、
下地塗ってる方が伸びてます
この下地を使えばカール力が弱いマスカラでもロングにしてくれます♪
マサルマスカラベース感想
実はこのマスカラ下地めっちゃ気に入っていて、リピ3本くらいです。
どこがお気に入りかというと、
- 1本でいつも半年以上持つのでコスパ最強!
- お湯落ちが嬉しい!
- 湿気にも負けない!
- 朝メイクしてから一日中塗りたてをキープ!
だからです♪
マスカラ下地というと、
ケイトのものが有名ですが、落ちにくいってよく聞くんですよね(^_^;)
マスカラ下地も絶対お湯落ちのものがいいので、ずっとコレを使ってます。
でもこれ以外使ったことがないので、他にも色々使ってみて、
ブランエトワールの下地を越えなければまた戻ってこようと思います♪
店舗は?どこで買えるの?
ブランエトワールの店舗は2017年現在、大阪・東京・名古屋・福岡の全国で4店舗のみです。
店舗で購入すると美容部員さんに使い方を教えてもらえるので店舗購入をおすすめします★
やけど、近くに店舗がない方はブランエトワール公式ツイッターにコスメの使い方が詳しく掲載されているので、
ネットで購入しても使い方が分からなくなることはないと思います(^◇^)