ITmedia NEWS > 社会とIT > ロシア大統領「AIを制すものが世界を制す」、イーロ...
ニュース
速報
» 2017年09月05日 09時19分 公開

ロシア大統領「AIを制すものが世界を制す」、イーロン・マスク氏が懸念表明

ロシアのプーチン大統領が新学期の学生に向けた講演で、「人工知能(AI)分野で主導権を握る者が世界の支配者になる」と語った。これを受け米起業家のイーロン・マスク氏は「AI覇権争いが第三次世界大戦につながる」とツイートした。

[佐藤由紀子ITmedia]

 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は9月1日(現地時間)、ロシアの教育機関での新学期スタートに寄せた講演で「人工知能(AI)分野で主導権を握る者が世界の支配者になる」と語った。ロシアの実質的な国営メディアRT.com(旧Russia Times)が同日、報じた。

 putin 「Russia Focused on the Future」と題した講演を行うウラジーミル・プーチン大統領(写真:ロシア政府)

 「AIはロシアにとってだけでなく、人類全体にとっての未来だ。AIは並外れた機会をもたらすが、同時に予測困難でもある。この分野で主導権を握る者が世界の支配者になる」(プーチン氏)

 同氏は「ロシアがこの分野で主導権を握ったら、現在原子力技術でそうしているのと同様に、ノウハウを世界中と共有するつもりだ」とも語った。

 これを受けて起業家のイーロン・マスク氏は自身の公式Twitterで「始まった……。私に言わせれば、中国やロシアなど、コンピュータ科学に強いすべての国々がAI覇権を争い、それが第三次世界大戦に繋がるだろう」とツイートした。

 自らもAI関連企業を経営するマスク氏は、AIの危険性について折に触れて言及している。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに。

「明日から会社に来ないのでよろしく」編集長が発した突然のリモートワーク宣言に困惑する編集部のメンバーたち。代わりにやってきたビデオ会議システムを使ってみたら……

ソフトバンクが Google クラウドプラットフォームの「プレミアパートナー」であることを知っていますか? 巨大なクラウド基盤の企業導入を検討すべき理由がここにあります

本体でも、スマホでも、PCでも、活動状況を確認できる大画面モデル―PULSENSE「PS-600」シリーズがついに登場。何が変わった?

タレントREINAの華麗なる経歴とCIA仕込みの交渉術 > ITmedia Virtual EXPO 開幕!

Special

- PR -

「現代の魔法使い」と呼ばれる落合陽一氏の『超AI時代の生存戦略』とは

これが知りたかった! ビジネス×テクノロジーの今が分かる、未来が見える

PULSENSE PS-600なら時計型で使いやすい!脈拍計測機能付きの活動量計を使う

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

大容量インクタンク搭載エプソンプリンタで業務効率化を実現してみませんか?

「会社で仕事をしろ」という上司に、編集部員はどう打ち勝つのか!?

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

人気ゲームを支えるクラウドをあなたの会社でも。頼りになる相談役がいます。

ITmedia NEWS編集長が岐阜県に高飛び!? それでも仕事を継続できた理由とは?

テクノロジーの最先端を行くトピックが満載! 【先端(ギ)研】