一昨日投稿した記事がバズりました。
これです。
ブログをはじめて約2ヶ月、今までで最も大きな反響だったので素直にめちゃくちゃ嬉しいです!読んでいただいた方ありがとうございます!
そして、嬉しかったので記事にしちゃいました。
ただ、「めっちゃ嬉しかった!わーい!」という記事では読む人は何も面白くないと思うので、今回は記事公開後2日間のPV数の推移を見ながら、はてなブックマーク、スマートニュース、Twitter、GigazineのPVへの影響を紹介したいと思います。
もっとすごいバズを経験している方、何度もバズを経験している方などは「知ってるわ!」とか「しょぼっ」となるかもしれませんが、1つの例として見ていただければ幸いです。
目次
[表示]
スポンサーリンク
記事公開後2日間のPV数の推移
まず記事公開後2日間のPV数の推移を見てください。
①②③の3箇所でPV数が上がっているのがわかると思います。この3箇所に注目しながら〇〇砲の威力を見ていきます。
①は記事を投稿した1日目の夕方〜夜です。
②は2日目の朝です。
③は2日目の夕方〜夜です。
各時間帯の主な流入元
①はてなブックマーク+スマートニュース
最初のPV数の山は、はてなブックマークから始まりました。はてなブックマークの「学びの人気エントリー」にまず載り、次に「総合の人気エントリー」に載りました。
そして、その数時間後、スマートニュースの「読書チャンネル」に載りました。
前回スマートニュースに載った時は「はてなチャンネル」でした。
ちなみに載ったのはこの記事。
今回はチャンネル登録者数の多い「読書チャンネル」だったからか、前回の6倍ほどのアクセス数がありました。(数字は後述)
ちなみに、私はてっきりはてなブックマークの人気エントリーに入った記事の中から、さらに選ばれた記事がスマートニュースに載ると思っていましたが違うようです。
桂木ウタ (id:hyrasan)さんの記事によると、「はてなチャンネル」はブックマーク数が関係し、「読書チャンネル」はブックマーク数はあまり関係ない可能性が高いそうです。(もちろん、実際のところは中の人のみぞ知るだと思います)
②はてなブックマーク+スマートニュース+Twitter
2つ目の山ははてなブックマークとスマートニュースに加え、Twitterの拡散によるものです。ただし、私自身のツイートの効果ではありません。
このアカウントのおかげです。
はてなブックマークの数が50以上の記事をツイートしてくれるアカウントです。フォロワーは10万人以上います。私のアカウントのフォロワーは200ちょいなので差は歴然です。
これが私のツイート。
これがそのアカウントのツイート。
いいねとリツイートの数の差が明らかっすね…(いいねとリツイートしてくれた方、ありがとうございました!)
③Gigazine
最後の山はGigazine砲です。これにはマジでビビりました。
ちょっとこれを見ていただきたいです。
2017年9月4日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
※スマホから見ると画像が小さいと思うので、気になる方は上のURLから見てみてください
京都大学とNHKに挟まれて「ニート」の文字が…
しかも、 他の記事のタイトルから溢れ出る社会貢献度高そう感がやばい…
めっちゃ嬉しいんですよ?めっちゃ嬉しいんですけど、ちょっとこの並びは…嬉し恥ずかしでした。
各〇〇砲の威力
結局各〇〇砲の威力ってどのくらいよ?って言うと、今回はこんな感じでした。
セッション数 | |
はてなブックマーク | 約2,000 |
スマートニュース | 約1,800 |
約300 | |
Gigazine | 約800 |
※ページ/セッションはどれも約1.1
※約2日間の数字
※あくまで「今回の記事は」です
おわりに
ちなみに、はてなブックマークで何人かの方に「そもそも記事自体がわかりやすい」と非常に嬉しいことを言っていただけたのですが、実際この記事はいつもよりマジでクソほどスーパー気をつけました。
「わかりやすい文章を書くにはこの本がいいですよ!どやっ!」って記事なのにわかりづらかったら「は?いやいやお前がまず100回読めや。」となると思ったので。
わかりやすいと言っていただいてホントよかったっす。ありがとうございます!他の方々もブクマやスター、リツイートなどありがとうございます!
ちなみに、私のリアルの友人で唯一ブログの存在を知っている友人に「今回の記事結構バズったんやけど、どうよ!?」って聞いたら「なげぇ」と言われました…
確かに改めて見ると、スマホで気軽に読むには長いなと気づかせてくれました。友人、ありがとう!(特に友人の場合、文章力を上げたいと強く思っているユーザーではないので、まずはじめに長いと感じたんだと思います。)
この件があったので今回はちょっと文章短めの記事にしました。
友人さん!このくらいの長さはどうですか!?
【8月運営報告】2ヶ月目で2万5千PV突破【はてなブログ】
【検索1位】弱小ブログでも1つの記事で毎日約200PVの検索流入がある話【初心者ブロガー向け】