CortanaとAlexaが相互通信可能に 5
ストーリー by hylom
AIネットワーク 部門より
AIネットワーク 部門より
MicrosoftとAmazonが提携し、両社のパーソナルアシスタント「Cortana」と「Alexa」の相互通信を2017年中に可能にすることを発表した(CNET Japan、RECODE、Slashdot)。
これによってWindows 10端末からAlexaにアクセスしたり、Amazonの「Echo」端末からCortanaにアクセスできるようになるそうだ。
Cortanaはビジネス向け、Alexaは一般消費者向けと方向性が異なるため、提携によって強みを相互に補完できる可能性があるという話のようだ(TechCrunch)。
ああ、マスターチーフ (スコア:1)
あなたからは何もかも奪われて行く
りんなは? (スコア:1)
りんなとの相互通信もぜひ。
それは知らなかった (スコア:0)
>Cortanaはビジネス向け
え゛っ・・・
マイナー同士がひっつく いつか見た光景 (スコア:0)
どんだけ自画自賛していても、Google AssistantやSiriに比べ、知名度、認識力ともに劣っているものね
三人寄れば文殊の知恵とも言うし、雑魚は雑魚同士で寄り添って助け合わなきゃ
検索エンジンの黎明期にも何度も見た光景だなぁ
検索エンジンの時の結果は御存知の通りだけれど、今度はどうなることやら
Re: (スコア:0)
Alexaが劣ってるって認識おかしくない?
Cortanaはともかく。