どうも、オタクマガジンです。
ブログ新シリーズとして”オタクによる株式投資”というのをスタートしました。
このシリーズでは、株式投資を始めたオタクの生き恥を晒す内容になる…予定です。
お付き合い宜しくオナシャス!
はじめに…
今回、全く0からのスタートということで、とりあえず20万円を用意しました。
無くなっても問題ない額ですが、俺からしたらクソ大金なので慎重に取引したいと思います。
(20万円あれば10回くらい風俗に行けます)
投資スタイルですが、基本的には高配当のヤツを狙って行こうかなという感じです。
上げ下げが激しそうなヤツは出来るだけスルーの方向で。
数円の下落でも精神削られるので、ギャンブル的なのは疲れると予測。
データ① 保有株
まんだらけ
日産自動車
カイカ
アーク
ADワークス
ハードオフ(売却)
データ② 総資産
前回:200,000円
現在:200,610円
差 :+610円
早速利益出てるじゃんwww俺天才か!?
データ③ 今回の感想など
まず1番先に”まんだらけ”株をGETした。1株配当が1円なので間違いなく高配当ではない。けど、季刊誌が無料で貰えるという点と、2,000円分の買い物券が貰えるという点で、株を始める前から購入を決めていた。8/31時点で年初来高値の700円を更新してウッキウキしてたんだけど、9/4終了時点では686円と2%も下落してしまった。ミサイル的なアレで下落したのか、他の理由で下落したのかは分からないけど、非常に残念だ。ただ、優待の権利付最終日が9/26で、これから上がる可能性もあるし、もとから優待目当てで購入しているのでそこまで気にしなくても良いのかなという感じ。
その後、割りと高配当な”ハードオフ”を購入したのだけど、保有銘柄が小売ばかりになるのも面白くないので一瞬で売却した。1株配当が40円っていうのが魅力的ではあったんだけど、とりあえず手放したということを報告しておく。ちなみに、”ハードオフ”も9/4時点で1.2%も下落してしまっています。
その後、高配当魅力で”日産自動車”と”ADワークス”を、その他適当に”カイカ”、”アーク”を購入した。最後の3つに関しては、所謂ボロ株と言われるような低位株で、4,000円とか10,000円で買うことが出来るヤツだ。正直なところ適当に買ったんだけど、低位株を100株とか少数単位で保持する意味ってあるのだろうか?でもまぁ、利益は少ないかもしれないけど、失っても数千円だしいいか!という軽い気持ちで取引出来るので今のところ良い感じです。
データ④ 今後について
”まんだらけ”と”日産自動車”については、ある程度下落しても持ち続けます。
”カイカ”は9/7に決算発表があるみたいなんでお楽しみですね。
他は正直どうでもいいんで、少し上がったら売って少し下がったら売ろうかなという感じ。
…というわけで、1株目はプラス収益でフィニッシュです(マネーの虎)
今後…もそうですが明日も明後日もワクワクですね!
以上、1株目のオタクマガジンでした。
※このブログは株価の上下を予想するものではありません。※
※真似して買って大暴落しても自己責任でお願いしやす※