8月はあっっっという魔だった
8月に書けたブログの数は特化型ブログで5記事と雑記ブログで18記事の更新でした。
ちなみに特化型ブログの方は記事のネタは決まっていて、後8記事は書くつもりでしたが、予想以上に忙しかった(いっぱい遊んだ)ので5記事しか書いていません。
おかしいなぁ。8月初め頃に今月目標13記事書くとネタ帳に書いて気合い入れていたのに、夏休みの繁忙期にはきつかったですね(どこかで集中力が切れた)。
気になるアクセス数は??
特化型ブログの8月アクセス数は1664PVでした。まだまだ『ブロガー』と呼ぶにはピヨピヨの甘ちゃんの数字ですね。ちなみに記事総数は27記事です。少な!!
しかし、自分では27記事にしてはまずまずの成績じゃん♪なんて思っていますが、凄腕ブロガーと比べるとガラクタみたいなプレビュー数なので恥ずかしくなりますね(´pωq`)まだまだ経験不足の初心者だ。
雑記ブログの方は自由に自分の書きたい事を書いているので、目標の記事数はあえて立てていません。『しばり』があるとなんか辛くなりそうなので自由に書きたいです。自由万歳(^^)
雑記ブログのアクセス数は約3000でした。
少な(;゚д゚)
2つ合わせて5,000弱といった所ですね。
遊んでしまった(こっそり逆転オセロニアをしていた)のが原因で間違いはないです。
気になるブログの全体収益は?
そして2サイト合わせての8月のグーグルアドセンスの収益は905円となりました。
アフィリエイトは690円でした。
合わせて約1500円の収益となりました。アフィリエイトは自分で買った商品の成果報酬ですが、報酬は報酬です。ですよね。
全くヨダレの出ない数字ですが、ブログ開設半年くらいにしてはやっと形が出来てきた気がします。
ブログを書く反省点
8月の反省点は書くネタはたくさん有り余っていましたが、『実行』する事が出来ませんでした。インプット8割のアウトプット2割といった所ですね。完全に行動に移せていない…ブログは書いてなんぼのもんなのにそりゃこんなにアクセス数少ないわな。(笑)
9月のもくひょーーーう
9月にネタは持ち越したいと思います。
そして9月は予定がたくさん入っているので特化型ブログの更新は難しそうですが、頑張って10記事は書きたいですね。
よし!目標を10記事にしてみましょう!後ご期待!!
…なんか3記事くらいしか書けていない未来が見えますがタイミングを見て書いてやるからな!今の自分!見とけよコンニャロー!!オセロなんてもうやらないからな!!
雑記ブログの更新はいつも通りの(気まぐれ更新)で行きたいと思います。この楽しみは誰にも奪わせません。
ただし、雑記ブログの方はアクセス数の目標を立てたいと思います。
目標は…5000プレビューだ!!
…だ!!と言いましたが単純に1日約200プレビュー行かないといけませんね。私にはちょっとハードル高そうだ(´pωq`)
でもアクセス数が上がる方法はブログを書いている内に気付いてきました。
SNSのバズよりSEOの検索流入の方が圧倒的に強いという事です。
私は色んな方法で記事の拡散のお願いを する事がありましたが、SNS拡散よりも検索流入の方が長期的にアクセス数があり総合的にはSEOを狙った方がアクセス数は増えていました。
SNS拡散は自分の『みんなに知って欲しい情報』を拡散するスタイルを取ってお願いしているのですが、このスタイルはこれからも行って行こうと思います。ということで、これからもご迷惑おかけし過ぎるのでよろしくございます。
皆さん9月もブログ更新頑張っていきましょーねー♪