人生、生きていくうえで大切なものが3つある。それは貯金と貯筋と貯友だ。
第一に、お金は当然大切だ。
着るもの(衣)、食べるもの(食)、寝る場所(住)は人間にとって必須だから、それらを確保するためにはある程度の金は必要なのだ。
第二に健康だ。
健康でなければ何をしていても楽しくないし、場合によっては何もすることができない。だから普段から適度に運動をして心身ともに健康であることが必要なのだ。風邪ひいただけでも楽しくないもんね!
第三は友人だ。
これは同性でも異性でも良い。「人は皆一人では~生きていけないものだから~♫」と昔から中村雅俊が歌っていることでも分かる。
逆に言えばこの3つがあれば幸せなのではないか。金と健康と友人(家族を含む)。
共通する問題は、どれもじっとしていても手に入るモノではないということだ。
お金を得るには働かなくてはならない。健康もじっとしていては不健康になるばかりで、しんどくても面倒くさくても運動するには体を動かさなければならない。友人も、家にひきこもっていたって「やあっ、元気してる?」なんて言いながら向こうから自動的にやってくることはない。つまり、自ら積極的に手にいれに行かなければならないのだ。
そう考えると、仕事はその3つを最低限手に入れる手段とも言える。仕事をすれば金はもらえるし、会社に行くのには身体を動かして最低限移動しないといけないし、友人は微妙であるが、会社にいけば人がいて、これまた仕事をするにあたり最低限のコミュニケーションを取らざるを得ないわけだ。
もちろん、既に有り余るお金を持っている人は仕事をしなくても、日中はジョギングやテニスをして、夜は飲みに街に繰り出せば良い。私はできれば後者を選びたいところだが、残念ながら現時点では前者しか選択肢がない。
最低でもあと10年は、貯金と貯筋と貯友に励み(既に励んではいるがなかなか必要な量が貯まらない…特に金が…)60歳でリタイアしたい!その為には、このブログのPVが100万くらいになっていないといけないが...
その頃には周りの皆は健康寿命と言われている70歳まで働くことになっているのであろう…自分がその中の一員でないことだけを祈る。
ブログランキングに参加しました!
ポチッとして頂けますと嬉しいです!