Share...
04 Sep 2017 08:30
 (cache)韓国人男性の8割に「1回以上のDV歴」、衝撃の調査結果が明らかに -- Record China
コミュニケーター旅行プランナーコラムニストアドバイザー翻訳者を募集中です!詳しくはこちら
 

Record China

 

韓国人男性の8割に「1回以上のDV歴」、衝撃の調査結果が明らかに

Record china
配信日時:2017年7月21日 23時20分
  • 韓国人男性の8割に「1回以上のDV歴」、衝撃の調査結果が明らかに

2017年7月21日、韓国の成人男性の約8割が、妻やパートナーに対しドメスティック・バイオレンス(DV)を加えた経験があるとの衝撃的な研究結果が明らかになった。韓国・世界日報が伝えた。

韓国刑事政策研究院の研究で、19歳以上〜64歳未満の韓国人男性2000人のうち1593人(79.7%)が、恋人の行動の制限や暴力、セクハラ行為などのDVを1回以上行ったことがあることが分かった。 類型別では、誰と一緒にいるか常に確認したり、「スカートが短い」などと服装を制限して特定の集まりに出られないようにしたりする「統制行動」が71.7%と最も多く、次いで「セクハラ」(37.9%)、暴言を浴びせたり恐怖心を抱かせたりする「心理・情緒的暴力」(36.6%)、「身体的暴力」(22.4%)、「性暴力」(17.5%)の順となった。

研究で特に注目されるのは、男性が「統制行動」をDVと認識していない点で、専門家らは「相手を『自分勝手にできる所有物』と考えるこのような行動こそ、愛する恋人が『加害者』に急変する出発点になる」と指摘する。

一方、韓国警察庁がまとめた「家庭内暴力の通報・検挙の現況」によると、家庭内暴力の通報件数は2013年の16万件余りから年々増加、昨年には26万5000近くに上った。被害状況をみると、昨年では「暴行・傷害」が69.2%で最も多く、次いで「監禁・脅迫」、「性暴力」が続き、「殺人」に至ったケースも全体の0.6%あった。

こうした調査結果を受け、韓国のネットユーザーからは関連記事に1万件近くのコメントが寄せられている。「性別に関係なく、なぜ人を殴るの?」「1回でも殴った人には絶対に会わないようにした方がいい。これは鉄則」と暴力反対を叫ぶコメントが相次ぎ、「韓国人男性には今でも家父長的な考えが根強く残っている。男尊女卑、儒教的な考えで女性を苦しめる男性が多い」との非難も寄せられた。

また、最近の韓国について「直接殴られてなくても、言葉の暴力や殴られそうになる脅迫は、皆経験があるのでは?」という衝撃のコメントや、「最近では歌でも『僕のものになって』『私のもの』『君はおれのもの』という歌詞ばかり。人は物じゃない」と警鐘を鳴らす声も上がり、中には「いい男に会うのも宝くじだね」と名言を残すユーザーもいた。(翻訳・編集/松村)

関連記事

記事について質問する
非表示
  • コメント
  • facebook
  • twitter
コメント 2
コメントを書く

残り400
利用規約 を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 丹楊***** | (2017/07/22 03:48)

    韓国では自分たちの都合の良いように歪めるのが常識であり良識であり正常な行動なんだから、儒教の教えですら歪められて歪な物に変えられているのは当たり前。 そこに都合の良いように解釈されたキリスト教が最大勢力として蔓延ってるんだからまともじゃないわな。 それで由としてきた連中なんだから今更どうにもならんよ。 そもそも日本が奴隷制度などを廃止させ近代化の下準備をしてやってなければ今頃はもっと酷い有様だったろうね。
    このコメントは非表示に設定されています。
  • 北風荘***** | (2017/07/21 23:54)

    儒教をなめてるのか、無知なのか 立場の弱いものに暴力を振るってもいいと 孔子がどこで言った? ふざけんな!
    このコメントは非表示に設定されています。

The world video

この記事を共有