2017/09/03 Sun 20:28更新

北朝鮮の核実験で県も緊急の対策会議

日本時間の午後0時半ごろ、朝鮮半島北部の豊渓里付近でマグニチュード6.1の地震を観測しました。政府は北朝鮮による核実験と断定し、北朝鮮はICBM用の水爆実験に成功したと宣言しました。北朝鮮による核実験は2016年9月以来、6回目です。一報を受け県の危機対策課では緊急で職員が集まり情報収集に当たりました。午後3時半からは緊急の対策会議が開かれ、核実験による放射性物質の影響を把握するため県内のモニタリング態勢を強化することを確認しました。航空自衛隊小松基地からは午後2時40分ごろ、大気中のちりを集めて放射性物質がないか測定するT4練習機が発進しました。