二次元裏@ふたば[ホーム]
仮面ライダービルド実況ダブルじゃないよビルドだよ
立て乙
エグゼイド楽しかったな…
乙
ビルドライバー
デザインは最高にかっこいいが果たして話はどうなるか
ビルド乙お前のベストマッチを数えろ!…違うか
乙びるど
インテリライダー
このあとスタートじゃないのか
まる
久々にライダーらしいライダーだな造形がまともなライダーには期待できないけど
見た目はかっこいい
せんとくん
はじまた
楠田枝里子すげー昔と大して変わってない
宇宙キター
宇宙キター
新曲を初めて踊るのが中居くんとは
フォーゼかな?
日本の宇宙技術すげえな
その宇宙服の><はフォーゼやないかい
エネルゴン
また
火星にヘルヘイム?
いつものばしょ(火星)
フォーゼの宇宙服やな
「タンクウサギ」とか「ダイヤゴリラ」とかデストロンの改造人間にいそう
謎の植物に浸食されそう
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
思いの外シリアスなのかこれ…
うまみ
極
><
キワミ
箱の前に明らかに人工的な遺跡が
おのれNASAと思ったらJAXAか
不審者
ザルすぎる警備
警備ザルすぎる
のっけからすげえ事に
壁
導入が丁寧だなキュウレンが雑だったから尚更
風都
いきなり凄い世界設定がはじまった
まさかのライダー三国志
風都はどこに
愛知も東なのか
経済格差
ジョン・タイターじゃねーか!
北都の特産品はキノコ
日本分割で内戦とか仮想戦記ぽい流れ
そして住んでるやつがクズだらけの風都
おいしいキノコは北都
設定は好み
話大きくない?全く生かせなくて後半放り投げない?
宇宙服フォーゼの時のあれじゃねーか
もう西は中華のもんか
北都は多分すぐ滅ぶな
あじ派み派ウェイ派に分けられた
>経済格差TOTO
これがヒロイン?残念
未確認生命体
大惨事三国クソライダーバトル嫌な予感がする
仮面ライダーが認知されてる世界観か
何その直球w
セ
へぇ三国志モチーフなのか今回
夜の取材
おい放送時間考えろや!
バシタカみたいな髭面
えー川井憲次かよ・・・
み派はえろだな…
ヤられる
見えない
川井憲次
ニチアサだよね?
バッキー?
通り魔には通り魔
え?どんだけフォーゼ寄りなのこれ
ドリルテンペスト
最初から強い設定
ナレーション克也じゃなくてバッキーじゃん
ドリルなら突き刺せ!
ヒでベルトにヤクルトがベストマッチしてるのを見た
戦闘機スマッシュもうやられたー!?
ドリルは付けるなて…
なぜドリルで薙ぐ
科捜研ぽいBGM
先週見逃した
まちたまえきみたち
開始5分でやられる怪人・・・
初回はOPはEDなのがお約束なのか
人が取り込まれてるのね
こっちは9時なのかよw
ピタゴラスイッチ
>ヒでベルトにヤクルトがベストマッチしてるのを見たオロナミンではなく?
ダブル…
ついに時間移動の告知が
初回から放送時間変更アピール
10月から時間帯改悪か
9時になるの?
キバ?
キバってそうな
ちゃんと鏡をおいておく
日朝改編かよ
おしらせ
こっちがヒロイン?
あんまり可愛くない?
女としあきかな
珍しく改造人間なんかね
ヒロイン…?
やっちまえ
怪物の出所は気にしないのか
成り立ちはまた後日か
なんか作りがほんとドラマっぽいな
見覚えある螺旋階段
せんとくん?
羽多野渉みたいな顔だな可愛いとか言われそう
娘?
支援要員にサ店のマスターとか原点回帰か
おニャン子クラブが流れてそうな店内
>怪物の出所は気にしないのか解っているから利用している可能性
あれコウモリなんだ…
あたりまえだ
月6万かよ
いきなり結構な借金が
なんか、いかにもな平成ライダーって空気でちょっと不安
そんだけ溜まる前に言えよ
ノリツッコミ
>あれコウモリなんだ…つまり…キバ
家賃月6万円台って現実の東京都内なら安い方かなぁ
スマホをバイクにすんなよ
店内で変形させんなや!
久々のバイクに乗るライダー
ナンバー無いから白バイに捕まって
ナンバープレートは?車検は?
名前があるモブじゃないのか
逃走中
ウホッ
戦闘員かな?
ハマタ
グミ小僧
こいつアマゾンズのあれじゃん
例の少年は・・・
アーキテクトマン!アーキテクトマンじゃないか!
あー 川井憲次のBGMワンパでほんと嫌
今年は画太郎風
新グミ小僧
ジューシー坊や相変わらず
なんか特撮っぽいないや特撮なんだけどいわゆる特撮っぽいシナリオ
俺ラッキーカード貰ったよ
たぶんて
東都はキモキャラの国か
妖怪アンテナ
記憶喪失って就職できるのかな
トイレが異常に発展しているTOTO
すごい痛みを与えたら治るって
主人公は前立腺が髪の毛にあるのか
いや 倒れてる奴らが人間に見えない
あれロボだったの?
>記憶喪失って就職できるのかなとりあえず免許は取れる
格闘家にしてはガリガリじゃ・・・
ガーディアンってロボットだったのか
1話で顔に落書きするのはやめた方がいい誰だかわからん
仕事はいいのか
これはひどい
ころころする
もう会えた
OGKのKABUTO
まーた鎧武1話の場所
シコシコシコシコシコシコ
プロの格闘家に素手で挑むのは無謀
飄々としてるけど演技はいいね
どうもこうもねえよ!
ラーメンライスの食べ方
よみがえる記憶
スキンではない
それはスキンヘッドではないwただの坊主だ
もずく
ダディがつかってた汁?
やめろジョッカー
この人が2号ライダーか
gff…
お、ハゲの看守、シン・ゴジラで矢口の秘書官の一人だった人だ!
ライダーのテンプレのような1話
アクセラが!
つまりせんとくんも受刑者の一人だった…?
最初はやはり車が犠牲に
>最初はやはり車が犠牲にマツダは犠牲になったのだ…
どう見ても固いだろ
割って!刺す!
使い方説明
よく見たら左右違う靴履いてんだなせんとくん
ハンドルで手動で回すのか・・・
フィギュアにしたら目のパーツすぐ折れそう
振るボトルなんやね
1話にしてはキャラが出来上がってる気がする俳優も演技も
もうすこしスチームパンクっぽいガジェットの方がキャッチーのような気がするのはおっさんだからかな
ゲーム新作出るんか
新作はチームバトルかな
白いのデター
公式は気にするな
手動
そのうちフリフリはオミットされるんだろうな
振るアクションそのうちオミットされそう
プラモか!
むかしこんなプラモあった
プラモっぽい
仮面ライナー
お前の罪
すごい地味な変身w
フレミング
え?貴様にふさわしいソイルは決まった?
うさたん
タンク側の触角が細くて不安
2つを混ぜるってことか
右手に金平糖
ヒゲじいが
1話で舐めプしてるライダーも珍しい
シコシコシコ
>うさたん抜きで
マッテローヨ
シコシコシコッこれでフィニッシュだ
硬い相手に向いてなさそうだけどハリネズミ
システムは面白いけどスーツ作るの大変そう
入射角とか
キックまでのシーケンス長すぎるわw
吹いた
滑り台キック
ケツが焼けるーー
またおかしなキックを・・・
ライダーキック(物理)
おもしろいCGっていろんなことできるなあ
天才のくせに手回しギミック
途中で勢い殺されませんかねその軌道
みんないっしょ
スカイライダー
隠滅部隊
>みんないっしょフレンズやねんな
1話としては面白いと思うさてどうなる
キバ超気になる
ドリルクラッシャーはツッパリ野郎
>もうすこしスチームパンクコンセプトっていうかフレーバーはスチームパンクなんだろうけどお子さん向けには難しいんじゃないかしら
フォルテさんか
ライダーは無視なのかw
ヘルメット・・・あった
当てろよ
タンデムしづらそう
就職失敗
>ヘルメット・・・あったノーヘルは絶対できんからねえ
精子は問わず
今日来た新入り研究員と同じバイクなんですが
壁薄いなおい
逆アイカツ
壁の上のほうはバリアで越えられないか
高岩さんすげーな
壁高くない?
イェーイ!!!!
イエーイ
見てる
戦争か
ポロン
浅倉大介エグゼイドに少し出てくれても良かったのに
スチームライダー
キバ超見てた
しぇんしょう
録画した人はチャック確かめよう
研究所に顔出すのかよ
ナズェダ
戦が始まる
OP女子ボーカルって始めて?
初回から指名手配犯になる通り魔
おわた
ラボもWっぽい
>No.14252441ウホッ!
エグゼイドの1話よりは出来のいい1話だったエグゼイドを超えるのは難しいだろうけど
ファスナー開けて「イェーイ」が小学生の間で流行る
>OP女子ボーカルって始めて?サトシ・・・
>OP女子ボーカルって始めて?龍騎
>研究所に顔出すのかよしかもあのバイクで
>OP女子ボーカルって始めて?剣がある
>OP女子ボーカルって始めて?>剣があるその前に龍騎が
>OP女子ボーカルって始めて?000
>OP女子ボーカルって始めて?むしろ男の方が少ないんじゃ
>エグゼイドの1話よりは出来のいい1話だった5話くらいまでつまらなかったからな・・・そこからずっとダレずに面白かったけど
そういやそうか
立ち面はダブルの様ですんなり受け入れられたが、変身とキック技はダサく感じてしまったなぁ。
変身がすごいシュールだったこれケータッチより時間かかるやん