教訓はこう
成分はこう
1・敵国のスパイ
2・敵国の心情的シンパ
3・平和主義者
4・ただの臆病者
理性による「どうも勝ち目がないから和平しよう」という方針はあるし
どんな戦争でも必ず
国内で1、2、4と戦わなければならないんだ
いやな戦いだ
必ずいくらかは巻き添えで3も投獄されたりする
1~4のどれでも無い人すら巻き添えが有り得る
嫌な戦いになる
1、2を捕まえるのだって楽しくは無いし
調子に乗ったあほが善良なだけの人を「敗北主義者」といって吊るしてしまう事故も起きる
それでも1,2,4と戦うコストは避けられない
正確に、
冷徹に、
感情を廃して正体を見抜き
的中率の高い、巻き添えの少ない、しかしスパイは決して逃がさない、
そんな薄暗い組織は嫌だとかきれいごとをいえば敵に蹂躙されるだけ
誰かがやらなければならない
トイレの汲み取りと同じ
そう、スパイ防止法だね
https://anond.hatelabo.jp/20170904074754
北朝鮮関連の報道でウヨサヨいって吹き上がってるコメント見ると、あれは絵空事だなって思う
そんなことは北朝鮮ミサイル自体で学ぶまでも無い 第二次世界大戦や第一次世界大戦から学んでおいて欲しい 教訓はこう どんな戦争でも必ず内部に動揺させて団結を妨害する奴が現...
平和主義者と反戦主義者は区別してもいいんじゃないかな 自分が戦争したくないのは安倍みたいなネトウヨに指図されたくないだけだし むしろネトウヨとの戦争ならオッケーてなる ま...
お前は2か4に分類 (身元を洗った結果1の可能性も留保) はてなにいるのは大概こんなレベルだから見極めはかんたんなんだけど 本当にレベルの高いスパイは勿論もっと巧妙だ
敵意むき出しの言葉でイキってるはてサみたいなのは雑魚スパイ・シンパなんだよね 本物はもっと言葉も態度も慎んでるだろうってのはその通り ただ君も言うとおりスパイ防止法がない...
低能はスパイの定義広すぎ 非国民とかわらんw
低能はレッテル貼りも雑だなw
なんならインベーダーに取り入ろうって奴も絶対出てきそうではある
「A vs Bで争ってたところにCがやってきた」と 「A vs Bで争ってたところにBのボスがやってきた」の違い
地震のときも割りと罵り合ってたし、関係ないと思うよ
本論とは関係ないけど「異星人が攻めてきて地球人が団結して戦う話」って、SF映画にはちょいちょいあってもSF小説にはほとんどないよね。