記事にするほどのことでもないのですが、ちょっと気分がスッキリしたので。

今週は、昨日の午前中まで仕事はとてものんびりモードで、ツイッターをチラッと見られるくらい、余裕がありました。 ところが!
お昼過ぎに、大きな、しかも急ぎの仕事が舞い込んできて、締切が明日とのこと。(つまり、今日ね)
A4サイズ60ページほどの書類、PDFをExcelに変換して、内容に手を入れないといけない。 う~ん・・・というのが正直な気持ちだけど、とりあえずやるしかなく。 のんびりしていた分、これは罰ゲームか?と思うくらい、シビアな状況に追い込まれましたガーン

とりあえず、お昼休みを半分返上し、PDFを変換するソフトを探してダウンロードするところからスタート。 フリーの試用版を使ったので仕方ないのですが、一応変換はできるけど、書式もフォントも崩れるし、文字は一部化けるし、無いよりはマシだけどというレベル。 だけど、ホント無いよりはマシでした。 60ページ、一から作ってる時間はなかったし。

でもね、大変だったのだけど、なんとなくやってるうちに楽しくなってきた。 ちょっとゲーム感覚のような感じかな? エンドから逆算して、大体の作業量を考えるとこの程度進めばいけるかな?とシミュレーションしたりするのは、キライじゃないんです。 同僚には”大丈夫? もうちょっとサバ読んでおいた方がいいんちゃう?”と心配されましたが、もちろん上司にはサバを読みましたとも! 自分の中で決めたエンドには余裕で間に合わせることができて、同僚には”もうできたん?速っ!すごいなぁ”と誉められ、心の中でピースサインにひひ

今日中でいいと言う話だったのに、作業が捗っているのを知ると、どんどんエンドが前倒しになるのには参りましたが、無事にミッションコンプリート。 大きな声では言えませんが、久しぶりに自分の持てる能力(と言っても、今回は頭を使うというより事務処理能力だけど)を最大限発揮した気がします。(いつも、なにしてんねん?という突っ込みはナシで音譜

誰か、ごほうびくれないかしら??

AD

コメント(2)