1: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:05:32.39
戸田市の笹目川で、「魚が浮いている」との連絡が、近隣住民らから県南漁協組合にあり、市などが原因を調査している。
浮いた魚数百匹を回収したが、ほとんどは引き潮に乗り荒川へ流れた。
回収した魚はハゼが最も多く、ほかはライギョ、ヘラブナ、セイゴ、ハヤなどだった。
4: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:06:47.75
原因わからんと不気味だな
6: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:07:23.93
笹目川までハゼが登ってくるのかよ!
121: 名無しさん 2017/09/03(日) 09:05:12.59
>>6
逆流する
逆流する
7: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:07:32.26
工場多いな
14: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:15:30.59
浮いたって何だよ死んだってちゃんと書け
16: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:16:49.78
昨年は原因調査しなかったのか?
19: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:20:40.22
地震の予兆?
不気味だ…
不気味だ…
20: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:21:12.07
ライギョおるんやな
22: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:22:21.33
ライギョって噛みつくんだっけ?
中国の川で大潮のとき大量に遡上してるイメージ
中国の川で大潮のとき大量に遡上してるイメージ
30: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:27:01.03
水草全部食っちゃった(テヘッ
↓
空気なくて死亡
↓
空気なくて死亡
39: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:31:40.55
美味いなら 獲って食えばいいんじゃねーの 漁はしてないのか?
42: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:33:22.95
>>39
いや、こういう汚い川の魚は臭くて食えないんだよ。
いや、こういう汚い川の魚は臭くて食えないんだよ。
52: 名無しさん 2017/09/03(日) 07:37:52.43
雷魚が死ぬって相当だぞ
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504389932/
コメントする