- がん免疫療法(治療)トップ>
- 免疫療法の症例・実績
湘南メディカルクリニックによる免疫療法の症例
当クリニックでは、がん免疫療法(NK細胞投与)にて治療を行った患者様の症例や、がん免疫療法(NK細胞投与)にプラスして、ニボルマブ
(抗PD-1抗体)オプジーボ・
ニボルマブ
(抗PD-1抗体)を併用し、治療を行った患者様の治療前と治療後の症例をご紹介しております。
免疫療法の症例
脳腫瘍 17歳(男性)
免疫療法の実績
がん・免疫療法と共に歩んできた30年の実績とノウハウがあります。
1984年、頭頸部がんのIL-2臨床応用の演題で、福岡で行われた日本がん学会で本邦初の学会発表を行いました。
東京大学医科学研究所、横浜市立大学医学部、神奈川県立がんセンターで培われた医療技術の集大成をこの度、湘南メディカルクリニックで実現させていただくことになりました。
数あるがん治療の中でも、特に免疫療法はQOL(生活の質)を保ちつつ、人生を謳歌し、趣味を楽しむ事も目的とした治療なので、がんに変化がなくても、がんを慢性疾患ととらえれば、長期間苦しみなく維持共存できている51%の患者様は「効果あり」ととらえられます。
免疫療法の事例
大腸がん 30歳(男性)
抗がん剤治療(TS-1)と免疫療法の併用
免疫療法により、がん性の熱、腹囲、全身状態に改善がみられた。
- 症例:30歳、男性
- 入院時所見:S状結腸がん、腹膜播種(腹水貯留)、リンパ節転移
- 治療:TS-1 施行、活性化自己リンパ球による免疫療法を施行、腹水貯留の減少(腹囲の減少)
- 経過:全身状態の改善顕著
こちらは免疫療法の症例・実績関連ページでございます。湘南メディカルクリニックは、世界に先駆けて、アクセル+ブレーキ療法®に基づく新しい概念の免疫療法を行っております。この新・免疫療法で治療手段がないと言われた患者様にも希望の光を当てることが当院の強みでございます。なお、こちらのサイトでは、がん毎の治療、再発予防、治療効果、費用、治療実績など、がん治療関連最新情報のページも用意しておりますので、ご覧ください。