今回は
『鳥人間コンテスト』 『V6の愛なんだ 2017』 『24時間テレビ』 という夏の終わりにふさわしい番組をご紹介します!
1982年生まれ。奈良県出身。元・牛乳配達員の放送作家。水道修理のマグネットを集めるのが趣味です。
前の記事:「各局「路線バスの旅」ゆるっと比較~今週見るべきテレビ~」 人気記事:「おばちゃんはお茶漬け海苔を1袋食べ切らない!」 心の中の鳥人間『鳥人間コンテスト』(読売テレビ)
ネットで毎年話題になってますけど、鳥人間コンテストはパイロットのひとりごとが面白いですよね。 代表的なところでいうと やっぱりかっこいいなぁ。
でも、なんでパイロットみんな舞台役者みたいな口調になってしまうんでしょうね?
(飛行機に乗っていない時は普通にしゃべるのに!) で思い返してみたんですけど、自分もこういう口調になってる時があることに気づいたんです。 それは……………………ウンコ我慢してる時です。 この前自転車で家に帰ってる時に急にお腹が痛くなって、僕も同じような口調になってたんです! 「神様ごめんなさい!許してください!」とかもよく言ってる気がします。
心の中の鳥人間が便意によって覚醒するんですね~。
しかも普段よりもペダルを漕ぐ足に力入る!入る! というわけで、皆さんも急いでる時は鳥人間のパイロット口調をマネしてみてはどうでしょうか? (この時は結局もらしちゃったんですけどね…。) 喜びの表現方法、それ!?『V6の愛なんだ 2017』(TBS)
昔やってた番組『学校へ行こう!』と同じスタッフが作った青春番組が『V6の愛なんだ 2017』です。 これがもうめちゃくちゃよかった! 最近は中高生がメインで出る番組が減ってきているので、高校の教室が映るだけでやっぱええな~って思いますね。 その中でも、男子校と女子校から選ばれた5人ずつがお互いの高校に交換留学で行くっていう企画が特に良くて。 「恋したい!」「青春したい!」っていう気持ちが前面に出てて、ほほえましいを通り越してうらやましいぞ、おい!ってなりました。 で、そこで驚くことが起きたんです。 なんと、女子校に行った男子が1日目が終わった時点で楽しすぎて逆立ちして喜んだんです。 え!? 逆立ち!?
たったそれだけのことなんですけど、僕には衝撃でした。
だってふつう喜びを表現する手段として逆立ち選びませんよ! これが若さや! 若さってやつや!と。 (でも、ちょっと昭和の香りもする。) 結果がどうこうより、これを見れただけで僕は大満足ですね。 『24時間テレビ』は2日目の朝が味わい深い『24時間テレビ』(日本テレビ)
今年の24時間テレビのテーマは「告白」。 でも僕が見た2日目の朝はなぜかスケボーに乗った犬「だいちゃん」が30人の股の間をくぐり抜けるというギネス記録に挑戦してました。 だいちゃんの顔がよかった。
……「告白」関係ないやん。
でも、テレビに映ったうつろな目をしただいちゃん、不思議そうな顔をしてまっしぐらにカメラに向かってくるだいちゃん、ただ乗ってるだけかと思いきや、ちゃんと足でスケボーを操縦してるだいちゃん……全部ひっくるめて味わい深いシーンやなぁ~としみじみ思いました。 24時間テレビはやっぱりこういう“とんま”な瞬間を愛でる番組なんですね。 というわけで今年の24時間テレビのMVPはブルゾンではなくだいちゃんにあげたいと思います!
これも読んでほしい Recommended by |
|
▲デイリーポータルZトップへ |