投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(235)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、神奈川で青年不戦サミットの開催、誠におめでとうございま~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 9月 4日(月)08時04分57秒
  おはようございます。原田怪鳥様、戸田先生の原水爆禁止宣言60周年を記念する青年不戦サミットの開催、誠におめでとうございま~す(笑)

でもねぇ~、原田怪鳥様、北朝鮮が核実験に成功したとの報道を受け、「直弟子」の原田怪鳥様はナニも声明を出されないのはナゼでしょ~う?

支援されているハズのコンペートーも、ナニも発言されないのはナゼでしょうかぁ~?

安倍自民に、対話の必要性を訴えるのは「今でしょ!」と思うのデスが、直弟子の原田怪鳥様、いかがデスかぁ~(笑)

ナンでしたら、原田怪鳥様と某女史様とで手を携えて御訪問されてもイイんじゃないデスかぁ~(笑)

二度と返ってこなくてイイですからぁ~(爆)

ともあれ、「遺訓の第一」としながら、核兵器禁止条約会議に参加せず、声明も出さず、

圧力のみで、対話がない安倍クンにべったりのコンペートーの支援を強要するだけの原田怪鳥様(笑)

言葉だけで行動がない原田怪鳥様、そんなコトでは誰の信用も得られませんよぉ~(笑)


ところで、原田怪鳥様、一つ教えていただけマスかぁ~(笑)

「会憲」では、怪鳥様が全ての権力を握っておられるワケデスけどぉ~、SGI憲章は、「会憲」よりも上デスかぁ~? 下デスかぁ~?

>SGIはそれぞれの国の実情をふまえて各加盟団体の自主性と主体性を尊重する<
(SGI憲章より引用)

ってあるんデスけどぉ~、もし原田怪鳥様が、各国の事情を無視した打ち出しを叫べば、各国の自主性はどうなるんデスかぁ~(笑)

例えばデスねぇ~、原田怪鳥様、「会憲」には、

>世界の会員は国籍や老若男女を問わず「大誓堂」に集い来り(中略)ともどもに世界広宣流布を誓願する<

って、あるんデスけどぉ~、これって、「聖地」に強制的に「来いっ!」ってコトになりませんかぁ~(笑)

各国の経済事情を無視した、トンでもない命令? じゃないんデスかねぇ~(笑)

よしんば、原田怪鳥様がそんなコトを言われなくても、後代の怪鳥様が言われたらどうするんデスかぁ~(笑)

「会憲」というからには、「会」の「憲法」なんでしょうからぁ~、後々まで、誤解の無いような表現にされないとダメでしょ~う(笑)


そもそも、池田先生が指揮を執られていた時代は、世界中のメンバーが先生の「友情」「誠実」の行動を尊敬していたワケでぇ~す(笑)

だから、ワザワザ「会憲」なんて作らなくても統率がとれていたんじゃないデスかぁ~(笑)

ところが、一凡人にすぎない原田怪鳥様では、統率もナニもあったものじゃない(大爆)

だから「権力」をもって、池田先生と同じトコロまで上がろうとしているんじゃないデスかぁ~(笑)

ところが、急ごしらえなモンだから、各所に矛盾だらけデスよぉ~(笑)

後世に残すと、トンでもないモノに変貌するかもしれましぇ~ん(笑)

まあ、機会があれば、一つ一つ御教授願いたいモノですけどぉ~、(笑)

くれぐれも、後世の怪鳥様が、「大誓堂に来なければ成仏しないんだぁ~!」とか「創価学会仏の怪鳥たる俺が一番偉いんだぁ~!」

なんて言い出されないコトを、期待しないで待ってまぁ~す(大爆)


 

虹と創価家族 様

 投稿者:mission  投稿日:2017年 9月 4日(月)08時00分19秒
編集済
  おはようございます。
私の投稿は「忘れたら あかん!」と自分に言い聞かせる想いであって、虹様が仰る様な「指摘や教授」が出来るものではありません(^^;

>先生のスピーチや言葉を引用すれば間違いが無い< 私も同じ思いです。
先日《宿坊様》の投稿されていた
【『師は針の如く、弟子は糸の如し』とは言うまでもなく、導いてくれる師に従うことの重要性を意味している。決して「バカげた」教えではない】も大切だと感じました。

日蓮大聖人が遺された沢山の御書からは、どこまでも苦悩する一人に深い慈愛が感じられます。
そして池田先生が御指導された言葉からも、最後まで不幸な人の味方であり情愛に満ちた温かい激励で、私達は立ち上がる事ができたのです。

でも、それとは対照的に第六天の魔王化した忘恩の輩には『騙されるな!断じて許してはいけない!』の厳しい御指導が沢山 遺されている。
大聖人も「頭破作七分」だけでなく「心破作七分」や「頭破口塞」などの現罰の有無を詳しく教えられています。
これらの言葉も弟子を案じる深い慈悲だと深く受け止め『悪を責める手を緩めてはいけない』と私は思うのです。

「表現が過激ではないか」「仏法は慈悲なのに」…後ろめたい罪悪感が入り混じり、つい良心の呵責を感じてしまうかも知れません。
ですが、大聖人様は「中途半端な慈悲心」を【哀れみの情を募らせて善悪の判断を狂わせる働きを仏法では「慈悲魔」】と説いておられます。
牧口先生も【やりすぎだ 可哀想だという「小善」を積み重ねても「大善」にはいたらないんだ。極悪と戦ってこそ極善であり「正邪の決着」をつけるのが「慈悲」です】と。

腹駄執行部の面々は「現罰」の御書を何度も学び、先生の厳しい御指導も間近で聞いているのに、なぜ悪行を続けているのか?
それは「罰なんか有り得ない」と大聖人の教えを否定している…だから教義も熟知する事なく簡単に変更できるのだ。
池田先生の想いが詰まった創大で行われた「日本宗教学会」において、何度も「池田」呼ばわりした宮田…先生との『師弟』を否定しているから、終了後に宮田等と和やかに懇談したのだ。

87歳の空屋が名誉会長?75歳の腹駄が死ぬまで会長?
どこまでも傲慢な四人組が、192ヵ国に広まる法華経の行者の団体トップに君臨し続けてる事の異常さを許してはいけないのです!
それが『54年の正邪の決着』だと私は思います。
虹様、ありがとうございました。


 

仏と菩薩のちがいは?

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年 9月 4日(月)07時37分53秒
 

---------------------------------
アニメ人間革命 第6巻「烈日」
https://youtu.be/lN5BDykOU_8

---------------------------------
つれずれなるままに、考えちゃいました。

■原田学会の地涌の菩薩
・選挙で公明党に投票する人
・財務でお金を払う人
・座談会にいつも参加する人
・お題目数を毎月報告する人
・学会のイベントに興味をもって、いつでも見学に行く人
・勤行要点が変わるたび、教義がいろいろ変わっても
すなおにそのまま信じている人
・聖教新聞を購読して、学会の本をたくさん買う人

■創価学会の地涌の菩薩
日蓮大聖人様の仏法を信じる人
毎日、朝晩の勤行をして、一切衆生の幸福
世界の平和を祈り、毎日の生活の中で
仏法対話をして、みんなに広宣流布しようと思ってる人
人間革命、宿命転換をしようとしている人

どっちが地涌の菩薩なんだろうか?

みんなちがって、みんないいということに
しておきましょう。

私は創価学会の地涌の菩薩のような人
にできたらなりたいです。

2つに分けて、どっちか考えたらキリスト教
になってしまいますね。

十界論では菩薩界・仏界とわかれてるから
地涌の菩薩は地涌の仏ではない。
そう考えると、「創価学会仏」ではなく「創価学会菩薩」
なんじゃないかな?みんなまだ人間革命で修行中なのに
なんで仏なんだろう。不思議ですね。

あ、わかった、原田学会では人間革命、宿命転換しない
でロボットのように上からいわれたことをやればいい
から仏なのかもね。

---------------------------------

http://imagine-happy-life.tokyo/

 

北朝鮮が核実験を致しました

 投稿者:沖浦克治  投稿日:2017年 9月 4日(月)07時27分19秒
   絶対にダメですね。

 ではどうすれば世界から核兵器をなくせるか?

 人間革命運動の拡大しかありません。

 常任理事国が一斉に今回の実験を非難致しました。
 でもね、国連の常任理事国って全員が核兵器持っています。
 アメリカがイラクに軍事介入した時、

 イラクは大量破壊兵器(核兵器)を保有しているので、世界の平和への脅威であるから取り除く。

 アメリカが掲げた大義名分でした。
 然し侵攻してみるとそう言うものはなかった。
 ここで考えるべきは、

 そう言う大義名分を、世界で最も多くの大量破壊兵器を所持しているアメリカが唱え、わが国のマスコミでその点を批判する所が全く無かったことです。
 アメリカ君と言う餓鬼大将がいて、機関銃もって学校へ来てにらみ効かせてる。
 おい、お前今隠したの果物ナイフじゃないか!
 そう言う武器になるようなもの学校へ持ち込んだから射殺する。
 ズド~~ン!!!
 なんだ・・射殺してみたら果物ナイフじゃなくてコンパスだった・・・
 マッ、良いか・・・・

 誰が考えてもこれってテロ行為ですね。
 国連が平和のための学校。
 アメリカ君が餓鬼大将やってます。
 仲間を常任理事国と言う生徒会役員にして、この役員たちは、全員核兵器と言う名の機関銃ちらつかせて秩序を保っています。

 話が変わって沖縄の基地問題です。
 少し前ですが、在日米軍司令部が言いました。

 沖縄に米軍基地の74%があると言うがそれは嘘だ。
 39%しかない。

 ここまで来るとアホです。
 沖縄は日本の面積の0,6%しかありません。
 当然基地の割合も0,6%にすべきです。
 それが、74%でなくて39%だから文句言うな。

 核兵器に戻ります。
 国連軍(違う呼称もありますが)組織するのは国連で牛耳っているのは常任理事国。
 その常任理事国は全部核兵器所有する国なんです。
 その国連が、

 イラクは核兵器隠し持っているので成敗せよ。
 俺たちだけが持てるように、核拡散防止条約作っているんだぞ!!
 違反しやがって、やっつけろ!!

 誰がどう考えてもオカシナお話しです。
 でも、日本のマスコミは誰もこの滅茶苦茶オカシイ理屈に目を塞いでいます。
 沖縄の基地で佐藤優さんが書かれていました。

 47人クラスの生徒がいて、トイレ掃除は月に3週間沖縄君がやりなさい。
 理由は席がトイレに一番近いから。

 真面な父兄や先生はこんなこと止めさせます。
 いじめですからね。
 現在の沖縄の基地問題は、
 日本中で米軍基地ふりかざして沖縄県をいじめているだけ。
 核拡散防止条約は、国連で常任理事国が核兵器ちらつかせ世界中いじめてます。
 真面目な話に戻ります。
 日本は、世界で唯一核の被害を4回現実に被った国です。

 広島・長崎・・・・・
 第五福竜丸・・・・・
 そして福島・・・・・

 世界一核廃絶を叫ぶ権利と責務がある国です。
 声を上げねばならないと思います。
 

今週のことば 2017年9月4日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2017年 9月 4日(月)07時19分27秒
  友の心に仏の種を蒔く
下種こそ慈悲の真髄。
「声も惜しまず」と
勇敢に朗らかに語ろう!
幸福と平和の拡大へ。
 

神戸太郎さん、おはようございます。

 投稿者:沖浦克治  投稿日:2017年 9月 4日(月)07時12分31秒
   ご紹介いただきまして、ありがとうございます。  

twitterより。会憲、日本の会長が一番偉いんだ!権限の集中以外に意味ありますか?

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 9月 4日(月)07時01分35秒
  会憲。日本の会長が一番偉いんだぞって、もとの会則の上にさらに縛りをつけたんよだよね?そういう認識でいいんですよね?権限権能の集中ですよね?ほかに意味あります?  

京都乃鬼新聞社からのお知らせ

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 9月 4日(月)06時23分38秒
  京都乃鬼新聞社は、9月2日に報道された創価学会会憲について、各方面の方々に電話取材を行なった。

翌日夕方にはまとめて公表をするつもりであったが、3日の昼に北朝鮮が6回目の核実験を実施したとの速報があり、一気に半島情勢が緊迫したのである。

これを受けて、弊社編集部は緊急会合を開き、対応を検討した結果、創価学会会憲に関する記事の公表を後日にする事にした。

取材に応じて頂いた方々には、貴重なお時間を頂戴しました事を、この場をお借りして御礼を述べさせて頂きます。

ここの板は昭和54年の総括をする為の議論系掲示板である事は重々承知しているが、日本の国会で安保法制やテロ等準備罪などの法案が議論されていたときは、いろんな人々からに書き込みがあった。

しかし、今回の北朝鮮による核実験についての意見が未だに無いのはどういう事であろうか?

今回の北朝鮮による核実験は、国連安保理決議に明確に違反するものである。

今回の北朝鮮による暴挙により、アメリカは早くから軍事力を伴う制裁を検討していたが、今回は韓国大統領さえも同じく「最も強い対応策」を検討する様に指示したのだ。

朝鮮半島における戦争の危機は眼の前ある。当然、戦争が起これば我が国も無傷ではいられない。

よく言われる事であるが、「我が師匠ならどうするか?」
今こそ皆様方にお考え頂きたい。

京都乃鬼情報機関からは、相当以前から北朝鮮情報は入っていた。

具体的にはここで述べないが、
半島情勢が紛争状態になれば、日本国内にいる北朝鮮の工作員やその関係者の動きに注目すべきである。

その中で、京都乃鬼新聞社といたしましては、「今こそ死ぬ気で真剣に祈る」事を提案させて頂く。

その上で具体的な防御法としては、日常品や保存食、水、電池など災害に備えて備蓄する事もお勧めしたい。


何れにせよ、現実の上で危機が迫っている事を認識すべきである。


 

今後未来永劫、創価学会名誉会長は池田先生だけで良いと思いませんか?

 投稿者:外郭壮年  投稿日:2017年 9月 4日(月)05時10分33秒
  ホントに空家がなるのかと思うと・・・  

21世紀への選択 民衆の「暮らし」のレベルで諸宗教は共存P127  投稿します。

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年 9月 4日(月)02時31分45秒
  21世紀への選択 民衆の「暮らし」のレベルで諸宗教は共存P127  投稿します。
ポイント
*、池田・・・・・・・・・・・
 巷間いわれているように、「コーランか、剣か」という強権的支配では、短時間の

支配はできても長続きはしない。

多様な民族、多様な伝統との交流が、イスラムの多元的文化を可能にしたということですね。

*、テヘラニアン・・・・・・・
スペイン・・・コルドバはローマの賢者セネカを生んだ街ですが、ほかにもキリスト教の

学僧ポジウス、ユダヤ教の学者マイモニデスを輩出しています。私たちの想像以上に、諸文明は

交差し融合しあっているのです。

*、池田・・・・・・・・・・・
 民衆の「暮らし」のレベルでは、宗教の共存は可能である。

いま、血なまぐさい"宗教対立による悲劇"が報じられている街々は、ついこの間まで

諸宗教が共存し「暮らし」をともにしてきた場所なのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我々日本人は、宗教的対立からテロは起きていると思っていましたが、それだけではないことが

対談で語り合われています。

スペインのコルドバではキリスト教、イスラム、ユダヤ教の人々が共存して平和に暮らしていた

時代があったのですね。

世界中でSGIの活動をしている人々が沢山おられると思うのですが、南無妙法蓮華経を

世界に流布していくことを、目指されていることを、尊敬いたします。

仏はどこにいるのか・・・。人法1箇とは・・・。地涌の菩薩とは・・・。

外国の人に理解してもらうのは難しいと思いますが・・・・、世界平和のためにお願いします。

北朝鮮が、水爆で脅していますが、祈りで開発阻止しましょう。

現在、御義口伝講義 如来神力品を平仮名化をしています。

以上鈴之助、先生の法華経の智慧より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まなこさんの投稿を頂きました、感謝します。

如来神力品
法華経の智慧 336
本当の「仏」はどこにいるか

名誉会長: ともかく「広宣流布に働いている人」を尊敬することです。

どんな気どった有名人よりも、庶民まる出しで、わき目もふらず、広布に働いている人が尊貴
なんです。何千万倍も尊貴です。

格好ではありません。地位ではない。学歴ではない。

「不幸な人を幸福にしていこう!」「広宣流布をやっていこう!」

その「心」の強さが尊いのです。「心」は「心法」であり「法」です。宇宙も「妙法」の当体です。

宇宙全体が「妙法」という大生命だ。

わが「心法」を「妙法広宣流布」に向け、その一点に帰命していくとき、色心ともに妙法と一体の
自分になっていくのです。

広い意味で、「人法一箇」の軌道に入っていく。

斉藤: 「妙法」の軌道といっても、具体的には「広宣流布」の軌道ということですね。

名誉会長: もっと具体的に言えば、広宣流布をしているのは創価学会だけなのだから、
「学会活動」の軌道ということです。

広布の組織で、本当に苦労している人が、「人法一箇」の軌道に入っているのです。

冒頭の話にもあったが、社会で懸命に働いて疲れているのに、法のため、世のため、人のために、

我が身に鞭うって行動している。尊いです。

「外用」は、それぞれ会社員であるとか、主婦であるとか、いろいろです。

しかし、その「内証」の資格は「地涌の菩薩」なのです。

地涌の菩薩であるということは、「仏」だということです。

「仏」と言つても、他には絶対にないのです。この一点が皆、なかなか、わからない。
 

21世紀への選択 民衆の「暮らし」のレベルで諸宗教は共存P127

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年 9月 4日(月)02時26分3秒
  21世紀への選択  民衆の「暮らし」のレベルで諸宗教は共存P127

池田
巷間いわれているように、「コーランか、剣か」という強権的支配では、短時間の

支配はできても長続きはしない。

多様な民族、多様な伝統との交流が、イスラムの多元的文化を可能にしたということですね。

テヘラニアン
そうです。アッバース朝はその帝国を築くときに、文化的多様性に対する寛容を基本にした

わけです。

アッバース朝以降のイスラム文明の多様性の実例について、前(第二章)にも語り合いました

が、ここでも若干挙げたいと思います。

屈指のアリストテレス研究家であり、またヨーロッパ中世のキリスト教神学に巨大な影響を

与えたイブン・ルシュドはムスリムでした。

彼の出身はスペインのコルドバです。

コルドバはローマの賢者セネカを生んだ街ですが、ほかにもキリスト教の学僧ポジウス、

ユダヤ教の学者マイモニデスを輩出しています。私たちの想像以上に、諸文明は交差し


融合しあっているのです。

池田
 コルドバは、コンスタンティノープル(現・イスタンブール)、バグダッドとともに

中世世界の三大都市とされる街ですね。

テヘラニアン
 ええ、この街には、有名なイスラムのモスクがあります。

イスラム帝国がスペインを統治していたとき、このモスクでは金曜日にはムスリムが

(毎週金曜日の正午、モスクで集団礼拝が行われる)、日曜日にはキリスト教徒が敬虔な

礼拝を行っていたといいます。

またコルドバは、ユダヤ人の商人たちが活躍する街でもありました。

コルドバは、まさしく諸宗教の共存共栄が可能であったことを歴史的に証明する場所

です。

そのような都市は枚挙にいとまがありません。サラエボもその好例です。

池田
 そうですね。サラエボといえば、旧ユーゴスラビア出身でノーベル賞作家であるイ

ヴォ・アンドリッチは、一九二〇年の書簡にこう記しています。

「サラエボで床について眠られぬ夜を過す者は、サラエボの夜の声を聞くことができます。

  重々しく確信をもって、カトリック大聖堂の時計が夜中の二時を打つ。

一分以上も過ぎてようやく、少し弱々しい、だが胸に響く音で、正教教会の時計が

自分の夜二時を打ち鳴らす。

両者に少し遅れて、ベイのモスクのサハト・クーラ(時計塔)がくぐもった遠い声で時を告げる」
(田中一生・山崎洋共訳『サラエボの鐘』、恒文社)

また旧ユーゴスラビアでは、自分たちの聖堂をもてない貧しいカトリック教徒を見たムスリム

が、聖堂を贈ったこともあると聞きました。

テヘラニアン
 区別をもちながらも共存している、共存しつつも差異は厳然として存在する・・・アンドリッチ

の文には、その様子が見事に証言されていますね。

それはまた、ユーラシアの多くの都市の実像でもあるのです。

池田
 こうした姿を現代において伝えてくれるのは、ファン・ゴイティソーロの

『サラエヴォ・ノート』でしょう。

もちろん、共存の歴史が忘れ去られてからの悲劇の描写が、圧倒的な分量を占めますが。

ゴイティソーロは日本のテレビ局のインタビュー番組に出演したときに、サラエボにお

ける宗教的多様性について、静かに語っていました。

サラエボはバルカン半島有数のムスリムの街です。

サラエボを訪れた彼は、印象的な光景を目にします。

イスラムのモスクの近くに、シナゴーグ(ユダヤ教の礼拝の会堂)とキリスト教の教会が

共存しているのです。

民衆の「暮らし」のレベルでは、宗教の共存は可能である。

いま、血なまぐさい"宗教対立による悲劇"が報じられている街々は、ついこの間まで

諸宗教が共存し「暮らし」をともにしてきた場所なのです。
 

無念さを知っているかどうか・・

 投稿者:史人  投稿日:2017年 9月 4日(月)01時14分34秒
  戸田先生は本当に仏と弟子の無念さに心を砕いておられる方でした・・・。
多くの人が戸田先生や池田先生を呼び捨てにし続けています。
それらの方々は考えが違うというだけで、全く尊敬の念慮に掛けています。

それは何故か!?
どのような人も心が増長していくものだからです。
コピペで済みませんm_m
「身子が六十劫の菩薩の行を退せし乞眼の婆羅門の責を堪えざるゆへ・・」
何度も何度も精神を苛まれる現実社会の中で生きていかなければなりませんが、これらのことは、人々の心が増長して留まることがない為に、起きていると考えられます。

この問題はどんなに信心を磨いても、前に書いたように人の仏性ばかり頭にある為に、返ってそれに反する無明みたいな心が出てくるものかなと考えている次第です。
ただ礼拝すれば、そのまま相手も礼拝してくる。
その時相手の心はこちらの心が無であるように、何の心の妨げもないものと考えている次第です。

まだ「乞眼の婆羅門の責」が未知の時代から現われ続ける問題は解決の糸口になっていません。
それらについては御書の中でも「信」の大切さを述べているところです。

通常「信」と言えば、何を信じるかどう信じるか、どう自分に言い聞かせるか、どう行動するかですが、学会指導では個別に外出先などで上の人が言うのは、「信心とは行動すること」だということです。

行動と言っても、増長していくであろう相手の心を考えただけで完全に次のことが想像されて、相手の自分への言葉の端々の「責める」という言葉と共に想起させられる嫌気が勝ります。
これこそが「乞眼の婆羅門の責を堪えざる」ということを起こさせます。

これを恐らく何度も耐えてきた身子(舎利子、舎利弗《舎利の子という呼び名の理由の説もある》が舎利弗と呼ばれていた時に放った強烈な光に結びついていったのではないか、つまり仏になる記別を受けず共既に仏の命が備わっていたのではないかと思えます。それは純陀(同名の人がいたようです。)も同じで、その力と確信が涅槃経での母子の譬えなどを語らせたのではないかと思われます。

あとは詳細を省きます。
今まではわりと長く書いたりもしてきたのでずが、書く気力自体無くなっています。

わかっているのは一つ物事が変化したら、それらが露骨になっていくということです。

涅槃経で譬えられる母子の譬えは純陀自身のことではなかったか。そして、釈尊と純陀の家は滅んでいった。
戸田先生が三国志や日本の西国の江戸時代が終わった辺りの話しなどをされていたのは、皆、無念のまま師も弟子も無くなって行った道筋があったからではないかと思われます。
今はこれぐらいしか書けません。

罰による路上生活は続きます・・・。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 9月 3日(日)23時54分5秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
原田会長、副会長、弁護士、職員
詐欺師集団による悪会憲を
まともな会員様方々と
創価学会の背骨が真直ぐになる様
御題目をあげさせていただきました
ありがとうございました
おやすみなさい
 

末端信者様の勇気

 投稿者: にゅうかい29  投稿日:2017年 9月 3日(日)23時06分17秒
  末端信者様の勇気ある実践行動に、私は今、感動でいっぱいです。この実践行動が拡散することによって、極悪人の者どもを追い出し、正義の創価学会を取り戻す事ができます  

同盟題目を23時に開始します。よろしくお願い致します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 9月 3日(日)23時00分12秒
  池田先生、奥様のご健康、ご長寿を祈ります。
また、皆様の健康と活躍、勝利の人生を祈ります。

追伸
2014年秋に教学部レポートの公開をめぐり、学会本部のネット対策の工作員が必死に妨害したことを思い出しました。

*********************
(再)【教学部レポートとは】~会憲制定は会長の独裁体制構築が目的 ?投稿者:信濃町の人びと
http://6027.teacup.com/situation/bbs/73688
 

信心とは ?

 投稿者:末端信者  投稿日:2017年 9月 3日(日)21時20分31秒
  教学等の投稿は、いろんな意味で本当に勉強になります。

また、腐敗堕落しきった組織への諫言で、除名、悪口等の難を受けている人々の投稿は、
なお、一層、勉強になります。

何故、こんなに組織が腐敗、堕落したのか考えていたのですが、
初代、2代、3代の会長以外、
以後の会長、理事長、歴代の青年部長、男子部長、女子部長、
それに連なる連中に、まともな信者が居なかったと言う事でしょうか?

肩書と信心は、反比例すると思っていましたが、
これ程とは、思いませんでした。

さて、今、財務の手続きが行われていますが、
今こそ、謗法への施を断つ時ではないでしょうか。

真面目な学会員さん、
何も知らないでも、謗法に供養したら罰は受けると思います。
謗法と化した 宗門坊主以上の極悪謗法 創価坊主です。
財務は、絶対にやめましょう。

難を受けている人々を見習って、
私も、一人一人に語り掛けていきます。


 

JACK様d(≧∀≦)ナイス☆

 投稿者:フロム関西  投稿日:2017年 9月 3日(日)20時17分7秒
  いいですねw「仮面無道会」(((゚∀゚)))

(師弟?NO,NO,NO)ww((爆((爆!

仮面無道会より〕

1. ゲスな言い訳 師弟でか~くして♪

喋ろ!喋ろ! たてま~えの~ 平和を♪

きっとお前も ハラダのな~かまさ♪

捨てな!捨てな! マジな信心を~今は~♪

迷いこんだ公明~ 時を止めた同中~♪

無理に師弟叫んでも 心うらはら~♪

こんなにも!除名して~るじゃないか~!

WAKE UP!DESIRE! 好きさオンナが~♪

LIGHT UP!DESIRE! 好きさおカネも~♪

さつた~ばめくってるぜ!

Please!Please!Please!

WAKE UP!DESIRE  (師弟?NO,NO,NO)

LIGHT UP!ハラダ (I LOVE HIM!?NO,NO,NO)

俺たち魔性のとりこ~♪

2. やけに怒るよ や~っぱり図星か?

除名!除名! 名ばか~りの審査会♪

爪の尖(さき)まで 怒りで満~ちてる♪

怒鳴る幹部 顔がルビーより~紅(あか)く~♪

欲はいつもはてしない 甘い言葉だいすき♪

師匠の言葉見せれば 反ら~すまな~ざし~♪

まだいるぞ!こ~んな奴~らが!そばに!

WAKE UP!!TRUTH!  (もっといるだろ~♪)

LIGHT UP!!TRUTH!! (もっと本音で~♪)

罪な幹部はもう! STOP! STOP!

BABY COME ON DON'T STOP THE 広布!!

WAKE UP!!TRUTH! (患部!?NO,NO,NO♪)

LIGHT UP!!RIGHT!  (もっと正義を~♪)

潰せ!魔性の手先~♪


師匠を捨てたあの日♪

54年はまだ い・ま・も・続く~♪


WAKE UP!FIGHT! (臆病?NO,NO,NO♪)

LIGHT UP!MY FIRE! (勇気、yeah!yeah!yeah!)

弟子よ負けるな雑魚に~♪
 

仮面無道会より

 投稿者:JACK  投稿日:2017年 9月 3日(日)19時47分50秒
編集済
  8/24にツイート人様が紹介された、仮面無道会
http://6027.teacup.com/situation/bbs/73403
に友人が大いに触発された結果、友人と当方で下記のような歌詞が浮かんだためご紹介します。
メロディーは、J-POPの方の『仮面舞踏会』でお楽しみください。


〔仮面無道会より〕

1. ゲスな言い訳 師弟でか~くして♪

喋ろ!喋ろ! たてま~えの~ 平和を♪

きっとお前も ハラダのな~かまさ♪

捨てな!捨てな! マジな信心を~今は~♪

迷いこんだ公明~ 時を止めた同中~♪

無理に師弟叫んでも 心うらはら~♪

こんなにも!除名して~るじゃないか~!

WAKE UP!DESIRE! 好きさオンナが~♪

LIGHT UP!DESIRE! 好きさおカネも~♪

さつた~ばめくってるぜ!

Please!Please!Please!

WAKE UP!DESIRE  (師弟?NO,NO,NO)

LIGHT UP!ハラダ (I LOVE HIM!?NO,NO,NO)

俺たち魔性のとりこ~♪

2. やけに怒るよ や~っぱり図星か?

除名!除名! 名ばか~りの審査会♪

爪の尖(さき)まで 怒りで満~ちてる♪

怒鳴る幹部 顔がルビーより~紅(あか)く~♪

欲はいつもはてしない 甘い言葉だいすき♪

師匠の言葉見せれば 反ら~すまな~ざし~♪

まだいるぞ!こ~んな奴~らが!そばに!

WAKE UP!!TRUTH!  (もっといるだろ~♪)

LIGHT UP!!TRUTH!! (もっと本音で~♪)

罪な幹部はもう! STOP! STOP!

BABY COME ON DON'T STOP THE 広布!!

WAKE UP!!TRUTH! (患部!?NO,NO,NO♪)

LIGHT UP!!RIGHT!  (もっと正義を~♪)

潰せ!魔性の手先~♪


師匠を捨てたあの日♪

54年はまだ い・ま・も・続く~♪


WAKE UP!FIGHT! (臆病?NO,NO,NO♪)

LIGHT UP!MY FIRE! (勇気、yeah!yeah!yeah!)

弟子よ負けるな雑魚に~♪


 

沖浦さんの記事より

 投稿者:神戸太郎  投稿日:2017年 9月 3日(日)19時05分44秒
  >聖教新聞読みました。
 鈴木千代正さんの体験素晴らしい!!

 創価学会という組織が凄いのではありません。
 創価三代の聖人方につながるすべての創価学会員が素晴らしいのです。

 信心は組織ではありません。
 組織を構成する一人一人が輝くものなんです。

 体験を読む度に思います。
 創価学会の素晴らしさは、こういう人たちが雲のように湧き上がって来ることなんだ。

 私も負けずに頑張る!!

 聖教新聞の体験読んで勇気が湧いてくる。

 功徳~~!!

*こういう愚直なまでの信心。

 創価三代の聖人方につながるすべての創価学会員が素晴らしいとの確信。

 信心は組織ではありません。その通り。原田創価学会に南無するのが信心ではなく、
 創価三代の聖人方につながる愚直なまでの信心が功徳を呼ぶのであろう。

 沖浦さん。相変わらず意気軒昂で在られるようだ。

 少しばかり勇気のお裾分けを頂いた。
 

http://www.n-ichigo.com/about/

 

教学部レポート

 投稿者:奇妙な会憲  投稿日:2017年 9月 3日(日)18時47分57秒
  教学部レポートの「2:計画がもたらす影響」をこの機会に改めて読み直しました。


1.「書写されている御本尊には「之を書写し奉る」と明記されており、「戒壇の大御本尊」を殊更に取り上げて否定することは、書写された御本尊自体の存在根拠を否定することに直結します。」

「之」は手本ではなく写しの方を指すと取るのが普通の(漢文)読解だと思うので、この主張は無理筋だと思いました。

2.「その結果、御本尊を巡る不毛な論争が沸き起こり、組織は分断され、場合によっては分派も起きかねません。」

まさに現執行部に対する不信による分断は起きていると思いますが、それは「ご本尊を巡る不毛な論争」を巡ってのものではありませんよね。私は戒壇の大御本尊なる板切れはそれ自体としては無価値だと思いますから、本尊観について日蓮正宗とすっぱり訣別するという方針は正しいと思っていますが、現執行部に対する私の不信の念はそれとは関係がありません。

3.「教義の拙速な変更は、学会攻撃の格好の口実を日顕宗側に与えてしまいます。学会は、これまで、日顕の「戒壇の大御本尊」否定発言や正本堂破壊を大謗法として破折してきました。そうした論拠も自ら崩してしまうことになります。」「「安易に教義を変えた学会が、厳格に教義を護る宗門から破門された」という図式に変わってしまいます。」

これはきちんと区別すべき問題で、創価学会が「戒壇の御本尊」を否定していようがいまいが、それを肯定し続けている日蓮正宗の貫主がそれにも拘らず河邊メモに見るような発言を恣にすることが自語相違であることにはなんの変わりもありません。自語相違を避けたければ、楠板に対する物神崇拝をやめて、観心本尊抄に見るような本来の本尊観に立ち戻るべきだ、という創価学会の主張は一貫すると思います。

4.「「日蓮世界宗創価学会会憲」にも多くの問題があります。例えば、「会長」の条文には「(世界創価学会)会長は、日本『創価学会』の会長が就任する」とあります。」

今回の会憲からは幸いにしてなくなったようですね。しかし、そこで言われている

> 女子職員は結婚すれば退職することになっていますが、雇用契約には「結婚したら辞める」とは定められていません。
> これらは、明文化されない「不文律」であり、「慣行」であり、「実際上の判断」です。もし、これを「明文化」すれば、
> 「差別主義」の団体として社会的な糾弾の対象になってしまいます。

これはまったくいただけません。明文化さえされなければ差別的慣行はそのままでいいとでもいうのでしょうか。はっきりいって、これは教学部(を含む本文職員連中)の差別意識を露呈させたものであり、許しがたいと思います。

5.「「会憲」には、日本創価学会会長(=世界創価学会会長)の権力を制限する規定は一つも定められていません。池田先生のいらっしゃるかぎり、それでも何ら問題もありません。今の「創価学会会則」でも、日本の会長の権力を制限したり、会長を罷免したりする規定はありませんが、池田先生が上から厳しく指導されているので、実質的に権力が制限されているのと同じ状態です。」

この点については全く異論がありません。これまでの創価学会はプミポン国王の仁徳でなんとか保っていたタイの王政のようなもので、もうまもなく池田名誉会長に頼ることができなくなるにも拘らず、本来ならそれを見据えて改められるべきはずの今回の「会『憲』」には、権力制限的な立憲主義の理念がまったく見られません。およそ民主的とは言い難く会員に対する説明責任も負っていない現執行部による独裁を正統化するような規則が「会『憲』」の名に値するはずがありません。

このようなわけで、私は教学部レポートについて賛成しかねるところが多々あるのですが(ですので手放しで賛成することは到底できませんが)、それでも最後の点こそが重要なのだと思っています。
 

twitterより。怪文書と騒いだ「教学部レポート」の通り「会憲」が制定。ネットは見るな、宿坊の掲示板は見るな。って言うけど事実がさらけ出されて余程困ってしまうのね。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 9月 3日(日)17時40分3秒
  ネットを見るな!信じるな!
特に「宿坊の掲示板」は読むな

怪文書だ
情報は、全て反逆者が拡散!除名された奴等の嫌がらせの類いだ

だ、か、ら見るなでしたよね?

しかしながら『会憲』
詳しくはネットで確認ですか?爆
自語相違か

もはや脳乱か

おかしなものは、おかしいぞ
 

不買運動の拡散を強く呼びかけます

 投稿者: にゅうかい29  投稿日:2017年 9月 3日(日)16時12分48秒
    ミネルヴァの梟様の批判である、公明党の悪しき政治・創価学会現執行部の池田先生を裏切る悪しき信仰を、団結して対応しなければ、阻止できるものではない。とのご意見には、私も全く同じ考えです。そして私は、創価学会への不買運動がもっとも団結して戦える戦い方と信じています。「池田先生がつくられた、本来の人間尊重・生命尊厳を中心に考え、日蓮大聖人さまの仏法を全世界に広めていく創価学会を取り戻す」との同じ思いの同志がひとつになって、創価学会への御供養と考えられる、広布部員・聖教新聞・その他の一切の機関誌を止める事を呼びかけます。(創価学会として、おおやけに原田一派や公明党は、恩師池田先生を裏切った極悪人と表明するまで不買運動を続ける)
 この不買運動という戦い方は、組織の中で孤立している私達の同志が、この運動によって、正義の戦いを共に歩んでいる。との実感を持つ事ができます。そして私達の同志としての一体感を計れます。又、現在の学会組織のおかしさに、薄々感じてはいるものの、なかなか理論的には間違っているとの声をあげられないでいる人達にも、抵抗なく、私達の不買運動に参加する事ができ安いのではないかと思っています。
 創価学会への不買運動の拡散を強く呼びかけます。
 

ごっこ遊び終了

 投稿者:サンダーバード  投稿日:2017年 9月 3日(日)15時33分0秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/73743

>「逆に今壇上にいる幹部は敵です。

大変な時に私や同志のみなさんを見捨てた。

よく顔を覚えておき、

将来必ず仇を打ちなさい 」<


これを読んでの感想

仏敵ごっこ、極悪打倒ごっこ、仇討ごっこ

こんなのまさにごっこ遊びでしょう

あまり夢中にならないほうがいいんじゃないですか

その様な気持ちがわいてきました

仲間内のくだらない悪口の言い合い


11.18はちょうどいいんじゃないですか、皆さん

ごっこ遊びやめどき

-----------------------------------

師弟は先生にとっては最上位に来る美徳のひとつ

厳しさがありますからね

多くの人も好きだと思います

厳しいから潰れる人もいます

必死についていこうとしても潰れます

元々、馴染まないからでしょう

しかし、それは仕方のないことになります


師弟不二と桜梅桃李は相容れないですよね
 

いい加減なことを、言うんじゃ~ないよぉ~~

 投稿者:大創価査問センター  投稿日:2017年 9月 3日(日)14時08分52秒
  あのなぁ!俺がすぐにでも会長になるんだよぉ!
俺の目的ぃ!俺の生まれた使命ぃ!俺が創価の世界で活躍しているのは、ただひとつのミッション、会長になることなんですよぉ。それ以外に何があるんだぁ!てっぺんになって、自由自在に会員を操り、称賛されること!美味いもの食べて、世界中を遊びまわること、こんなすごい夢みていたのによぉ~!ふざけたこと言うな!!

部下を直ぐに送るからな!!覚えておけよぉ!!
 

情報提供ありました。

 投稿者:シャクソン ファイブメール  投稿日:2017年 9月 3日(日)13時37分41秒
  お久しぶりです、シャクソンファイブです。
情報提供がありましたので、書き込みさせていただきます。



八尋が完全に原田に付きました。
そして「原田は死ぬまで会長説」を2人で決めたようです。
その結果、谷川会長は無くなり、
早晩、秋谷が名誉会長に。
谷川、佐藤は消される。
金庫番の事務総長に八尋推薦の奴がなり、原田八尋完全独裁体制の出来上がり。
来年、大規模リストラがあるという話も。
リストラにかこつけた不穏分子一掃です。

以上。
 

宇宙即我の心!

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 9月 3日(日)13時16分26秒
   ちょっと、空を飛んでみます。

 「緒精霊」というのは、己心の中の「識」と言っていいのかもしれません。仏法は「己心の法」ですから。己心の中の「他者」です。それは、「宇宙」が己心から見た“宇宙”であるのと同じです。宇宙は、その見方の整合性がとれているだけです。「意味」が共通化されているだけです。人は、見る位置、見る時、あるいは見方によって「識」が千差万別ですから、人の認識もさまざまです。その己心のどの一人でも憎むことがあっては、己心は安穏とはなりません。憎しみは“瞋り”だからです。
 それはそのまま、自身の己心を傷つけることになります。それでは、今度は自身の成仏の妨げになります。

 「万人成仏」というのは、自身のみならず、己心の中のどの他者も成仏することです。それには、その己心の他者の“善”を積み増すことです。“善”が増えれば、その人は“善人”です。“善人”が自身を傷つけることはありません。“善”を積み増すというのは、いいところを発見するということです。と同時に、自他ともの悪行を滅することです。悪行も、やはり、自身を傷つけます。放置していては、いつしか身が食いはばまれます。だから、「悪」は容赦してはならないわけです。

 「宇宙即我」という視点から見ると、臨死体験の「自身を見る」というのも、合点がいくのではないでしょうか。もはや宇宙と一体になりつつある自身が、個体としての自身を見ると捉えれば、何ら不思議ではありません。「そう見える」ということになります。それは逆説的にいえば、宇宙とわが己心とは、実は、一体のものということにもなります。

 神秘となってはいけませんが、その「宇宙即我」の上に立ってみると、宇宙にも「心」がある、その宇宙の「心」が自身を見ているということになるのかも知れません。「宇宙即我」というのは、「心」が宇宙なのだから、当然と言えば当然です。その宇宙の「心」とはいわば「仏」であり、「仏」は私たちを「じっと見ているぞ」ということになります。

 この宇宙は智慧の大海です。宇宙の大聖人の智慧もある、日興上人の智慧もある、日寛師の智慧もある、むろん、平左衛門尉、提婆達多の智慧もあるということになります。縁起によってどのような智慧も湧き出てくるというのが、生命のまた、特質でもあるということなのでしょう。いままた、平左衛門尉も、提婆達多も、日興上人も、日寛師も、その智慧が出てきているのかも知れません。

 この宇宙には、自分で輝く「恒星」もあるし、「恒星」の周りをまわる「惑星」もあります。「惑星」が自ら輝く「恒星」のようになりたいといっても無理です。なぜなら、「恒星」は小宇宙ができるその時に、すでに「恒星」となるように小宇宙が働きかけてきた結果によるものだからです。星屑が単純に集まって、凝縮し、熱をもって輝きだしたとするのは考え違いです。その小宇宙が誕生の時に「恒星」そのものを造り上げてきたと見た方が適当のようです。
 「恒星」は、自ら熱し、燃え上がるために、実に膨大なエネルギーと、その回転を積み上げてきたと見るべきでしょうか。

 「開」と「合」の生死の二法から見れば、成仏には必ず「善因」を積む必要がありますが、始聞仏乗義の「相対種開会(種類種開会)」では、煩悩・業・苦の三道(悪因)がそのまま法身・般若・解脱の三徳となると明かされます。煩悩即菩提・生死即涅槃です。「信ぜば」です。その「信」が「希望」と同義語と拝することができます。


 ※SaySaySayさん、私は完全な学会二世ですが、これには異論がありますね(笑い)。

>仏法は《法則》であることを忘れないことですね。学会二世はそういう発想になりにくい傾向が強い<
 前半はその通りです。後半はちょっと違う。法則を求めたのは同じです。その求めに応じてくださったのが池田先生です。
 草創期の指導のみでは、青年はついてこなかったでしょうね。ついて来たその中身が「仏法生命論」です。



 

会憲制定は、シロアリを全世界に放つ事

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 9月 3日(日)12時59分38秒
  本幹の衛星中継ならぬ、編集済み録画放送。

ずっと以前から感じている事だが、私の地域では、ダーハラ怪鳥の映像が出ても、拍手が起きない。

たまに一人か二人、拍手する人もいるが、何人が拍手しているかが、明確に判別できるほどの静けさだ。

こういう実態を、ご本人は知っているのだろうか。

それほど人気の無い怪鳥が、会憲がどうのこうのと言ったところで、実際のところ無視なのだ。あるいは阻止だ。

今日、近くの学会員さんと立ち話をしたが、会憲の話など一度も出なかった。全然刺さっていない。

上が勝手に決めた会憲など、誰も認めない。

創価学会はいつから、独裁カルト教団になったのだ。

民主主義の最低レベルにも到達していない連中が、三代の会長が作った仏法の組織をいじくるとは、おこがましすぎるのだ。

いくら広布大河の時代とは言え、上から流れて来るのは、査問による死体と、選挙支援による糞尿ばかりではないか。そのうち死体で、水面が見えなくなるかも知れない。

精神の大虐殺を続ける、現執行部を野放しにすれば、いずれ総罰を、必ず招くだろう。

1割の学会員、法華経の行者を切る事が、前代未聞の大謗法でなくて何なのだ。

総罰が起きてしまえば、コツコツ積み上げた個人的幸福も、一瞬で吹き飛んでしまう。

戦争にしろ大地震にしろ、団結して対応しなければ、阻止できるものではない。
 

僕の歌は君の歌

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 9月 3日(日)12時18分14秒
  相手の名前もずっと知らないまま。8・27関西座談会2次会はそれでも有意義な対話になるから不思議だ。以来、ある人は未入信の御主人との対話に再挑戦されているとか。
私はこの二十数年間、学会二世の気持ちを理解しようと必死になって来ましたが、未入信の人の気持ちは、特に男性なら分かるつもりでいます。
間違っても「家の宗教」の方向には持って行かない。世代等にもよりますが、「ウチに嫁いで、どの宗派の墓に入るか?」という話につながるケースが少なくありません。

対話のネタは何がいいか? こういう「引き出し」を多く持とうとするのは男性的な発想でしょうか。基本的に私は聞き役に回り、ネタ集めに力を入れます。
「男の頭の中は仕事のことでいっぱい」で家庭を犠牲にしたジョン・レノンは『ア・デイ・イン・ザ・ライフ』の冒頭を「♪今朝、新聞を読んだ。Oh! boy! それは、運良く成功をつかんだ男についての記事だった」で始まります。
https://www.youtube.com/watch?v=usNsCeOV4GM
オスは本能的に仕事に関する情報を常に探し、アンテナを張っていることが多い。何か役に立つ情報はないか? 話はないか?

「一切の法は皆これ仏法(一切法皆是仏法)」とあります。教学を学び、その方程式に、その人の仕事、生活、人生を代入すれば『法華経の智慧』は答えを導き出してくれます。
その人の関心のあることは何か? それを研究して、それと通じる法門が必ず何かありますから、それを少し混ぜて話せば、未入信の人も関心を持って聞いてくれます。
仏法は《法則》であることを忘れないことですね。学会二世はそういう発想になりにくい傾向が強い。音楽にも野球にもITにもセールスにもサービスにも法則があり、それと共通する法門が必ずあります。そんな《法則》の話をします。現象だけでなく。こういう《法則》が実はあるから、こうなっているのです、と。理由=原因に話をつなぎます。
ステーブン・R・コヴィーは名著『7つの習慣』にもそんなことを書いており、「原因に注力」することから、よく「あなたは仏教者か?」と訊かれるそうです。

会話が理屈っぽくて、女性はあまり好まないかも知れませんが、男性はこういう話を好きな人が多いです。例えば……少年部員にはよくこんな話をしました。
「ホームランの打ち方を教えてあげよう。ボールの中心から7mm下をジャストミートしたら全部ホームランになる。それが出来たのが昔の田淵幸一と王貞治で、二人の本塁打率は12以内で、二人だけが三連戦でホームランを1本打つ……」

例えば……こんな話を聞いたとして、何か彼の関心のあるところと関連しないか? 探して話してみます。これ、生涯広布さんの資料などにも共通します。
https://mainichi.jp/articles/20170831/k00/00e/040/277000c?fm=mnm

相手の望むものを自分の望むものとしてプレゼントします。これは「一人ひとりを大切に」ということだと思います。「君の歌」を「私の歌」として歌う。

“まだ十分じゃないとはわかっているけれど、僕にできる精一杯のこと”
“僕からの贈り物はこの歌だよ そして、これはきみのための歌なんだ”
『僕の歌は君の歌』エルトン・ジョン
https://www.youtube.com/watch?v=vpuh3iRgqPw
立場が逆ですがお許しを

『実名告発 創価学会』(野口裕介・滝川 清志・小平 秀一) アマゾン「ベストセラー」で絶賛発売中!!!
http://amzn.to/2fxRlFX
 

セイリング

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 9月 3日(日)10時51分21秒
  大阪・松屋町筋、またその延長線周辺にお住まいの方はご注意を、ということらしい。上町断層がそこを通っています。天王寺公園の辺りですね。
「大坂」の名前のもとになったとされる、大きな坂、段差がそこにあります。何年か前の同番組企画でも警告していましたが、昨日の『NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ~脅威と闘う者たち~第1集 都市直下地震 新たな脅威“長周期パルス”の衝撃』では、この上町断層をピックアップしていました。
<再放送:2017年9月13日(水)午前0時10分~0時59分(12日深夜)>
現在予想されている大地震で、この上町断層が動いた時が一番、被害が大きく、東南海トラフ三連動よりも多くの人が死ぬそうです。
実際には「上町断層“帯”」として、一本だけではなく、その周辺を何本も通っており、大阪の人は他人事ではありません。ちなみに関西文化の近くにもエグイのが一本……。

立正安国論が大地震を契機に書かれたことを不思議に思わなかったでしょうか?
この御書はほぼ選挙の時にしか引用されません。選挙・政治と大地震?
人の心・宗教と政治が関連する。これは分かります。しかし、なぜ心・宗教と地震が関係するのか? 幹部の話を聞いただけでは「???」でした。

しかし、「一念三千」と「量子論」から見れば納得してしまいます。人間個人「五陰世間」・人間集団「衆生世間」と地面「国土世間」は電波のように存在する十界でつながり、一体で影響・関連し合い、連動するのですから。
共鳴・共振(境智冥合)が生命の本質であり、根本法則です。人間と地面も10種の周波数で共鳴・共振してつながり、連動しています。
問題はその周波数は、何チャンネルなのか? です。
そこに暮らす人々の歓喜が失せ、地獄界ヘルツ、三毒チャンネルを発すれば、そこの地面も同ヘルツ、チャンネルが共鳴・共振(境智冥合)して、「如是相」に出ます。
小説『人間革命 第12巻 涼風』(必読!)には、そのことが書かれていました。

で、大丈夫か? その断層付近、関西文化の住人たちは?

この秋、大阪ドーム文化祭の「同窓会」が行われる。あれから20年、どうなった?
地域では仏・菩薩界ヘルツは強くなったか? 即ち広宣流布は進んだのか? あるいはその真逆か?
あの時に歌ったロッド・スチュワートの曲を思い出そう。

“わたしは船出する 荒れ狂う波を越えて あなたのもとへと”
“自由になるために”
“わたしは飛び立つ 翼を広げて飛び立つ 自由な鳥のように”
“大空を渡って”
“わたしは飛び立つ 高い雲も飛び越えて あなたと共にあるために”
“自由になるために”
『セイリング』ロッド・スチュワート
https://www.youtube.com/watch?v=FOt3oQ_k008
https://www.youtube.com/watch?v=RmXdJmIjN-s

『夫即身成仏論』オンデマンド (ペーパーバック) ? 2017/5/17 松戸行雄 (著)
「人間主義の日蓮本仏論」への進化・深化   絶賛発売中!!!
http://6027.teacup.com/situation/bbs/72980
 

twitterより。会憲の背景は、3篇の文章に極秘計画を綴る、いわゆる宮地文書(教学部レポート)に詳しい

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 9月 3日(日)10時03分48秒
  会憲の背景等は「FACTA」2014年8月号に詳しい。

https://facta.co.jp/article/201408005.html

「ドン不在」創価学会で某重大論争

「総本部の御本尊と日蓮世界宗創価学会会憲の問題点」などと題する3扁の文書は作成者不明ながら、昨年秋に学会内部で進行していた極秘計画を克明に綴る
 

「御参考までに」さん

 投稿者:eco◆Smw69  投稿日:2017年 9月 3日(日)09時38分57秒
編集済
  >池田先生の「了解」は必ずしも「賛同」ではない
> http://6027.teacup.com/situation/bbs/73730

やっぱり気づく人は気づくんだよな

これが過去に今は無き「クジラ板」にて指摘した、新人間革命5巻のP.300以降の内容なんだけれど
その内容と人間革命10巻に書かれていた「雲海の着想」の内容を精査すれば
「池田氏は創価学会を前面に出した公明党の結成に関して消極的で
 当時、創価学会が、おかれた状況と、同調圧力によって、しぶしぶ承諾せざるを得ない状況だったんじゃないか?」
・・・というのが よくわかるはず ・・・なのに
あそこに居た常連ともいえるバリ活さんたちは
あの「あべひ」を含めて読んでおらず、本当に気づかないまま


 

twitterより。怪文書は嘘、教学部レポートの通りに推移。やはり本物だった!?

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 9月 3日(日)09時13分49秒
  あれほど、存在しないだの、怪文書だのと言って信濃町界隈は否定してきたいわゆる「教学部レポート」の通りに推移しています。  

宮川日護師より(代理投稿)

 投稿者:シナモンゴー  投稿日:2017年 9月 3日(日)08時57分23秒
  広宣流布への旅路、

久遠よりの縁( えにし ).

不思議なる友との出会いに感謝。

私は2011年3月11日に起きた東日本大震災の時からボランティア活動を続けている。

東日本大震災の時には、福島の浪江町に、その年の10月に入った。

避難した町には、誰1人居ない。

私と妻が乗ったジープの後をパトカーが追尾して来て、停止を命じられる。

免許証、車検証の提示を求められ、トランクまで開けさせられる。

トランク内の救援物資、毛布、食糧を見て怪しい者ではないと悟ったらしく、

「 すみません。避難が済んだ地域には、頻繁に物盗り被害があるものですから 」と。

走り始めた車の後を、飼い主に置いていかれたワンチャンや、ネコちゃんが必死で追いかけて来た。

その姿を見て、
妻が泣き出した。

妻は動物好きで、人間とネコが川で溺れていたら、百パーセント、猫を先に助けると言う。

先日もこう言う事があった。

( 300キロ以内の地域での講演や活動は車で移動するが、車のトランクには、犬や猫のエサを積んでいる。

山口県の大島に行った時の事。山の中でネコちゃんを見つけてエサをあげた。

近くに水場がない場所だったのでペットボトルの水を入れる器がなかった。

たまたま、数日前に、立ち寄ったヤナセで、記念品の素敵なコーヒーカップを貰っていて、車に積んでいた。

妻は、そのカップに水を入れると言う。
まあ、後で洗えばいいか、と思ってカップに水を入れ飲ませた。

ネコちゃん、しっかり食べて、ひとしきり、水を飲んだので、カップを仕舞おうとしたら妻が、

「 えー?何してるの?ネコちゃんの水入れよ、それ 」って。

泣く泣く、気に入ってたメルセデスのカップを置いて帰った。)

車から出て座り込んだ妻に、追いかけて来た犬と猫が喜んで群がる。

ガイガーカウンターは、危険度を示し、警告音を発している。

先ほどのパトカーが、停まり上司らしい警察官が降りて来て、此処は避難地域なので立ち去れ、と。

動物好きなのか、若手の警察官は笑みを浮かべて、気の毒そうに、群がる犬とネコを胸に抱いて泣きじゃくっている妻に、「 動物がすきなんですね。」と、言葉を掛けてくれた。

上司の警察官は、ため息をつきながら、「 立ち去って貰わないと困るんだがね 」と。

妻をなだめて車に乗せて、その場を離れる。

妻は、題目を唱えながら、
妻を見つめる犬?と猫?に、
「 必ず、必ず助けに来るから、待っててね 」と。

その2日後、動物愛護団体が被災地に取り残された小動物を保護して、飼い主や里親を探す活動を開始したとニュースで報道された。

妻の祈り恐るべし。

大地に南無妙法蓮華経の題目を染み込ませるように唱え続けながら走った。

畑に1人、おばあちゃんが田んぼを耕しておられた。
声を掛けると、避難はしないとのこと。

食糧をお渡しすると喜んで下さった。

途中、十数名の方が避難されている集会所に立ち寄る。

食糧や毛布は家から持って来ているから足りてる、との事だったので、お菓子などを差し入れる。

しかし、線量はかなり高い。

役場に立ち寄り義援金と持参物資を託し、避難場所になっている集会所の線量が高かったことを伝える。

その後も頻繁に福島入りして、仏教者として出来得る限りの事をさせて頂いた。

その後、旧ユーゴスラビア、イラク、チベット、インド、ネパールと、知人を通して尽くさせて頂いた。

イラクでは、「 ヒバクシャ 」「 六ヶ所村ラプソディ 」「 小さき声のカノン 」など素晴らしい映画を製作しておられる反戦の女性映画監督、鎌中ひとみさんと協力して

反核反原発運動、NATOの空爆により白血病の子供が4倍に増えたセルビアでの反戦反核映画上映会、写真展示の援助。

チベットでは、尊敬するチベットの獅子、
中原一博氏の著書「チベットの焼身抗議 」を通して

中国のチベット支配の実態、焼身抗議の抗議と言う想像を絶する行為への共感、妙法による救済行動をさせていただいた。

中原氏の許可を得て、御題目を認めた著書を200冊、国内外の名士に贈らせて頂いた。

又、ダライ・ラマ氏の要請によって、チベット暫定政府の下で、チベット寺院の建築に携わった後、今はネパールに住む中原氏にネパールの悲しむべき少女達の実態を聞き、

NPO法人を設立してネパール救済の活動をしている。

寄付や援助をする事はあっても、寄付や援助をお願いする事が苦手な私は、

「 NPO法人.N-ICHIGO 」を設立して頂いたにも拘らず、大大的にコマーシャルする事もなく、

フェイスブックにホームページを載せるのみに留めていた。

そんな中、NPO法人N-ICHIGO( エヌ、イチゴ )のホームページを見つけて下さり、寄付を申し出て下さったのが、久遠の友の彼である。

私のフェイスブックから、
実は私を御存知であり、偉大なる先生の弟子である事が分かった。

不思議な縁( えにし )であり、久遠からの友との再会であると痛感した。

感動のメールを友の許可を得て、紹介させて頂く。

宮川様

お世話になっております。

宮川様が改革同盟の宮川様だったとは。

私は学会員です。

離脱僧の方々がその後どうされているのか、全く情報がなかったもので、驚きました。

私は、青年部の時、創価班広宣部におりましたので、宮川様の勇名は存じ上げておりましが、今のご状況もかすかながら了解しました。

ご自身で新たな戦いを開始しておられたのですね。

素晴らしくまぶしいです。

私は現在、一応、幹部をしておりますが、学会員としてというより、極悪打倒の同志として宮川様には感謝の思いが尽きません。

学会は、これまでにも池田先生をお護りした内外の方々を使い捨てるかのような対応を繰り返しており、

池田先生はもちろん、

同志の皆様を裏切り続けていることに内心怒りと絶望で、
歓喜の心が完全に喪失しておりました。

不思議な縁を感じます。

私は、昭和○○年4月第○期生として創価中学に入学しました。

当時は山崎正友の恐喝事件や月刊ペン事件の裁判の渦中にあり、

連日激しい非難が池田先生に浴びせられていた今では考えられない状況でした。

前年の中学○期生の受験は競争率1倍でした。ほぼ全員が入学できたわけです。

学会員が池田先生を見捨てたことは明らかでした。

それが○期生の代になり、競争率が3倍を超え、数多くのメンバーが有名中学の合格を辞退して学園に集ったのです。

でもそれからが大変でした。

私も含め、同級生中の何人かは、通学の電車の中では、心ない大人たちから暴力、暴言、嫌がらせを受けました。

振り返ると、教師や親には、心配をかけないように黙っていたことも数多くあったと思います。

特に1年生の時が最も酷かったです。

それから3年、卒業式に池田先生がご出席できないとのことから、1月末に記念撮影を行っていただいたのです。

そのとき池田先生はこうおっしゃいました。

「 私が世間から叩かれ、学会も見捨てられた中、

みなさんは私の創立した学園に入学してこられた。

3年間学園に通い続けることの大変さを私はよく分かっております。

一緒に難を受けてくださった。

みなさんと、みなさんを学園に送り出してくださったご両親は勇者です。

本当に有り難うございました 」と。

更に先生は、

「逆に今壇上にいる幹部は敵です。

大変な時に私や同志のみなさんを見捨てた。

よく顔を覚えておき、

将来必ず仇を打ちなさい 」

( 文言は正確ではありませんが、私の頭にはそのように語られたと残っています )

激烈なお言葉でした。

その後は、不肖の弟子のまま、仇討ちなど、
いつどのようにするものなのか、

日々の生活闘争、学会活動、地域活動に忙殺されて考えも及ばず、

学会や公明の悪に気づきながらこのまま朽ちていくだけかと自嘲しておりました。

10万人の池田先生ですか!

凄く希望溢れるお言葉です。

知恵も勇気も才能もない
自堕落な自分がそのような人物ではあるとは思えませんが、

50歳の手前の私にもまだ可能性があるのでしょうか。

これまで同級生など50人以上の友人に折伏してきましたが、一人も入会させることができず(ただ一人は入会手前で成果を横取りされましたが)、

自分が地涌の菩薩であるとの確信が持てません(よく幹部をやってるなと自分でも思います。早く辞めたいです)。

すみません。愚痴でした。

お奨めのDVDはまだ見たことがありませんが、帰宅後に調べてまだ売っていましたら、自分で購入致します。

売っていない場合は、素直に甘えてお願いさせていただきます。

長々と申し訳ございません。
唱題して活動しても疲れるばかりで全く生命が躍動しないので、弱っていると思います。

少し希望が持てました。
有り難うございます。

宮川様とこうしてメールをしていることが本当に不思議です。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

( 以上です )

2017/09/01 2:19 "宮川雄法"

度々の御返信、恐縮です。
私のフェイスブックは閲覧して下さっておりますでしょうか?

その中に書いております。

正義の走者のDVDを、お持ちでなければお贈りさせて頂きたく存じます。

私の昨日の公開フェイスブックの内容を添付させて頂きます。

以下  省略。
 

二十一世紀への対話 139

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年 9月 3日(日)08時27分7秒
  【トインビー】 人間はこれまで、技術面にかけては驚くほど豊かな才能を示し、創意も発揮してきましたが、こと政治にかけては逆に、驚くほど能力も創意も示していません。これまでに見いだされた政治体制も、その選択肢となると数は少なく、しかもいざ実施されてみると、すでに実験的段階で、ほとんどが不十分さを暴露しています。私は、民主主義の場合も、次のように控え目な言い方で述べるのが最も妥当ではないかと考えるのです。すなわち、民主主義とは、人間がこれまでに思いついた政体のなかで最小悪のものである、という言い方です。
ただ、民主主義もいくつかの欠点をもっています。その最もゆゆしい欠点の一つは、議会制民主主義の体制下にあっては、人々が規模や重要性において勝る集団よりも、それらで劣る集団のほうに、主たる忠誠を尽くしやすいということです。すなわち、政党の利益を国家のそれに優先させ、国家の利益を人類全体のそれに優先させてしまうケースが、あまりにも多いのです。
第二のゆゆしい欠点とは、民主主義は偽りをともなうということです。つまり、政治家には、当然のことながら、所属の政党の路線に従うよう、往々にしてかなりの圧力がかかります。彼らは、たとえその路線が自己の良心に逆らうものであっても、それに従わざるをえません。いやそれどころか、野望のためには自己の良心をいつでも捨て去るといった政治家さえ、現われるわけです。さらに広い立場からいえば、自分では正しいと信じないような政策を、政治上の駆け引きのため、支持するふりをするということがよくあります。イギリスのEC加盟にさいしてイギリス労働党がとった態度は、これにあたります。また西ドィツのキリスト教民主同盟が、東方条約――事実上の戦後の国境を承認した対ポーランド、対ソ連条約――の締結にさいしてとった公式態度も、これにあたります。

【池田】 やはり、現代民主主義の決定的な欠陥は、それを支える側の大衆が道義感を確立することのむずかしさから生じたものが、大半を占めているのでしょうね。古代アテネの民主政治が、その繁栄の絶頂期において、すでに内部から腐敗し、衆愚政治に陥ってしまったのも、ここに原因があったのでしょう。今日、アメリカも西欧諸国も、同様の危機を内にはらんでいることが指摘されています。

【トインビー】 アテネ民主制の黄金時代といえば、開幕後の一世紀間のことでした。この時代、権力はすでにアテネ憲法に基づき、民衆の手にありましたが、しかし彼らは、実際にはまだ貴族階級による指導を、廿んじて受けていました。これはちょうど、アメリカ合衆国史の初期、アメリカ国民が貴族的な“建国の父”たちの指導に身を委ねていたのと同じことです。
ところが、このアテネ民主制の初期黄金時代においてすら、民衆はすでに二つの誘惑に負けていました。彼らは形勢の逆転を図るべく、まず自国内の富裕少数者に圧倒的な重税を課し、また自主参加とは名ばかりの社会奉仕を、彼らに強要しました。次に、民衆はアテネの海軍力を乱用しました。当時、アテネ海軍は軍艦の漕ぎ手を民衆に依存していましたが、民衆は、この依存関係から生じた権力を握るや、ただちに海軍力を利用して、その頃アテネと公式の同盟関係にあった他のギリシア諸国を、属国の立場にまで落としてしまったのです。アテネ市民は、その後、その優勢な武力にものをいわせて、これら諸国に圧力をかけ、脅迫したり掠奪をはたらいたりしたのでした。
アテネの民主政治は、当時のアテネ知識層、たとえば歴史家ツキジデスや哲学者プラトンなどから、政治体制の悪例として非難されています。ただし、彼らの批判も、掛け値なしに聞くわけにはいきません。彼らは富裕少数者に属していましたから、そこに偏見がなかったとは必ずしもいえないのです。とはいっても、彼らが民主制アテネの国内・国外政策に何けた酷評は、いずれも直接の体験に基づくもので、ほとんどがまぎれもない史実に支えられています。
しかも注目すべきことは、アテネでは民主制が短命に終わっていることです。すなわち、民主政治は二世紀足らずしか続かず、ついで穏健な寡頭政治がこれに代わったのですが、このほうは三倍も長く存続し、事実、アテネの都市国家そのものが滅びるまで続いたのでした。そのうえ、この体制は、アテネがローマの宗主権下におかれた後も、少なくとも西暦三世紀まで存続しています。
この寡頭政体は、それ以前の民主政体が過激だったのに比べて穏健なものでしたが、しかし、これとても社会的不公正さは免れませんでした。この政体のもとで、アテネ市民は少数の不労所得者による、彼ら少数者の利益のための統治を受けました。この少数者とは、農耕者たちから取り立てる小作料に、寄生虫のようにたかって生活していた農村地主たちのことです。かつて帝政中国を二千年以上にわたって支配してきた士大夫(したいふ)階級は、このアテネの、民主政治以後の支配階級に相当するものです。

【池田】 そうした事実のうえから、一部には民主主義は過渡的な政体であって、結局は、道義的にも優れた知的エリートの少数支配体制によらなければならないと主張する人々もおります。これに対しては、博士はどうお考えでしょうか。

【トインビー】 私の考えでは、利己的少数者も利己的多数者も、いずれもよい政治を実現しそうにありません。政治コントロールの消極的な権限というものが、できるだけ大多数の人々に与えられているような政体がよいのではないでしょうか。すなわち、大多数の人々には、政治運営の積極的権限を与えず、彼らの決定的利害にかかわる問題についてだけ拒否権を行使することによって政治をコントロールするような、消極的権限というものをもたせるのです。
私は、最もよい行政体はメリットクラシー(能力主義体制)であろうと考えますが、しかし、最も公正にかつ効果的に厳選された人々からなるメリットクラシーも、なお一般大衆からのコントロールを免れるべきでないと思います。なぜなら、いかに有能でいかに公共精神に満ちた人物にも、やはり人間としての弱点があるものですし、しかも権力とはそれ自体、常に腐敗するものだからです。
私が考え描く、この行政的メリットクラシーは、その人選を一般大衆の選挙に任せるべきものではありません。民主主義体制のもつ最も悪い一面は、直接制民主主義にせよ代表制民主主義にせよ、政治家が自ら真の公益と信ずることよりも、むしろ自分自身の当選や再選を第一義として、そちらに気をとられて行動しがちなことです。民主主義がもつこの弱点は、ジャクソン時代以後のアメリカ大統領制の歴史や、ペリクレス死後のアテネ民主制における司令官制(ストラテゴイ)の歴史が、如実に物語っています。
一般大衆のコントロールを受ける政治機関の人選方法としては、選挙による代表制民主主義のやり方を維持したほうがよいでしょう。しかし、行政体としてのメリットクラシーの人選方法としては、私は、選挙を除外して考えたいのです。この行政体にあっては、一部は互選により、また一部は指名によって人選されることが望ましく、しかもその被指名者たちは、いずれも社会的・文化的には重要でありながら、政治的・経済的には無色であるような団体から、指名された人人であるべきです。
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、世界広布新時代第27回本部幹部会の開催、誠におめでとうございま~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 9月 3日(日)07時45分42秒
編集済
  おはようございます。原田怪鳥様、得意満面と思いマスが、世界広布新時代第27回本部幹部会の開催、誠におめでとうございま~す(笑)

「創価学会会憲」の制定により、実権を全て怪鳥様が握り、SGIも傘下に入れたコトで、逆らう者はすべて怪鳥様が処分できる(笑)

トンでもない「独裁教団」になったものでぇ~す(笑)

池田先生にご了承を頂いたとしながら、師匠のメッセージも無く、このたびの本幹にはメッセージ有り(笑)

とっても、チグハグだと思われませんかぁ~(笑)

さっそく、地域部・勝利島部で方面部長会、学生部・音楽隊も方面幹部会、又、責任役員会で「会憲」を強制して、権力の押し付けデスかぁ~(笑)


ところで原田怪鳥様、一つ教えていただけませんかぁ~(笑)

>儀式行事を執行し、会員を指導し、世界広宣流布を推進する任に当たる模範のリーダー<
(創価学会会憲より抜粋)

だ、そうデスが、「教師・准教師」ってなんデスかぁ~(笑)

「儀式行事」ってなんデスかぁ~? 「葬式」のことデスかぁ~?

会則の「組織」には、「教師・准教師」はありましぇ~ん、もしかして「儀典部」の方がスライドするんデスかぁ~(笑)

SGIに関しては、どんな地位になるんデスかぁ~? キリスト教の「牧師」のような地位デスかぁ~?

そのうち、「教師が葬式に行かなければ成仏しない!」なんてどこかの宗派と同じコトを言い出すんじゃないデスかぁ~(大爆)


もう一つありマスよぉ~(笑)

「会員」として、ナニが書いてあるかといえば、「会員は〇〇することができる」といった権利に関するモノはまるで無く、

「活動基本」として「信・行・学」を実践するといった、いわば「義務の押し付け」しかありましぇ~ん(笑)


ところで、原田怪鳥様も「会員」の一人であるコトは当然なワケですから、「信・行・学」を実践されてマスかぁ~?(笑)

名実ともにトップとなられた原田怪鳥様デスから、当然、実践されてマスよねぇ~(笑)

間違っても、「カネ・権力・名誉」の欲望まみれであらせられないコトを、期待しないで拝見させていただきまぁ~す(大爆)



 

日曜日の朝に紅の歌

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年 9月 3日(日)07時41分10秒
編集済
 

私のあのころの歌と言えば



---------------------------------
アニメ人間革命 第5巻「疾風・怒濤」

https://youtu.be/lAbkNkluA3g

不況時代の戸田先生の事業での戦いと
異体同心、不惜身命でがんばる山本青年。

---------------------------------
原田学会の存在が遠くなればなるほど
牧口先生、戸田先生、池田先生の存在が
近くなっていく、不思議な感じのこのごろです。

牧口先生、戸田先生、池田先生の共通する
点は体験による絶対的確信、そして不惜身命の
一切衆生の幸福のための広宣流布。

これがなくて、外見は創価学会のようでも
私利私欲の団体では世界広宣流布
なんかできないでしょう。
人がついてくるわけがありません。
世界の地涌の菩薩が許すわけがありません


---------------------------------







http://imagine-happy-life.tokyo/

 

先生お手上げだった説

 投稿者:サンダーバード  投稿日:2017年 9月 3日(日)04時24分12秒
編集済
  先生も創価新報に騙されていたのかも知れませんねは

やっぱり自分のところの機関紙だから

聖教新聞も、創価新報もすみからすみまで読んでいて

それを信じていたかもってことです


可能性は低いと思いますが

聖教新聞・創価新報に騙されてた説もありえますね


嘘の報告しか上がらず、真実の手紙は捨てられる

ごく一部の真実を掴むことができて

それを本幹で言うと

皆は先生は全てお見通しと勘違いする

あり得ませんねそんな事


先生お手上げだった説も唱えさせていただきます
 

おかもとさま

 投稿者:珍説 谷川革命 (笑笑  投稿日:2017年 9月 3日(日)03時23分40秒
  2014年からの有名なセルビア問題、東南アジア諸国のSGI理事長解任で下準備は完了した。南米も激励訪問恫喝で皆、現執行部になびいた。

後は池田先生存命中に、全てご了承頂きました~と言う無難な展開で、世界のSGIを統治する。
どこかのコンサルタント企業が作り上げたストーリー展開通りで、シメシメですね。でも、突発的な出来事が起きてその目論見は瓦解します。悪の栄えたためしなし!との諺通りですよ。
 

21世紀への選択 イスラムはなぜ世界宗教になりえたか P124  投稿します。

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年 9月 3日(日)01時22分45秒
  21世紀への選択 イスラムはなぜ世界宗教になりえたか P124  投稿します。

ポイント
*、テヘラニアン・・・・・・・・・・・・・・

神の前では、すべての人は平等であるという、イスラムの理念が重んじられたのです。

それは『コーラン』の精神です。

*、池田・・・・・・・・・・・

『コーラン』自体に、普遍化の要因があるということですね。

しかも、それは"神の啓示"であるから、単なる理論や建前ではない。

実践すべき目標となる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人間主義が普遍宗教には必要だと言うことになります。

全ての人間に仏性が有ると言う事を、表に立てて、世界宗教を目指すことが、大事です。

先生の言葉を一言一句そのまま、世界で説いていけば、「世界広布は我らの手で」と言う

学会歌の実現となります。

(^^♪ 若き理性の団結は 人類救う勝利の命綱(きずな)正義の旗幟(はた)に力あり ♪

正義の旗幟とは、言わなくても解りますよね。

鈴之助
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若き友に贈る より抜粋

人間それぞれ役目がある

僕には
僕の絶対の役目がある
*
現時点の自己の任務を
立派に征服し通過させながら
未来の友にバトンをわたせる
自身の人生でありたい
*
優秀な資質を僕は
持っているとは思わないが
己れ自身という個性は
誰人にも無いことを
知るが故に
自身の使命に忠実に
振舞うことが正しい
といいたいのだ
*
いかなる組織も体制も
やがて衰えていく
同じくわが生命の体制を
絶対に弱めてはならぬ
と思うが故に
生命鍛練の実践に
私は励むのだ
 

21世紀への選択 イスラムはなぜ世界宗教になりえたか P124

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年 9月 3日(日)01時20分47秒
  21世紀への選択  イスラムはなぜ世界宗教になりえたか P124

テヘラニアン
 イスラムの歴史について話を続けたいと思います。

ムハンマドの死後、六六一年にウマイヤ朝が成立。七五〇年にウマイヤ朝は滅び、アッ

バース朝が成立します。アッバース朝は約五百年存続します。

ウマイヤ朝、アッバース朝の両時代はきわめて対照的に見えます。

ウマイヤ朝の統治は、アラビア人による異民族支配でした。

被征服民はイスラムに改宗したとしても、租税負担など過酷な差別がアラビア人との間に

ありました。

対して、アッバース朝の統治は、アラビア人、非アラビア人の区別なく、信仰心の有無

を重視したものでした。官僚の多くはマワーリー(非アラビア人で、イスラムに改宗した

人)でした。

神の前では、すべての人は平等であるという、イスラムの理念が重んじられたのです。

それは『コーラン』の精神です。

池田
 ウマイヤ朝を「アラブ帝国」、アッバース朝を「イスラム帝国」と分類する学者も

いるそうですが、その言葉が両帝国の特徴を表していますね。

ここで、とくにアッバース朝において、どのようにイスラムが他民族にも広まったかを、

博士におききしたいと思います。

アッバース朝においてイスラムが発展したのは、イスラムが理念だけでなく、実際の歴

史のうえで、民族の壁を超えて「普遍宗教」となったからだと思えるのですが。

テヘラニアン
 イスラムといえば「砂漠の宗教」「アラブの宗教」と思われがちですが、

どれほどイスラムがアラブ世界以外に広まっているかを一言で申し上げるなら、今日およ

そ一〇億人のムスリムのなかで、アラビア人は約一億人しかいない、ということが最もよ

い例かと思います。

イスラムはその最初の百年においてアラビア半島から、アジア、アフリカ、ヨーロッパ

へ急速に拡大していったのです。

池田
 イスラムに関する「オリエンタリズム」的な常識を打ち崩すものですね。

ほかにも、例えばフランスでは宗教別人口でいえば、もちろん第一位はカトリックなので

すが、第二位はプロテスタントを抜いて、イスラムということです。

砂漠の、アラビア人だけの宗教という、つくられたイメージは払拭しなければなりま

せんね。

テヘラニアン
 おっしゃるとおりです。

イスラムも、歴史上のいくつかの宗教のように「部族宗教」や「民族宗教」へのコースを

たどろうとしたならば、簡単にたどれたでしょう。

 たしかに「アラブの宗教」になる可能性はありました。

しかし、実際はそうはなりませんでした。

池田
 そこなのです。なにゆえ、民族や部族だけに閉ざされていかなかったのか。

テヘラニアン
 それにはいくつかの要因があります。第一に、『コーラン』に明言されて

いるのです。

「アッラーとその使徒たちを信じ、彼ら(数多い使徒たち)の間に全然差別をつけない
人々、そういう人たちには我らがきっときわしい報酬。を授けようぞ。アッラーは何で
も赦して下さる情深いお方におわします」〔四・一五一〕(前掲書)と。

池田
 『コーラン』自体に、普遍化の要因があるということですね。

しかも、それは"神の啓示"であるから、単なる理論や建前ではない。

実践すべき目標となる。

テヘラニアン
 そうです。そして第二の要因は、イスラムがペルシャ帝国(ササン朝ペル

シャ)とビザンティン帝国(東ローマ帝国)の領域へ、その教勢を急速に拡大していった

ことが、ただちに膨大な数の民族および宗教集団との接触をイスラムにもたらしたとい

うことです。
 

珍説 谷川革命 (笑笑 さんへ

 投稿者:おかとも  投稿日:2017年 9月 3日(日)01時09分17秒
  珍説 谷川革命 (笑笑 さんの

「それにしても、誰もが首を傾げる11月18日制定の会憲を
 なんで9月1日矢継ぎ早に行ったのか?(笑笑
 11月18日にやれば良かったのではないですか?(笑笑」

について、私の推測はすでに書きましたように、
11月はSGI総会があり、各国の理事長が参集する。
そうなると、いろんな意見(含反対意見(笑))が出てきて面倒臭い。

9月のSGI青年研修会であれば、
・各国SGIの代表が出席した、という体裁が取れる。
・青年部代表であれば、意見は出しにくいであろう。
・その機会に通してしまえ。

ということではないかと。

いかがでしょうか。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 9月 3日(日)00時02分15秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
創価の詐欺師集団達に
御題目をおくります
ありがとうございました
おやすみなさい

 

「四人組」との戦いについて:今、何をなすべきか

 投稿者:陰ながら  投稿日:2017年 9月 2日(土)23時52分52秒
編集済
   ある方から、周恩来首相の「四人組」との戦いについての、先生のご指導があるとの指摘を受けました。今、混迷の中、何が一番大事か、皆さまのご一考の糧になれば幸いです。

(引用)

一、「『万年の長征』へ、私たちは今、一年一年歩んでいるんだ!」―― この思いで、勇んで「信心の前進」をお願いしたい。

一、あの文化大革命の、すさまじい嵐。建国以来、営々として築いてきた成果が、すべて破壊されようとしていた。周総理は一人、裏切り者の “四人組”と戦った。命をかけて。学会も何人にも裏切られてきた。総理は一人、満身創痍で戦いながら、ある時、親しい人に、こうもらした。「心配はいらない。すべてうまくいくよ。もしそうでなかったら、私たちは山へもどってまたはじめからやりなおす。それが、わたしたちのやらなければならないことだとしたら、やるだけだ」

“心配はいらない。私がいる! 私が必ず、すべてをいい方向へ転換してみせる!”――この周総理の一念。こういう「必死の一人」がいるかどうか。それで一切は決まる。人に頼らず、人まかせでなく、100%、自分の責任で戦う人。なりふりかまわず、死にもの狂いで、民衆のために行動する人。その人こそ真の指導者である。真の仏法者である。

一、周総理は、文革の大混乱のさなかでも、民衆に尽くす「革命の炎」だけは絶対に消さなかった。永遠に革命に進む。いつでも変革を続ける。この「革命精神」だけは断じてのこすのだ、と。

 私どもでいえば、広宣流布への信心である。大闘争心である。その「魂」を失って形だけ残しても「第二の長征」は戦えない。広宣流布はできない。

一、「人民を幸福にする」という根本目的を、総理は夢にも忘れなかった。根本の目的を忘れたら、終わりである。ゆえに広宣流布を忘れてはならない。学会精神を失ってはならない。

 “また山にもどってでも、もう一回、戦おう” ―― この炎の一念で、周総理は人民の胸に火を点した。四人組は打倒された。

 “私たちの戦いは「人民のため」だ!”“何が権力が恐ろしいのか!”この心で戦い抜いたのである。

一、 広宣流布の長征もおなじである。「いかなる状況になっても戦おう! 前進しよう! 必ず勝とう!」この学会精神で、楽しく、朗らかに、ともに進んでまいりたい(大拍手)。

                       (第4回本部幹部会, 10/25/1996:「創価のルネッサンス」100、p.48-51)

(引用終わり)

 先生の直弟子、一番弟子であると云うなら、これこそ、その条件ではないでしょか。





 

SGI規約って?

 投稿者:悪汁ブシャー  投稿日:2017年 9月 2日(土)23時44分54秒
  お久しぶりです

不勉強ですいません
今回の会憲に出てくる
SGI規約なるものの中身を
どなたかご存じでしょうか。

もし、お分かりになるようでしたら
教えてくださいませ

非公開ならば会憲以上にコチラが
一番のクセものではないかと
不勉強な私はつい思ってしまいます

私は弾圧を乗り越えて、先生との絆を
結んできたSGIのメンバー相手に
日本の幹部が何を指導できるんだろうと
疑問でなりません





 

五丈原の詩

 投稿者:神戸太郎  投稿日:2017年 9月 2日(土)23時28分41秒
  反板や当板の一部で誤解され揶揄されている宮川日護御尊師であるが、リアルで会った私から見れば、以下の独白が本音であろう。
原田4人組創価学会からの迫害をものともせず池田先生の意志を嗣ぐべく、あらゆる誹謗中傷に堪えて世界公布に身を捧げておられる尊い姿がそこに有る。

*セルビア情勢の真実――宮川日護(雄法)

顧問弁護士に相談して、実名で投稿する許可を無理矢理取り付けました。

大切なセルビア情勢の真実を語ります。

旧ユーゴスラビア、NATOの空爆に耐え抜いて、その渦中にあって、
国外に逃げる事なく、理不尽な空爆をメンバーと共に、師匠池田先生の平和思想を抱きしめて戦い抜いたカタノ理事長と、愛するセルビアの仏の人々。

今、カタノ理事長そして、セルビアの全メンバーは、SGI組織、創価学会組織を乱したとの理由により、理事長は解任、メンバーは除名処分になっている。

その暴挙を隠蔽する為に、昨年、聖教新聞には、
” 新セルビア支部新たな出発 ”
との、見出しをつけて、セルビアのメンバーの写真をカラーで掲載している。

しかし、そこに映っている人々は、セルビア以外の人だと言う。

日本に於いても、秘密保護法、集団的自衛権、等の問題や、財務への強制、強要に反発したメンバーの除名処分や役職解任が、私が知るだけで数百人にのぼる。

私は、僧侶であり、創価学会員ではない。
ただ、平成4年2月2日に、所属していた日蓮正宗から離山し、創価学会池田先生擁護の立場を取った。

そして、創価学会からは、月に百万円、更に先生からの供養を含め、年間二千万円以上の財の供養を受けた。

しかし、布教活動を進める内に、池田先生の平和思想、平等の教え、慈悲の精神とは似て非なる、現会長及び本部執行部の姿を見た。

余計な事に口出しせずに、大人しくして、優雅に暮らすか、
それとも、本部の在り方に異を唱え、年間二千万円の収入を捨てて、全学会組織と与党勢力を敵に回すか?と、
露骨に脅され、私は日蓮大聖人の子どもとして、池田大作先生の弟子として、後者を、選んだ。

その結果、2009年5月より給与停止。
寺院明け渡し。
各地各所における私への誹謗中傷。
深夜の嫌がらせ電話。
自宅玄関へのゴミ投棄、動物の死骸投棄。
尾行等、
これが、さる団体の命令によるものだとは思わない。

しかし、今回のセルビアの解任除名劇に同様の匂いを感ずるものである。

この投稿は、セルビアのMR.カタノにも許可を得ていないし、五丈原を歌ってくれた方々にも了解は取っていない。

もし、彼等から削除の申し入れがあれば削除やむを得ない。
どうか、この投稿を御覧になった方々には、思いっきり拡散をお願いしたい。

動画も、先生からの記念品も、全て真実である。

偉大なる池田大作先生の弟子として、私は皆様に心から訴えたい。

「 なにとなくとも、一度の死は、
一定なり。色ばし悪くして、人に笑われさせ給うなよ 」
   ( 兄弟抄 )

昭和33年に学会に入会し、数十年間、自宅を拠点として提供し、
私が、本山から離山した時には、貴女の息子さんは、偉大だと、讃えられ、
幹部の悪行を責めた途端に、「 あんたの息子は何て息子かね、原田会長に、楯突いて反逆者だね 」と罵られても、
微動だにせず、池田先生と私の健康と勝利を祈り続けてくれた母。

今年の4月14日、95歳で亡くなった母。
誰一人、学会員は来なかったが、私が導師をし、家族で送った。

今まで、僧侶として、約1万人の死に顔を拝した中で、母ほど見事な成仏の姿はなかった。

私は例え、1億円貰おうと、100億貰おうと、先生の弟子としての、誇りを捨てる事はない。

セルビアでの、処分の是非を皆様に問う。

本文

2013年に池田先生の直弟子たるセルビア理事長カタノ氏が本部幹部会に出席の為、マケドニア方面長で、国連職員も務めた事があるドミニコ氏と来日。

彼等の手には、戸田先生の遺言でもある
「 第三代会長を守れば広宣流布は出来る 」

「 大作!お前は死ぬまで会長として学会を守れ!」( 直接の御言葉 )

の言葉と、

セルビア、マケドニア等のメンバー数十名の、
「 池田先生をもう一度、会長に。」との全員の署名簿を携えて、
の来日であった。

所が、本部は受け取りを拒否。

SGIメンバー歓迎会食の際に、受け取りを拒否された理由が分からないドミニコ氏は、原田会長のテーブルに、署名簿を携えて渡そうとした。

創価学会の会長である。分かってくれると思いセルビア語で訴える。

直ぐに特別警備が駆けつけ、両方から腕を捻じ上げ、ドミニコ氏を会食会場外に連れ出す。

セルビア理事長カタノ氏とドミニコ氏の二人の理事長及び役職の解任が
決議され決定、通知される。

学会本部は、原田会長並びに本部の意に沿う新しい理事長を選任し、セルビアのメンバーに伝える。

しかし、
殆どのセルビアのメンバーは、

「 MR.カタノは悪いことはしていない。私たちの「 先生をもう一度会長に!」と言う思いを伝えただけで、私たちの理事長は、MR.カタノだ。

新しい理事長など必要ない!」と。

NATOの空爆に耐え抜いてきた元ユーゴスラビア王国の人々である。

納得いかなくても、組織や幹部に迎合する日本の会員とは異なる。

又、セルビア支部は、NATOの空爆が終わり、その苦難の戦いを知られた池田先生が、手作りで創られた支部である。

メンバーの気骨は並大抵ではない。

本部は直ぐに、
セルビア支部の法人取消し、

御本尊下付の停止。

援助金打切りを決定。

それを受けて、

日本人で唯一の御本尊研究の大家よりセルビアの現状の報告を貰い、助けてあげて欲しいと。

[  セルビアで新しく仏教団体の宗教法人を取得するには、日本の正式な僧侶の資格を持つ人の承認が必要なのでお願い出来ないか  ]

との事。

了解して、直ぐに手続きを進める。

2015年10月、セルビアのメンバーは、カタノ理事長の解任は知らされているが、原田会長及び本部が、先生直結と思っている彼等は、喜んで来日。総勢26名。

平均月収が3万円のセルビアのメンバーが、借金までして、大好きな池田先生に会いに来た。

所が、何が怖いのが、本部は厳戒体制。

数日かけて書いたであろう先生への手紙も受け取り拒否され、

本部にも、創価大学にも入れず、

何日もかけて覚えた五丈原の歌を、泣きながら、先生を偲んで歌った。

その事を知ったら、先生はどんなに激怒されるか。

その事を隠すために、原田会長及び本部執行部は、先生の弟子、セルビア支部自体を破門、解体。

理由は、

「 SGI及び学会本部の決定に、従わず.
創価学会が認めない寺院から本尊を下付され、SGI及び学会内部を混乱させた 」との事。

御本尊下付を停止したのは本部であるし、混乱などさせていない。

翌2016年4月、先生からの記念品、御揮毫、メンバーへのお小遣い等を、ボストンバッグ一杯に、詰めてセルビアを訪問。

マケドニアへも、行って欲しいとの事で了解。

軽く請け負ったら、車で時速130キロでぶっ飛ばして8時間。

小さな車に5人満タン。しかし、笑いが絶えず。若いメーバーがどんどん増えている。

病床に臥されている池田先生を思って、泣きながら歌った五丈原の話を聞いたら、同乗した2人が歌ってくれた。

日本人の私でさえ覚えていない歌詞。池田先生がお元気で本部幹部会にお出になっていた頃、インドのメンバーが、先生の好きな五丈原の歌を歌った事がある。

先生が大変喜ばれた。

先生の弟子、カタノ元理事長は、先生を慕うセルビアのメンバーに、日本語で五丈原の歌を教えた。

全部歌ってくれたが、スマートフォンからだと動画アップが難しく、触りだけの投稿とさせていただく。

又、セルビアへお届けした記念品と揮毫。

母の遺影と私が書いた位牌、戒名由来。

全世界の人々にお伝えしたい涙の真実である。

http://www.n-ichigo.com/about/

 

池田先生の「了解」は必ずしも「賛同」ではない

 投稿者:御参考までに  投稿日:2017年 9月 2日(土)23時22分35秒
編集済
  『新・人間革命』第5巻「獅子」の章に、「公明政治連盟」発足時の基本要綱の検討の際、山本伸一と首脳たちとの意見がくい違った様子が描かれています:

(引用→)
基本要綱を見ると、伸一は、しばらく考え込んだ。
・・・
彼は顔を上げると、静かな口調で言った。
「この『日蓮大聖人の立正安国の精神」という表現は、一般的には理解し難いように思う。・・・
学会員以外の人でも、よくわかるような言葉に、言い換えてはどうかね」
・・・
「たとえば、『生命の尊厳の哲理』とか「真のヒューマニズム』といった言い方はできないだろうか」
皆、黙って、考えていたが、やがて、理事長で参議院議員の原山幸一が口を聞いた。
「・・・しかし、これを明記することによって、むしろ、ほかの政治団体との違いが明確になりますし、『「公明政治連盟』の特色が出ます。・・・
できれば、これでいきたいのですが・・・」
伸一は、皆が真剣に考えて討議し、決めたものであれば、それを覆すつもりはなかった。 「そうですか。 みんなはこれでいいんですね。 では、これでいこう!」
(←引用)
『新・人間革命』第5巻「獅子」314~316頁

つまり、池田先生は「自分は意見を異にするが、皆が決めたものならば、覆すつもりはない」というスタンスでした。

今回の創価学会会憲についても、原田会長は池田先生の「ご了解をいただき」と言っていますが、池田先生としては「自分の意見はともかく、皆が決めたものならば覆すつもりはない」という意味での「了解」ではないでしょうか。
 

同盟題目

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 9月 2日(土)22時47分33秒
  23時に開始です。よろしくお願い致します。

池田先生のご健康をいのります。

 

魂の炎様へ

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 9月 2日(土)21時38分15秒
編集済
  栃木の久保田です。m(._.)m

過分なお言葉をありがとうございます。m(._.)m

この宿坊の掲示板は私たちが思っている以上の方達が見ているのだと思います。もちろん執行部の輩も『今度は何を暴露されるのかと』ビクビクしながら見ていることと思っております。

暴露されて困ることをやっていて自分はいけないことしているのが分かっているからビクビクしているのだと考えています。

仮にも池田先生の弟子を名乗っている原田会長が不倫をして隠し子までいるわけで、そんな男が会長をやっているのが不思議です。(不倫等)俺にはとても出来ません。

谷川に至っては強姦ですからね!人間を!女性を!自分の快楽を満たす道具のように考えてるのか?その相手に仏性が有ることも信じていないのか?生命が永遠であるとの日蓮大聖人様の教えの初歩でさえ?信じていないのか?

因果の理法も信じていないのか?

不思議です。俺には怖くてとても出来ません。

宿業も信じていないのか?

執行部が揃ってこのような人間性の欠如した奴等で池田先生の顔色をチラチラ伺いながらビクビクして自分の腹の内をひたすら隠していた姿を想像すると腹が内側からピクピクしてきます。(爆笑しそうです。)

原田ニセ会長及び執行部の面々よヽ(^○^)ノ池田先生には全部ばれていたぞ!

頭隠して尻隠さずヽ(^○^)ノばれてないと思っているのはお前らだけヽ(^○^)ノ

バカだね┐('~`;)┌執行部ヽ(^○^)ノキャハ(爆笑)

 

昭和残任侠伝

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 9月 2日(土)20時10分23秒
  敗戦直後、浅草の露天商を営む人々は
新興やくざ新誠会によって、上納金に苦しめられていた。

昔ながらの神津組四代目源之助は、
新誠会のやり方に成す術がなかった。

そんな中、反目していた源之助が新誠会の手によって射殺された。

それから数日後、戦争に行っていた寺島清次(高倉健)が復員。

様子の変わった浅草の街と親分の死に直面した清次だったが、今は亡き源之助の遺言―五代目を継ぐ決意を固めるのだった。

清次は組の仲間たちの協力を得て、露天商の商品集めに奔走する。

そんな清次たちを卑劣な手段で妨害する新誠会に、
遂に単身新誠会に殴り込んだ組員の五郎(梅宮辰夫)は、
恋人の娼婦美代をかばい殴殺されてしまう。

客分として神津組に草蛙を脱いでいた風間(池部良)は
美代が実の妹であったことを知るのだった

神津組は、浅草の復興を願う親分衆の力によってマーケットを
完成させたのもつかの間、新誠会によって放火されてしまう。

遂に、清次は風間と共に短刀を握りしめ新誠会に殴り込みをかける。



昭和の映画の世界や。

私憤には反応せず。
義憤に命を掛ける。


ワシら、京都乃鬼一家は、
近日、集合がある。
 

9月1日は、防災の日ではなくー~

 投稿者:珍説 谷川革命 (笑笑  投稿日:2017年 9月 2日(土)20時06分49秒
  会憲発表記念日として、明年から『会憲発表記念勤行会』が毎年開催されることでしょう。(笑笑

それにしても、誰もが首を傾げる11月18日制定の会憲をなんで9月1日矢継ぎ早に行ったのか?(笑笑
11月18日にやれば良かったのではないですか?(笑笑

原田会長さまのご健康がすぐれないからですか?永くないから?2ヶ月も先の話ですが?(笑笑
自然な話題ではありませんよ、不自然・早急な決定です。まだ、こんなことを矢継ぎ早に打ち出されるのでしょうか?(笑笑

次は、あの主任副会長センセーの会長ご就任ですか?(笑笑
11月18日まで待てないのですか?(笑笑
 

/1359