タイの画家さんに描いてもらった家宝「私の顔のモナリザ」
とにかく美術の知識がありません。
ルーブル美術館にモナリザがあるのは知っていますが、他に何があるのかよくわかっていません。
でも、行きました。
ルーブルだから。
本物のモナリザと家宝を比べたいから。
あなたが好きだから。
せっかく行ったからには、館内を歩き回りました。
ただ、知識が無さすぎるんで「グッと来たモノ」のみ写真を撮影。
ご覧ください。
あれ、この顔出来るけど…
弟子「師匠!耳を把手に見立てて作った自信作です!」
歯が多すぎて磨くの大変そう
無表情の中にもやさしさ
上唇厚め
「今、飲んでる所ですけど?」
教科書で見たことあるヤツ
このポーズをモデルに頼むのは至難の技
「そこは掴まないでって言ってるでしょ!」
有名なネコ
学生時代の先生を思い出す。誰かはわからないけど。
これ有名でしたっけ?
「ちょっと俺のペースで歩くから!早いと頭の上のやつ落としちゃうんだよ!」
人面戦隊スフィンクシャー
集団になるとふざける奴が1人は出てくる
「 いっせーの!ゼロ!」
原監督
背後から抱きしめられてビックリ
カラダが夏になる!
この動物が唖然とするくらい衝撃的なことが起きた。
「こちらが、今月分になります!」
ヘソと目と肩 = ◎
金棒
Mr,鳩胸
超有名なヤツ
失われた統率力
紀元前のマイケル・ジャクソン
キスシーン
本物
本物と比較
タイで描いてもらった方、かなりいい仕事してます。
こんなハイクオリティだと思いませんでした。
これからもこの家宝を大事にします。
ちなみに、できれば玄関に飾りたいのですが、ワイフが許してくれません。
不快に思われた方、申し訳ありませんでした。