ここから本文です

特技も趣味もない。何の取り得もない。顔もたいして可愛くない。身長も体型も人並...

synonnluvさん

2011/2/2123:11:54

特技も趣味もない。何の取り得もない。顔もたいして可愛くない。身長も体型も人並み。進路も親が決めた道に進んでく。 今までの人生胸を張って努力したといえることが何一つない。何か努力したいと思うけど何を努力すればいいのか分からないです。自分が嫌いです。自分を変えたいです。けど何をすればいいんでしょうか。涙が出てきます。

閲覧数:
1,191
回答数:
4

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

2011/2/2123:53:05

今日、娘の授業参観と懇談会に行ってきました。

小学四年生ですが、丁度二分の一成人式という事で、クラス全員将来の夢を発表してくれました。

どの子も輝いて見え、かわいかったです。

客観的に見て、どのお子さんも文句なしに良い部分があります。

なので、きっと、貴方にもあると思います。

誰と比べて劣るか、それを考える時、二分の一成人式の年齢の自分、と、比べてみて下さい。

10歳の頃の貴方より、かなり出来る事が増え、考え方もしっかりなさってきた事と思います。


人は、成長していなさそうで、かなり成長しているものです。

10歳の頃の貴方しか知らない人が貴方を見たら、きっと立派に大きくなって、良いお嬢さんね、と、思うと思います。

つまり、それだけ若いという「特技」は、ものすごく可能性を秘めていて、これからいくらでも何かを鍛練出来る喜びを含んでいるんですよね。

純粋に貴方がしたい事をなさり、良い選択を重ねていき、視野を広げていけば、自分を好きか嫌いか、という狭い見方はしなくなると思います。

自分にコダワリ過ぎては何もできません。

もっと自由に、楽しい時間を過ごしていけば、自分が楽しくて、自分を好きだった事も、思い出せると思います。

本当に自分が嫌いな人はいません。

思い通りにならない自分に嫌気がさすだけです。

なので、どうぞ、楽しく、豊かな人生の為に、良い選択をなさっていって下さい。

質問した人からのコメント

2011/2/26 21:54:51

みなさんありがとうございます。みなさんの言葉に励まされました

ベストアンサー以外の回答

1〜3件/3件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

kitty06heidiさん

2011/2/2313:46:23

私もそうです><

私は何をやっても中途半端なんです。
水泳を1年くらい習っていましたが全く上達しないので辞め、
バレエは10年程、最近まで習っていましたが受験なのと経済的な関係で休会。
体はそこまで柔らかくないし踊りも下手です。とても小1から習っていた風には見えません。
英語が好きですが特別成績がいいわけではない。
一番頑張ってはいるんですけどね。。。

趣味、特技がないと自己紹介するときにも困ってしまうんですよね。
何かお金のかからない趣味を見つけようと思って検索してたら、あなたの質問を見つけました。

今思いついたのですが、本屋さんに行くことをオススメします。
いろいろな種類の雑誌や本に目を通してみれば、自分がどんなことに興味があるのか分かるのではないでしょうか?

何かを頑張るには何かに興味をもつことが第一歩だと思います。
趣味や特技を持たない人が偉そうにすみません;;

nandemo961さん

2011/2/2123:24:23

オレもそうです。
目標とか夢は昔から全然ないし、自分がどう生きていけばいいかを決めるのを先延ばしにするために進学したりしました。

でも、最近になってまた考えるようになりました。ネガティブにorz
惰性のままに生きてきたから、今自分がやってることの意味とかを考えると正直何の意味もないように思えてきたりします。

何かしらやらなきゃ変わらないことも頭ではわかっているつもりなんですけど、それがどうしても分からない。
質問に回答できなくてごめんなさい。

2011/2/2123:22:08

自分がやりたいことを徹底的にやるべきです。親に進路を決められる筋合いはない。あなたの人生なんだからあなたが勝手に決めていいんですよ。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。