LIFE LOGSのてんぐうです。
今回はおすすめの面白い『極道ヤクザ漫画』をご紹介していきたいと思います。
読んでいて熱くなれるものと言うと、極道・ヤクザ漫画を外すことはできません。抗争、喧嘩、殺し合い…ヤクザが活躍する血が滾る迫力あるものを厳選してみました。
後半は一部コメディ、金融・商売系の漫画も含めています。
怖さもありますが、漫画だからこそ楽しめる良さがあるんですよね。
以下に当てはまる方におすすめです。
- 漢らしさがある作品が見たい
- 抗争・喧嘩漫画が好き
- 血が滾る名作が読みたい
ヤクザがメインに活躍する10選、喧嘩・抗争メインの6選、ヤクザコメディ作品2選、金融・商売メインの2選、ジャンル別に合計20冊をまとめました。
完結済みをメインに紹介していますが、一部連載中の作品も含めています。
極道漫画が好きな方は勿論、読んだことがないという方も是非チェックして欲しいです。
面白い作品ばかりですよ! 気合いを入れて紹介していきます♪
目次[表示]
- 極道・ヤクザがメインに活躍する熱い漫画
- 本気! 全50巻 立原あゆみ(少年チャンピオン・コミックス)
- JINGI 全33巻 立原あゆみ(ヤングチャンピオン・コミックス)
- 破道の門 全6巻 東元俊也(日本文芸社)
- 白竜 全21巻 天王寺大, 渡辺みちお(日本文芸社)
- 静かなるドン 全108巻 新田たつお(実業之日本社)
- 代紋<エンブレム>TAKE2 木内一雅, 渡辺潤(ヤングマガジンコミックス)
- Heat-灼熱- 全17巻 武論尊, 池上遼一(ビッグコミックス)
- サンクチュアリ 全12巻 池上遼一(ビッグコミックス)
- ドンケツ ~21巻 たーし(ヤングキングコミックス)
- 土竜(モグラ)の唄 ~54巻 高橋のぼる(ヤングサンデーコミックス)
- 抗争、喧嘩、策略などで面白い漫画
- 極道・ヤクザが出てくるコメディ漫画
- 金融・商売系の面白い漫画
- 面白いおすすめ極道・ヤクザ漫画紹介のまとめ
極道・ヤクザがメインに活躍する熱い漫画
本気! 全50巻 立原あゆみ(少年チャンピオン・コミックス)
帯広を舞台に『本気』のサクセスストーリーが始まる
集優会に刺された幹部の仕返しをするために、本気と兄貴分の桃次はドスを持って奴らを待ち伏せする。襲い掛かる桃次だったが、逆に射殺されてしまう。
撃たれた桃次の復讐を誓う本気だったが…
男の純情を謳いあげる入魂の極道漫画。
JINGI 全33巻 立原あゆみ(ヤングチャンピオン・コミックス)
『元極左テロリストの義郎』と『チンピラの仁』が出会うとき伝説の幕が上がる―
東京下町を舞台に『元極左テロリスト』と『チンピラ』の成り上がりを描いた漫画。
異色の2人組がヤクザ界の上を目指し奮闘していく物語は、読んでいて熱くなること間違いなしです。経済ヤクザのサクセスストーリーを描いた『ニューアウトロー伝説』の幕が上がる。
破道の門 全6巻 東元俊也(日本文芸社)
ヤクザを夢見た17歳が極道の天才と出会う
藤沢ケンジは極道になるために暴力団の門を叩く。だが組は解散状態で受け入れを拒否されてしまう。
どうしても極道になりたい…そう語るケンジにある組長は『この男からヤクザのすべてを学べ。極道の天才と言われる男だ』と四代目極門組・九条英治の存在を語る。
二人の男が出会うとき、熱い物語の幕が上がる! シリーズ全6巻!
- 破道の門スペシャル1 小樽港死闘編(上・下)
- 破道の門スペシャル2 闇カジノ炎上編
- 破道の門スペシャル3 ロシアマフィア死闘編(上・中・下)
白竜 全21巻 天王寺大, 渡辺みちお(日本文芸社)
渋谷一帯を支配する男・白竜の活躍を描いたハードボイルドコミック!
小さな組織に過ぎなかった黒須組を大きく成長させ、渋谷一帯を支配することに成功した『白竜』こと白川竜也。
天和会との抗争で黒須組は窮地に追いやられるが、どのように対抗して行くのか?
優れた手腕と冷徹さを兼ね揃えた白竜の活躍を描く極道漫画!
静かなるドン 全108巻 新田たつお(実業之日本社)
昼は冴えないサラリーマン・夜は関東最大の暴力団の3代目総長が主人公の漫画
関東最大の暴力団・新鮮組の総長が敵対組織に射殺されてしまう。
跡目は息子の静也だが、彼はランジェリー会社「プリティ」のデザイナーとして働いていた。
内部抗争を防ぐために、会社員を続けることを条件に跡を継いた静也。昼は会社員、夜は総長という奇妙な二重生活が始まる。
序盤はコメディ全開ですが、読み進めると組同士の抗争・マフィア抗争など熱くなる展開が続きます。全108巻の長編おすすめマンガ。
代紋<エンブレム>TAKE2 木内一雅, 渡辺潤(ヤングマガジンコミックス)
死んだはずが10年前の世界に生き返った!ヤクザとして再起をかけるTAKE2!
うだつのあがらない主人公の阿久津丈二(あくつ・じょうじ)は、出世することもなく組の抗争であっけなく死んでしまう。だが気が付いたら10年前の世界に生き返っていた。
ミジメな自分と決別し、金の代紋(エンブレム)をめざして新たにヤクザの道をひた走る決意をした丈二。彼のTAKE2は上手くいくのか?
全62巻、ヤクザ漫画の傑作です。
Heat-灼熱- 全17巻 武論尊, 池上遼一(ビッグコミックス)
新宿・歌舞伎町を舞台に、警察・暴力団にも屈しない男『唐沢辰巳』が暴れまくる
好き勝手に暴れていた唐沢辰巳は、あるとき刑事に囲まれるが『署長の妻』と寝たのをネタに逮捕を免れる。
署長の怒りは収まらず、新宿を一掃するべく署長は『関西山王会』を差し向ける決意をする。警察を煙に巻いた唐沢は、関西山王会にどう立ち向かうのか?
『北斗の拳』でも有名な原作者・武論先生による物語を『サンクチュアリ』の池上先生が描く! 熱過ぎる全17巻!
サンクチュアリ 全12巻 池上遼一(ビッグコミックス)
暴力団のトップと政治家のトップを目指す二人の熱き物語
極道の世界で上を目指す北条と、国会議員として上を目指す浅見。漢の友情に結ばれた二人が『政治の世界』と『極道の世界』を舞台に活躍する漫画。
『政界と極道』の世界が混ざって描かれており、1巻を読むと続きの展開が気になって読み進めたくなります。
熱くなれるヤクザ漫画の名作。
ドンケツ ~21巻 たーし(ヤングキングコミックス)
九州小倉を舞台に喧嘩しか取柄のない極道『ロケマサ』が暴れまくる
20年前に敵対する組事務所に『ロケットランチャー』を打ち込んだことから『ロケマサ』と呼ばれるようになった沢田マサトシ。
傍若無人なロケマサですが、読み進めていくと真っ直ぐ差がある魅力を感じることができます。ならず者を描いた武闘派漫画。
現在21巻まで発売中!
土竜(モグラ)の唄 ~54巻 高橋のぼる(ヤングサンデーコミックス)
日本最大の暴力団トップを検挙するために警察官が潜入捜査へ
熱い正義感を持った警察官・菊川玲二、だが度を越えてやり過ぎてしまうことも。
ある日、行き過ぎた行為を理由に署長から呼び出しを食らい『懲戒免職勧告』の宣告をされてしまう。だがそれは表向きで真の目的が他にあった。
今よりお前を潜入捜査官に任命する―
人一倍正義感の強い男が、単身で暴力団に潜入するドタバタヤクザ漫画。映画にもなった面白い作品です。未完結で54巻まで発売中!
抗争、喧嘩、策略などで面白い漫画
主人公ではありませんが、ヤクザが多く出てくるもの、喧嘩・抗争・サスペンスなど多ジャンルに面白いマンガを紹介していきます。
ビリオンドッグズ 全4巻 金城宗幸, 芹沢直樹(マンガボックスコミックス)
ヤクザと政治家が支配する一抹学園高校。30億円を巡った遊技が開始される!
生徒会長・水沼一縷は、副会長の火野叫助に刃物で刺されてしまう。
刺した目的は何だったのか? 一命を取り留めた一縷が進めている『計画』とは?
30億円という大金を巡り、高校生・ヤクザ・政治家が入り乱れた遊技が始まる! テンポ良く進むサスペンス漫画・全4巻。
ウロボロス 全24巻 神崎裕也(バンチコミックス)
巨大組織に守られた男に復讐するため、刑事と極道になった二人の物語
龍崎イクオと段野竜哉は、15年前にある事件で最愛の人を亡くしてしまう。
告発しようとするも、警察という巨大組織に守られた男は罰せられることは無かった。
復讐のために龍崎は刑事、段野は極道の道を歩む、彼らは復讐を果たすことができるのか?
本格ポリス・エンターテイメント漫画、全24巻。
殺し屋・イチ 全10巻 山本英夫(電書バト)
暴力団が占拠するマンションで『元いじめられっ子』と『ドMヤクザ』の戦いが始まる
虐めのトラウマを引きずるイチ、それを上手く洗脳して使う老人、中国人のヒモ、薬物中毒のハゲなど、設定が細かく個性あふれる登場人物が多い作品。
グロい演出もありますが、逆にそれが目を離せません。
屈折した殺し屋・イチ、歪んだドMヤクザ垣原の戦い行方は?
あっという間に読み終える全10巻の名作。
CUFFS 傷だらけの地図 全32巻 東條仁(ゴマブックス株式会社)
捨てた妻の息子の身体に転生した龍二!彼の第二の人生が始まる!
最強のチンピラと恐れられていた主人公・龍二だったが、ヤクザと揉めた際に拳銃で撃ち殺されてしまう。
死んだはずだったが、目が覚めると16年前に捨てた妻の息子『憂作(ゆうさく)』の身体に乗り移っていた。
なぜ息子の身体に乗り移ったのか? 転生後も優作の身体のまま喧嘩に明け暮れるが…
息子の高校生の身体で、さまざまな相手と抗争していく喧嘩漫画。
シマウマ ~15巻 小幡文生(ヤングキングコミックス)
リアルで暴力的な描写がヤバい!先の読めない展開が魅力の漫画
恐喝、暴行、荒れていた主人公だったが、ヤクザと揉めたのをきっかけに最大の窮地に陥る。監禁、拷問されている仲間の映像が送られて来た主人公はどうするのか?
絵が描き込まれていて拷問の描写もキツめ、どうなるのか続きが気になる展開など、面白い漫画になっています。主人公はどこまで落ちて行くのか、そしてシマウマとは何者なのか?
絶望漫画15巻まで発売中!
外道の歌 ~4巻 渡邊ダイスケ(ヤングキングコミックス)
主人公が法で裁けないクズたちに直接制裁を与える漫画『善悪の屑』の続編
法律で裁くことができなかった悪質な犯罪者たちをターゲットに、主人公が直接制裁を加えていく漫画。根作品では復讐代行人の一人「カモ」の過去が描かれています。
『正義とは何なのか?』その意味を問う話題作。
極道・ヤクザが出てくるコメディ漫画
ごくせん 全15巻 森本梢子(クイーンズコミックスDIGITAL)
黒田組の四代目として生まれた久美子。だが彼女が選んだ職業は教師だった!
極道一家に生まれた山口久美子、だが彼女は学校の教師という道を歩む。
しかも赴任先は悪名高き『白金学院高校』、問題児が集まる学校で久美子の教師としての生活が始まった!
喧嘩シーン、ヤクザ、ギャグ、さまざまな内容が詰められた学園コメディ漫画! テレビドラマ化もされた人気作品。
ヒナまつり ~12巻 大武 政夫(HARTA COMIX)
ヤクザとサイキック少女の共同生活を描いたぶっ飛びコメディ漫画
ある日『芦川組』の若手ホープ・新田の部屋に、奇妙な楕円形の物体が落ちてくる。
物体のなかに居たのは、強力な念動力を持つ少女(ヒナ)だった。
うやむやなまま、ヒナは新田家に住みつくことに。ヤクザとサイキック少女のおかしな共同生活が始まる。
読んでいてジワジワ来る不思議な魅力のあるコメディ漫画!
金融・商売系の面白い漫画
ミナミの帝王 ~144巻 天王寺大, 郷力也(日本文芸社)
ミナミで生きるトイチの高利貸し『萬田銀次郎』の活躍を描いた漫画
主人公の萬田銀次郎はミナミで生きる高利貸し。貸した金はどんな相手だろうと確実に回収する。
今夜はどんな人間が金を借りに来るのか―
踏み倒す気で借りてくる人間だろうと、様々な手を駆使して回収する萬田銀次郎、ストーリーは随所完結するので、1巻だけでも読むことができる作品です。
現在144巻まで連載中!
新宿セブン 全4巻 観月昴, 奥道則(日本文芸社)
新宿歌舞伎町で誰もが一目置く男『質屋の七瀬』が活躍する漫画
質屋を運営する七瀬は、街で一目置かれる鑑定眼の持ち主。一般人は勿論、相手がヤクザだろうが一切引かずに渡り合う半グレのような存在。
お店には『拳銃、薬物』の他にも『生身の人間』まで持ち込まれるが―
あらゆる品物の真贋を見極める七瀬、己のルールを歌舞伎町で貫く!
物語自体は3巻で終了、全話読み切りの4巻も発売されています。
面白いおすすめ極道・ヤクザ漫画紹介のまとめ
今回は面白い『極道・ヤクザ漫画』をメインにまとめて紹介させていただきました。いかがでしたか?
迫力ある抗争を描いた物語、リアルな世界を描いたグロい作品、笑える極道コメディなど、読みごたえがある漫画ばかりです。
どれも面白い名作なので、気になったものは『1巻』だけでも手に取って見てくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。完結済みの面白い名作マンガ、不良・ヤンキー漫画のまとめ記事も人気ですよ♪
関連記事
・完結漫画を厳選!面白いおすすめ名作マンガランキング【完全保存版】巻数別まとめ・短編から長編まで!