OTQの東西南北!

あれもこれも!欲張りブログ!

仏像好き必見!運慶ファンクラブサイト『運慶学園』開校!&特別展『運慶』開催!

数年前より、20代、30代といった若い方の「仏像ファン」が増えているようですね。
そんな、仏像ブームを代表する現象として、仏像や仏教的なものを好む女性を「仏女」なんて呼称まで誕生しました。

さて、「日本で最も有名な仏師を1人挙げろ」といわれたら、誰と答えますか?
運慶」と答える人が多いのではないでしょうか!

そんな著名な運慶ですが、運慶の傑作を一堂に集めた「興福寺中金堂再建記念特別展『運慶』」が9月26日(火)より、東京・上野の東京国立博物館にて開催されるようです。

f:id:OTQ:20170901185220j:plain

特別展『運慶』とは

運慶は平安時代から鎌倉時代にかけて活躍した仏師です。受験やテストには必ず登場する超有名人ですよね。

運慶の作品の特長は、なんといってもズバ抜けた造形力ではないでしょうか。あたかも、まるで息をしているかのような、写実性に満ち溢れた像をいくつも生み出しています。

この「興福寺中金堂再建記念特別展『運慶』」は、運慶と関わりの深い興福寺中金堂が、約300年越しに再建されることを記念して開催される展示です。

『運慶学園』開校

また、本展覧会にあわせて、仏像好きには嬉しい運慶のファンクラブサイト『運慶学園』が開校されました。

この「運慶学園」というサイトは、学園の授業にみたて「授業」と「部活」の2部構成のコンテンツがあります。

授業」では、美術、歴史、宗教、体育など、様々な観点から運慶にかかわる知識を学ぶことができます。

部活」では、運慶を題材とし、手芸、放送、イラストなど、様々な遊びがあります。

また、運慶学園の公式サイトでは、同学園の「入学試験」を受けることができます。
試験の内容は、運慶に関する簡単なクイズです。
クイズに解答すると、正解率に応じて3種類の学生証がもらえます!

学生証は、PC用、スマホ用の運慶壁紙です。

ちなみに、私が貰った学生証はこれでした!!

f:id:OTQ:20170901190432j:plain

仏像好きにはたまらないイベントです!
ぜひ、サイト『運慶学園』で様々な授業を楽しみ、
展覧会『運慶』に足を運んでみてはいかがでしょうか!

イベント概要

興福寺中金堂再建記念特別展 運慶

  • 会期:2017年9月26日(火)~11月26日(日)
  • 会場:東京国立博物館[平成館]
  • 休館日:月曜日 *ただし10月9日(月・祝)は開館
  • 時間:午前9時30分~午後5時  金曜・土曜および 11月2日(木)は午後9時まで開館 
  • 公式ホームページ  http://unkei2017.jp/

<運慶学園>
http://unkei2017.jp/gakuen/