こんにちは!こーにゃーです。
ここ数年でメジャーになった職業といえばYouTuberですね。
子供のなりたい職業ランキングでも上位に進出してきました。
特に中学生のなりたい職業では、
男子で3位、女子でも9位に入ります。
一方で、子供にはYouTuberになってほしくないと思う親が多いそう。
子供にYouTubeを見せないようにしている親も多いとか。
YouTubeを楽しむ夫婦
私たちは、夫婦でそろってYouTubeをよく見ます。いい大人ですが、非常に楽しんでます。
面白いことを夫婦で共有できるので、会話のネタにもなります。
「ちょっとこの動画見て」と、お互いを笑わせています。
こうやってお互い楽しんでいると、
「YouTuberって素晴らしい職業じゃない?」
なんて思ったりします。
夫婦で好きなYouTuber
夫婦でよく見ているYouTuberを紹介します
【東海オンエア】
6人組で活躍している人気YouTuberで、登録者数は210万人を超えています。
このグループ、やることがバカバカしくて嫁と爆笑しながら見てます。
・将棋のルールをわからない二人が無敵艦隊を築いたり、
・東京から愛知までヒッチハイクで帰ったり、
・ゴキブリを天ぷらにして友達に食わせたり(グロ注意)
くだらなすぎて好きです(笑)
私が一番好きな動画です
【キヨ】
もともとはニコニコのゲーム実況で一番人気だった方。YouTuberとしても活躍しています。
『最終兵器俺達』のメンバーとしても活動していますが、ソロで動画も出しています。
メインはゲーム実況で、トーク力や声色の変化が上手くて魅入ってしまいます。
私の好きなシリーズは、『スーパーマリオメーカー』です。
自分でコースを作って、同じメンバーの【フジ】にプレイしてもらう企画で、
しょうもない罠、くだらないギミックがとにかく多いです
一番好きな回です。
スポンサーリンク
人気YouTuberはとんでもない逸材?
毎日動画を見ていると、人気YouTuberになるにはいろいろと要素が必要だと思います。
・トーク力(コミュニケーション力)
・企画力
・精神力
・継続力
・忍耐力
・編集技術
・カリスマ性
パッと思いついただけでもこれだけあると思います。
今、人気YouTuberとして活躍している方々は、おそらく大手企業でも活躍できるスキルを持ち合わせているんじゃないでしょうか。
特に、毎日面白い動画を更新することって本当に大変だと思うし、時間をかけて作った動画が批判されたり閲覧されたりすることに耐える精神面は尊敬に値します。
まずやらせてみたらいいのでは?
子供がやりたいと言うのであれば、やらせてみたらいいのではないでしょうか?
YouTuberという職業は、PCとスマホがあれば大体できると聞いています。
年齢の制限もないので新規参入の敷居は低いです。
自分が投稿した動画がどれだけの人に見られるのか。どれだけ収入を得れるのか。
実際に体験して、YouTuberという職業の厳しさを知ってもらえたらいいのではないでしょうか。
実際、YouTuberという仕事はほとんどの人が収入はないそうですね。
8割以上の人は毎月の収入が1000円未満だそうです。
敷居の低さから、ライバルも多いです。
時間も手間もかかるなかで、自分が本当にできるかどうか。
ほとんどの人が3日ともたないんじゃないでしょうか。