互助会の方々は、つまらない記事を相互にブクマしてホッテントリに送り込んできています。
普通、毎回同じメンバーでブクマしてたりすると運営の方がBANしてくれると思いますが、おそらくローテーションでブクマすることによって、BANされないギリギリのところを突いてるのだと思います。
これはホッテントリの仕組み上の欠陥をついた単なるスパムです。
互助会の人々は得をしますが、その何万倍もいる他の人は損をし、大きな社会的損失をもたらしています。
スパム報告によって、ブログ自体がホッテントリなどに載らなくなる危険性があれば抑止力になると思います。
PCブラウザの場合、記事のブックマークページを開くと、コメントがずらっと並んでいる下に
というリンクが3つ並んでいるので、一番右の「規約違反を報告」をクリックします。
「通知内容」というセレクトボックスで「スパム」を選んで送信を押して下さい。
(スマホのはてなブックマークアプリなどでのやり方がわからないので、もし分かる方がいたら教えて下さい)
まず、つまらない事。
次に、ブックマークコメントを下から数十個ぐらい見て、はてブっぽくない感じで賞賛・同意を表明するキモい提灯コメントが並んでいたら互助会スパムです。