人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!【部のつく名字】昔は○部が9割?
2017年9月7日(木) 19時30分~20時15分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2017年9月7日(木)
次の放送>
最終更新日:2017年8月31日(木) 12時10分
「○部」サマの“ある歴史的事実”とは?じつは1400年前の庶民のうち、最大で9割が「部」を名乗っていた。古代日本に実在した“ユニークな職業”を一挙公開。
番組内容
渡部、綾部、澤部などの名字で目にする「○部」サマ!テーマは、最新研究でわかった“ある歴史的事実”!1400年前の庶民のうち最大で9割が「部」を名乗っていた。しかも日本人の“名字のルーツ”だった。さらに「部」サマを見れば、古代日本に実在した“ユニークな職業”が丸わかり。毎年夏にミラクルを起こす職業、“天皇のオンザロック”と呼ばれる高級リキュールを作る職業、神様専属のアパレル集団など盛りだくさん。
出演者
- 司会
- 古舘伊知郎,赤木野々花,
- 出演
- 澤部佑,宮崎美子,
- ゲスト
- 安藤和津,矢部みほ,渡部豪太,奈良文化財研究所主任研究員…馬場基,
- 語り
- 里村奈美,河合紗希子
その他
人物情報
<前の放送
2017年9月7日(木)
次の放送>