シリンダーが左右に5個ずつ、V字型に配置されたV型10気筒エンジンを、通常の3分の1スケールで組み上げてしまった自作エンジンの紹介映像。
エンジンを作り上げるところはスライドショーで紹介しているんだけど、使っている機械は本格的で、技術力も高すぎる。
普段は廃車状態の車をリビルドしたりしてる人みたい。
【関連】
サビつき、汚れたクライスラー・ヘミエンジンをオーバーホール、40,000枚の写真で動かしたコマ撮り映像
1909年に作られた遺物、ブラックストーン・オイルエンジンを動かしてみた
レゴでエンジンを製作。ピストンがぶっ壊れるまでモーターで高速駆動させてみた
紙製なのにちゃんと動く!紙で作ったロータリーエンジンが凄い
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
ちょっとはっきりわからなかったが、プラグが通常のものと同じなら、自動的に全体の設計は1分の1サイズになりそうな気が。
3. 名無しさん
返信する
排気量何ccだろう
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
タイトルに書いて有るよ、125cc
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する