究極の○×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか? 超人気司会者は○×が解けるのかSP

放送日 2017年9月1日(金) 19:00~21:00
放送局 日本テレビ

番組概要

オープニング (その他)
19:00~

オープニング映像。堺vsヒロミ 因縁の対決!DAIGOも初参戦

大好評!大食いチャレンジ 検証○×クイズ (バラエティ/情報)
19:00~

「大食い女王もえあずはデカ盛り回転寿司1周分食べ切れる。○か×か?」というクイズが出題。「ぐるめ亭」で、45皿の食べきりに挑戦する。まず元大関の把瑠都が挑戦。45皿中17皿で終了した。

出演者が正解を予想した。

もえのあずきがデカ盛り回転寿司1周分に挑戦。もえあずは、思わぬ苦戦を強いられた。

衝撃の結末が! DAIGO 夫婦の恥ずかしい秘密を暴露!

キーワード
「ぐるめ亭」藤沢長後店
メガ甘えび
一本穴子
紅ズワイガニ特盛り
デカマグロ
デカサーモン
こぼれウニ
こぼれイクラ
DAIGO

大好評!大食いチャレンジ 検証○×クイズ (バラエティ/情報)
19:13~

「大食い女王もえあずはデカ盛り回転寿司1周分食べ切れる。○か×か?」というクイズが出題。「ぐるめ亭」で、45皿の食べきりに挑戦する。記録は40皿で、大食いチャレンジに失敗した。正解は×。

キーワード
「ぐるめ亭」藤沢長後店
こぼれウニ
こぼれイクラ
プリン
一本穴子
一本マグロ

超問 真実か?ウソか? (バラエティ/情報)
19:18~

「巨大ロボットに変身できる車がある。○か×か?」というクイズが出題。正解は○。トルコの企業は昨年2月に車を製造し、現在は購入希望者と商談中。販売価格は約6600万円。将来的には人が乗って動けるように開発を進めているという。

「唐揚げをより柔らかジューシーにする裏ワザは?」というクイズが出題。

土屋太鳳がプレゼン!唐揚げを美味しくする裏ワザとは?

キーワード
土屋太鳳
唐揚げ
トルコ

超問 真実か?ウソか? (バラエティ/情報)
19:25~

「巨大ロボットに変身できる車がある。○か×か?」というクイズが出題。正解は○。トルコの企業は昨年2月に車を製造し、現在は購入希望者と商談中。販売価格は約6600万円。将来的には人が乗って動けるように開発を進めているという。

「唐揚げをより柔らかジューシーにする裏ワザは?」というクイズが出題。土屋太鳳がスタジオに登場し、映画「トリガール!」の告知をした。正解はAの「ヨーグルトを塗る」。鶏もも肉1枚に大さじ3杯のヨーグルトを塗り、10分おいて洗い流してから揚げるだけ。乳酸菌が肉の繊維を柔らかくするため、繊維の隙間に肉汁がたまる。

キーワード
トルコ
唐揚げ
トリガール!
TOHOシネマズ新宿
ヨーグルト
鶏もも肉
乳酸菌

便利グッズの機能を当てる!2択クイズ (バラエティ/情報)
19:30~

食事の時に役立つと話題のグッズを紹介した。「このグッズの驚きの機能とは?」というクイズが出題。正解はBの「ビールを美味しくする」。泡のないビールにグッズを当てると、超音波で泡を作り出す。

忙しい朝にあるモノが簡単に作れると話題のグッズを紹介した。「これは何を作るグッズ?」というクイズが出題。正解はAの「卵焼き」。電源を入れた本体に卵を流し込み、3分待つだけで卵焼きができる。

手間のかかる作業が楽にできると話題のグッズを紹介した。「これは一体何に使う便利グッズ?」というクイズが出題。

芸能界のグルメ王 彦摩呂 人気ラーメン30種類 目隠しで食べて味だけで当てられる?

1万円の商品券が100名様に当たるキャンペーン。5文字のキーワードを集めて番組HPより応募。最初のキーワードは「ゆ」。

キーワード
ビール
ソニックアワーポータブル
卵焼き
ローリーエッグマスター
彦摩呂
番組HP

便利グッズの機能を当てる!2択クイズ (バラエティ/情報)
19:38~

手間のかかる作業が楽にできると話題のグッズを紹介した。「これは一体何に使う便利グッズ?」というクイズが出題。正解はAの「皮がむける」。下の部分の突起に果物を固定し、刃をセットしてスイッチを押せば皮を簡単にむける。

手間のかかるあるモノが簡単に作れると話題になっているグッズを紹介した。「何を超簡単に作れるグッズ?」というクイズが出題。正解はBの「プリン」。生卵をセットしてレバーを動かし約2分間回し、ラップに包んでお湯に30分つけるだけ。

最新技術を搭載した話題の家電を紹介した。「この巨大な家電の正体はどっち?」というクイズが出題。

伝説のクイズ番組 ウルトラクイズ優勝者 高校生クイズ優勝者 夢の対決!

キーワード
プリン
ウルトラクイズ
高校生クイズ

便利グッズの機能を当てる!2択クイズ (バラエティ/情報)
19:44~

最新技術を搭載した話題の家電を紹介した。「この巨大な家電の正体はどっち?」というクイズが出題。正解はBの「洋服を自動で畳むタンス」。一番下の段に衣類をまとめて入れると、ロボットアームが洗濯物を畳んでいく。家族の衣類は、持ち主ごとに自動で振り分ける。

キーワード
ランドロイド

超問 真実か?ウソか? (バラエティ/情報)
19:46~

「最近 品種改良によってカラフルなバラが誕生した。○か×か?」というクイズが出題。ビッグチャンスにDAIGOが挑戦。不正解だと夫婦の恥ずかしい秘密が暴露される。

意外な真実が! 芸能界のグルメ王 彦摩呂 人気ラーメン30種類 目隠しで食べて味だけで当てられる? 前代未聞の挑戦はこのあと!

キーワード
バラ
彦摩呂

超問 真実か?ウソか? (バラエティ/情報)
19:52~

「最近 品種改良によってカラフルなバラが誕生した。○か×か?」というクイズが出題。ビッグチャンスにDAIGOが挑戦。不正解だと夫婦の恥ずかしい秘密が暴露される。正解は×で、DAIGOは不正解。愛知県にある「花模様」という花屋が、白いバラと4色の色水で作っている。茎を4分割して4つ仕切りの器に入れた4色の色水に浸すと、花びらに色水の色が移る。

さみしがり屋のDAIGO。奥さんが北海道ロケの時に我慢できず、会いに行ったことがあるという。

キーワード
バラ
花模様
愛知県
北海道

芸能人の真の実力が明らかに!検証○×クイズ (バラエティ/情報)
19:54~

「芸能界のグルメ王・彦摩呂は人気ラーメン30種類を目隠しで食べて味だけで店名を当てられる。○か×か?」というクイズが出題。目隠しをしたままバスで店の前まで移動し、目隠しのまま味だけで30軒のラーメンを当てる。3問連続で正解した後、難易度がアップ。そっくりなラーメンや新規オープンのラーメン店なども出題される。

「芸能界のグルメ王・彦摩呂は人気ラーメン30種類を目隠しで食べて味だけで店名を当てられる。○か×か?」というクイズが出題。出演者が正解を予想した。

順調に正解を重ね、15問目まで正解した彦麻呂。16問目で、HEY!たくちゃんが店主を務める「鬼そば 藤谷」も当てた。17問目からは、都内で食べられる激ウマご当地ラーメンシリーズ。これも正解し、19問目までクリアした。20問目からは名店「つじ田」シリーズ。それぞれに特徴がある飯田橋の「つじ田」3店舗を言い当てる。つじ田シリーズもクリアし、その後も正解を重ねて第25問目へ。オープンしたばかりの新店舗を当てる。25問目も正解し、29問目まで正解した。

間違えると吹雪の餌食に!

1万円の商品券が100名様に当たるキャンペーン。5文字のキーワードを集めて番組HPより応募。2つ目のキーワードは「う」。

キーワード
イモトアヤコ
鈴木亮平
大勝軒
肉汁麺ススム
鬼金棒
東池袋(東京)
秋葉原(東京)
神田(東京)
ビースト
卍力
鶏そば 壽
一風堂
鬼そば 藤谷
うだつ食堂
つじ田 奥の院
つじ田 味噌の章
二代目つじ田
AKAMARU
八べえ
西新宿(東京)
西葛西(東京)
池袋(東京)
恵比寿(東京)
渋谷(東京)
早稲田(東京)
飯田橋(東京)
亀戸(東京)
番組HP

芸能人の真の実力が明らかに!検証○×クイズ (バラエティ/情報)
20:11~

「芸能界のグルメ王・彦摩呂は人気ラーメン30種類を目隠しで食べて味だけで店名を当てられる。○か×か?」というクイズが出題。ここまで29軒を当て、最終問題の第30問へ。30問目も正解し、パーフェクト達成。正解は○。

キーワード
らぁめん悠
らぁめん ほりうち
神田(東京)

超問 ブリザードボン! (バラエティ/情報)
20:13~

「若く見えるけど今年で50歳になる有名人を選べ 5人は今年50歳 1人だけまだ40代」というクイズが出題。1人だけ40代なのは菊池桃子。ヒロミが不正解。

「実は今年値上がりするものを選べ 5つは値上げ 1つだけ値下げ」というクイズが出題。DAIGO、藤田ニコル、伊達みきおが正解。

伝説の番組 ウルトラクイズ優勝者vs高校生クイズ優勝者 勝つのはどっち!?

キーワード
高見沢俊彦
木佐彩子
澤穂希
大林素子
蓮舫
菊池桃子
原田知世
天海祐希
北斗晶
バター
郵便はがき
クロネコヤマトの宅急便
東京メトロ 1日乗車券
ティッシュ
小麦粉
ウルトラクイズ
高校生クイズ

超問 ブリザードボン! (バラエティ/情報)
20:21~

「実は今年値上がりするものを選べ 5つは値上げ 1つだけ値下げ」というクイズが出題。間違えると氷点下の吹雪。

「実は今年値上がりするものを選べ 5つは値上げ 1つだけ値下げ」というクイズが出題。値下げするのは「東京メトロ 1日乗車券」。中村江里子が不正解。

キーワード
クロネコヤマトの宅急便
東京メトロ 1日乗車券
小麦粉
バター
郵便はがき
ティッシュ

特別企画 対決予想2択 (バラエティ/情報)
20:23~

世界で最も制作費がかかったクイズ番組としてギネス世界記録に認定されたウルトラクイズ優勝者3人と、世界で最も参加者が多かったクイズ番組としてギネス世界記録に認定された高校生クイズの優勝者3人が対決。前半は早押しクイズ、後半は筆記クイズで、20ポイントを選手したチームの勝利。「クイズ界の頂上決戦を制するのはどっち?」というクイズが出題された。

出演者が正解を予想した。DAIGOがビジュアル系バンドに所属していたころの写真と、堺正章が15歳のころの写真を紹介した。

夢の頂上決戦が開幕!

キーワード
ウルトラクイズ
高校生クイズ
福留功男
ギネス世界記録
竹下登元首相

特別企画 対決予想2択 (バラエティ/情報)
20:29~

特別企画 対決予想2択 (バラエティ/情報)
20:42~

高校生クイズ王者3人と、ウルトラクイズ王者3人が対決した。「クイズ界の頂上決戦を制するのはどっち?」というクイズが出題。勝利したのは高校生クイズ王者3人。正解はAの「高校生クイズ優勝者」。

「高校生クイズ」の番組宣伝。

キーワード
ウルトラクイズ
高校生クイズ

超問 国民アンケート (バラエティ/情報)
20:45~

「名字が佐藤の有名人といえば誰?」というクイズが出題。アンケートの1位と、アンケートで1人だけが答えた名前を当てる。

衝撃の結果が!

キーワード
佐藤二朗
佐藤琢磨
佐藤栞里
佐藤かよ
佐藤隆太
パンチ佐藤
佐藤B作
佐藤江梨子
さとう珠緒
佐藤栞
サトウハチロー
佐藤ありさ
佐藤オリエ
佐藤弘道
佐藤勝利
佐藤仁美

超問 国民アンケート (バラエティ/情報)
20:51~

「名字が佐藤の有名人といえば誰?」というクイズが出題。アンケートの1位と、アンケートで1人だけが答えた名前を当てる。さとう宗幸と答えた中村江里子、G.G.佐藤と答えた宇治原史規と伊達みきお、佐藤蛾次郎と答えた堺正章と富澤たけしが、1人だけ答えた佐藤に正解。みんなが答えた1位は佐藤浩市で、宇治原史規、ヒロミ、堺正章、中村江里子、伊達みきおが正解。

最終問題を終え、成績発表。トップは堺正章と藤田ニコル。

キーワード
佐藤藍子
さとう宗幸
佐藤正宏
佐藤竹善
佐藤直子
G.G.佐藤
佐藤愛子
佐藤蛾次郎
佐藤栄作
佐藤健
佐藤浩市

超問 タイマンタイマー (バラエティ/情報)
20:54~

最終問題を終え、成績発表。トップは堺正章と藤田ニコル。

優勝決定戦で、堺正章と藤田ニコルが「超問 タイマンタイマー」で対戦。交互にクイズが出題され、クイズに正解するとタイマーが止まる。先に60秒の持ち時間が0になったら負け。残った方が優勝。優勝は勝利した藤田ニコル。

キーワード
郷ひろみ
深田恭子
藤井聡太
新垣結衣
具志堅用高
新潟県
群馬県
埼玉県
鹿児島県
栃木県

スポット

グルメ

つじ田 味噌の章
八べえ
らぁめん悠
らぁめん ほりうち
ビースト
一風堂
つじ田 奥の院
「ぐるめ亭」藤沢長後店
鶏そば 壽
大勝軒
肉汁麺ススム
鬼金棒
鬼そば 藤谷
うだつ食堂
卍力
AKAMARU

レジャー/交通

TOHOシネマズ新宿

住まい/暮らし(家庭用雑貨)

花模様

政治/経済/地方自治体

埼玉県庁
  1. 前回の放送
  2. 9月1日 放送